仙台市の漢方の口コミ(4件)
- エリア
- 宮城県仙台市
- 診療科目
- 漢方
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 宏洋会 清水内科外科医院 (宮城県仙台市若林区)
全国各地から、漢方薬の治療を求めて患者さんが集まる位、有名な漢方薬の先生です。
煎じ生薬の処方も、恐らく種類が全国1、2を争う位の数を扱っており、難病で西洋医学で、治療困難な症例や、西洋医学との融合により、より患者へメリットのある治療は何かを常に追求している先生だと思います。またクリニックに併設した施設においても、漢方薬の服用が出来、安心して療養できる場の提供を、目的に運営をされております。数々の患者が先生のおかげで命を繋ぎ止めたり、また仮に亡くなってしまっても、如何に苦痛を和らげるか、親身になり、医療を提供してくださいます。
私の姉は、残念ながら、亡くなってしまいましたが、最期まで苦痛をあまり感じる事なく、自宅にて過していられたのは、清水先生のおかげが大きいと思っております。
診察も、しっかりと時間をかけ、患者の体質を見極め、まさしくオーダーメイドの処方を煎じ薬で処方して下さる先生は、なかなか他には下さいいらっしゃらないと思います。
西洋医学と、東洋医学の融合により、より良い医療提供を常に追求している先生だと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東北大学病院 (宮城県仙台市青葉区)
こちらの漢方外来に通っていました。
当時原因不明の食欲不振、体重減少に困りひたすら病院を周り最後の頼みの綱でこちらにかかりました。10年くらい精神的にも辛かった為、精神安定剤なども服用していたのですが、こちらの漢方の先生(教授)の方には本当に助けられ今ではほぼ改善し薬も飲まずの生活が送れています。
漢方なのでやはり熟練な先生にあたると覿面に効きます。
しかし最近は若い先生も増えてしまいなかなか効果感じられない場合があるのと、漢方外来が人気になりすごく待ち時間が長いのが少し残念です。ただやはりどこの病院に行っても原因不明な病気の方は漢方外来オススメいたします。
私は本当に助けられました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: 漢方薬 |
料金: 660円 ※診察代 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 佳友会 杜の泉内科循環器科 (宮城県仙台市泉区)
[症状・来院理由]
ひどい冷え症と便秘と不眠に以前から悩んでいました。体質的なものだと我慢してきたのですが、
漢方で症状が和らいだとの家族の話から、漢方を処方してもらいに杜の泉内科循環器科へ行きました。
[医師の診断・治療法]
甲状腺の異常は見られないが運動不足によるものとのこと。症状をやわらげる漢方を処方してもらいました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
小さな症状でも親身に聞いていただき、先生に相談しやすかったです。看護婦さんもとても親切です。
小さな病院なので休み開けや冬場は待ち時間が長いです。私は平日の午前中に行ったのですがそれでも
30分以上は待ちました。時間は大目にみていったほうがいいと思います。漢方は様々な種類がありますが、
症状に合ったものを服用すると簡単に改善されるので良いです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ニンジンヨウエイトウ、デパス |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人さくら桜ヶ丘クリニック (宮城県仙台市青葉区)
近くに越して来て漢方外来があるので受診しました。
当時は妊娠中で抗生物質が摂取出来ないのもあり、専門の科があってとても助かりました。
冷え性が酷く、身体に合った漢方を処方して頂きました。
以前別の病院で処方してもらっていた物に+で処方してもらったのですが、前より症状が緩和しました。
今は子育てでなかなか病院に行けませんが、落ち着いたら又お世話になりたいです。
院内はお爺ちゃんお婆ちゃんばかりですが、先生は優しいですしとても落ち着いた病院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 宮城県仙台市
- 診療科目
- 漢方