Caloo(カルー) - さいたま市浦和区高砂の乳房のしこり(女性)の口コミ 5件
病院をさがす

さいたま市浦和区高砂の乳房のしこり(女性)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

36人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こう外科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

はりー(本人・50歳代・女性)

4月に近所の病院で乳がんの診断を受け、紹介状を持ちすぐに大学病院へ。しかし初日は触診のみ。超音波検査さえしてもらず。検査の予約は2週間先。いてもたってもいられず、友人からのお勧めの、こう外科クリニックへTel。その日の夕方見ていただけると! 超音波、細胞診もその場でしていただけました。
その後、埼玉市民医療センターで、洪先生が執刀して手術。入院中まめにフォローもしてくださいましたよ。
現在は抗がん剤治療中ですが、洪先生はいつもこちらの話を落ち着いて聞いてくださいます。治療への不安・疑問、つまらないことでもにこやかに対応してくれます。
とても信頼できる先生です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こう外科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

しゅうママ(本人・20歳代・女性)

1年くらい前から脇の下にしこりがあり、気になったので診てもらいました。
先に他の病院で診てもらったところ、多分大丈夫だと思うけど、心配なら違うところで診てもらったら?と何とも雑な診断をされ、こう外科クリニックを紹介されました。
こう外科クリニックの予約は1ヶ月先までいっぱいでしたが、待ちました。
授乳中のため触診と超音波エコーでの診察。
前の病院では、しこりさえ「え?どこ?」とわかってもらえなかったのに、こう先生はすぐにわかってくれました。
そのうえ、触診しただけで「うん、これは間違いなくリンパ節だよ。」と言って頂けました。
その後エコーでよく見てもらい、「全く心配いりません。」と言われて心底安心しました。全く同じ検査して前の病院では、よくわからないと言われた上に3000円以上とられ、こう外科クリニックでは1900円。
こう先生に診てもらえて良かったです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こう外科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

カサブランカ342(本人・20歳代・女性)

乳腺科でお世話になりました。ふと触った時に小さなしこりのようなものができており、とても気になって検査をして頂きました。エコー検査をしましたが、特に異常はなく安心出来ました。やはりネットなどでしこり等と検索して、不安な日々を過ごしていましたが、こちらに行って良かったなと思いました。また何かありましたらこちらに伺おうと思いました。病院内もとても綺麗で先生が優しく説明して下さり安心出来ました。とてもおすすめの病院です。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こう外科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

Caloouser52735(本人・30歳代・女性)

脇の下にしこりができてしまい、受診をしました。さいたま市の乳腺外科はどこも予約がとりづらく、こちらも連絡してから約2週間後の予約でしたが、それでも何件か電話をかけた中では最短の予約日でした。

平日の午前中に伺いましたが、待ち時間はほとんどなく、着替えた後すぐに診察していただけました。触診はなれた手つきで行っており、とても信頼できそうだなと感じました。その後、妊娠中であることや年齢的なこともあり、マンモグラフィーではなく超音波での確認をしてくださいました。問題ないとのことで大変安心できました。費用も思ったより安くて助かりました。

また何か問題があったり、乳がん検診を受けることがあったらこちらを利用したいと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こう外科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

アイオライト710(本人・30歳代・女性)

授乳中にできた小さなシコリを一年ほど放置しており気になって行ってきました。事前に電話予約が必要でなんどかかけましたが話し中で繋がりづらかったです。場所は駅から近いですが、ビルのエレベーターの場所が入り組んでて分かりづらいのと、クリニックの入口もわからなくぐるっと回ってしまいました。
スリッパに履き替えるクリニックでしたが、ベビーカーはそのまま中に入れてくれました。クリニック内は通路が広く静かでとても落ち着いた感じです。一番心配してた、診てもらってる時に子供がおとなしくしてくれるかも、別室で看護師さんが見ててくれてとても助かりました。診察も触診とエコーで診ていただき心配のないものでした。医師も安心できる対応でした。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ