Caloo(カルー) - 渋川市石原の個室(出産・分娩)の口コミ 2件
病院をさがす

渋川市石原の個室(出産・分娩)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠育会 クリニックオガワ (群馬県渋川市)

ゆずちん(本人・30歳代・女性)

凄くいい産婦人科です!
大袈裟ですが私の命があったのも先生と看護師さんのおかげだと思っています。
妊娠検査薬で妊娠が判明!その時点で凄い悪阻が始まっていて2週間たたずに、予約の電話しました。検査薬で妊娠が判明した事悪阻の事を伝えると、大丈夫ですか?これからいらしても大丈夫ですよ!と凄く優しく対応して下さいました。
時間も遅く次の日の朝一で向かいました。
受付の方は動けない私に車イスを用意してくれたり、看護師さんは診察室まで手を引いてくれたり、本当に親切にして下さいました。
先生はちょっと厳しい感じでしたが愛情あっての厳しさです。
悪阻でぐったりしてる私にいつでも点滴しにきなさい!昼夜問わずいつでも電話しなさい!と言って下さいました。
あまりにも酷い悪阻に限界で泣いてしまった時も、一緒に頑張ろう!みんなついてるから大丈夫だよ!と励まされて、出産まで続いた悪阻に死ぬ思いで耐えました。
お産の時もずっと看護師さんが側で励ましてくれ安心して我が子を迎える事が出来ました。
入院中も、付きっきりで産後の体のケア指導もしてくださり本当に安心して過ごす事が出来ました。

重度悪阻で死ぬ思いをしましたが、先生を始めスタッフの方々のおかげで今の私子供が居ます‼
本当にありがとうございました。
ご飯も美味しく感動しました。感謝の言葉しかありません。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠育会 クリニックオガワ (群馬県渋川市)

シナモンシュガー(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

里帰り出産を希望していたところ、親戚がこちらで出産したと聞き興味を持ちました。
私は高齢初産だったのでもし万が一のことがあった時に対応してもらえるか心配だったのですが、緊急で帝王切開ができるし、本当に危ない時には他の総合病院に搬送していただけると聞いて安心しました。
また、無痛分娩を希望しており、こちらの病院はとても積極的に取り入れていたのでそれも決め手になりました。

[医師の診断・治療法]

高齢出産だったのですが、ありがたいことにほとんどトラブルもなく過ごすことができました。
先生はちょっと強面の体格の良い方ですが、分からないことを質問すると詳しく教えてくださいました。
漢方薬を推進する方針のようで、お腹が乾燥したときは漢方石けんや、便秘の時は漢方の便秘薬を処方していただきました。
私は無痛分娩を希望していたのですが、破水後全然陣痛がくる気配がなく、急遽帝王切開になりました。
非常に素早く取り上げてくださったので、恐がりの私でも耐えることができました。
術後の傷口のケアをとてもきちんとしてくださいました(傷に貼るテープと、傷の治りを良くする漢方薬をたくさん処方されました)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院は個室がメインで、空いていれば事前に部屋も予約できました。シャワーとトイレは共同です。
産後2日目位から赤ちゃんと同室になります。シャワーの時などは新生児室に預かってもらえます。
食事はボリュームがあって美味しく、レパートリーも和洋中豊富でとても良かったです。
先生はとても頼りになる方で、看護師さんはとてもフレンドリーで優しい方ばかりです。
待ち時間も予約制なのであまり長くなかったです。
産後赤ちゃんにトラブルがあった時にも診察してもらえました。
もしまた出産することがあれば、次回もこちらを利用させてもらいたいと思います。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ