栃木県の婦人科検診の口コミ(4件)
- エリア
- 栃木県
- 健康診断
- 婦人科検診
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
マイクリニックたなか (栃木県宇都宮市)
子宮頸がん検診でお世話になりました。
検診の問診は丁寧で、ついでに生理痛のひどさを相談したら、診察もして頂けました。
診察の際に「検診の他に診察の診療代もかかるけど大丈夫かな?」とちゃんと確認してくれました。
内診も、以前別の婦人科で内診された時は痛みがあって少し出血もしたのですが、こちらでは全く痛みを感じずにリラックスして検査を受けられました!
検査は異常なく、生理痛は漢方で様子をみることになり、漢方の服用は初めてだったのですが、看護師さんが優しく丁寧に説明してくれるので、こちらも質問しやすかったです(^^)
待ち時間が少なくアットホームなので、婦人科に抵抗のある若い方にもおすすめだと思います。
これからもお世話になる予定です!
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しんたくレディースクリニック (栃木県那須塩原市)
那須塩原駅から割と近くにあります。駐車場もスペースは広めでした。今回は子宮がん検診で伺いました。こちらの病院はキレイで新しいです。待合も明るい雰囲気なので待っている間もあまり緊張せずに居られました。受付のスタッフもとても対応が丁寧で、皆ニコニコしているのでとても良い印象でした。先生は男の先生と女の先生がいるようで、今回は女の先生でした。テキパキ診察してくれて、あっという間に終わりました。婦人科は結構緊張しやすいですが、こちらの病院は人も空間もとても雰囲気が良くて明るいのでとてもおすすめです。設備も新しそうなので良いと思います。健診だけでなく身体の不調の時にもぜひこちらに診てほしいと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恒心会 高橋レディスクリニック (栃木県宇都宮市)
病院にかかるときは子どもを旦那に見ていて貰わないといけないので、いつもは混まない何時に着いてもガラッガラの他院の産婦人科にかかってましたが、そこの先生とスタッフの対応の悪さに限界を感じてこの度高橋先生のもとへ。
朝8時15分から受付時間と言うことで8時には着くように行くと、もう既に5人くらい来院されて待ってる人が中におりました。
その後も診察開始の9時までにぞくぞくと人が…やはり人気なのですね~!
高橋先生の問診は想像以上に丁寧で一般主婦でも分かるように噛み砕いて説明してくださり、威圧感など微塵も無く、とにかく終始穏やかにお話ししてくださいました。
不安な気持ちもケアしてくれるような対応でとても安心して帰ることができました。
その日はお会計まで済ませて帰る時間が10時くらいでした。
待ち時間は長いですが、それでも私は次もここに行きたいと思いました。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 1,600円 |
42人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もちづき女性クリニック (栃木県宇都宮市)
婦人科検診と更年期の相談で来院しました。
優しい女医さんが話を親身に聞いてくださり、私にあった治療法を提案してもらえて気持ちが楽になりました。女医さんの優しい笑顔に癒されます。
ただ、非常に混み合っている待合室で看護師の方が事前問診するのですが、生理不順や更年期のことを他の人にも聞こえてしまうのは気分が悪いです。忙しいのは分かるのですが、デリケートな話題は別室もしくは人の居ないところでして頂く配慮があっても良いかと思います。
女医さんが良い方だけに残念です。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 栃木県
- 健康診断
- 婦人科検診