この病院の口コミ (48件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らずが歯茎に埋まった状態で生えているため、かかりつけ医からの紹介で通いました。初診時にレントゲンと抜歯の説明、2回目に抜歯処置、3回目に経過観察と抜糸と、スムーズな段取りで終わりました。抜歯自体も...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産まれて間もない子供が入院中です。
沐浴や授乳をしたり、看護師さんも親切にしてくれていたのですが、今日はガッカリしてしまいました。
12時に行ったときは子供が寝ていて、看護師さんに滞在できる時間を...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
脳腫瘍のため入院し通院していました。主治医は品格のある背のスラッとしたカッコいい素敵な先生です。40代くらいの助教授です。なかなか話を聞いてくれる先生がいない中、良く話を聞いてくれる優しい先生です。病...
19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スポーツ整形に定期的に通院していますが、担当している主治医の先生が今まで会ってきた先生達(別な病院含む)の中でずば抜けて知識と技術が豊富で患者さんの為に全力で頑張ってくださるのでとても頼りになり初めて...
50人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長く精神科に通っていましたが、大人になってから発達障害があるのではと通っている精神科の医師に相談したところ、専門外なので紹介状を書いてもらい東北大学病院の精神科へ行きました。挨拶する間もなく『何で来た...
25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院なので仕方ないのかもしれないが、時間通りに診療が開始されたことは一度もない。
1時間以内に診察が始まれば良い方である。
あとはコロナ対策で朝早く行っても病院内に入れてもらえず、外で待っ...
32人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
糖尿病・双極性障害・網膜症・白内障・生理不順のため、初めは複数科受診をしていましたが(糖尿病代謝科・精神科・婦人科・眼科・精神科)、病院都合で個人病院を複数渡り歩く羽目になっています。
理由は様...
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の歯科に通っていたのですが、ただの虫歯ではなく歯の根っこに膿が溜まり炎症を起こしており、専門の先生に治療してもらった方がいいとのことで紹介状を書いてもらい大学病院を受診。
自宅からは距離があったの...
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院だからか、待ち時間がやはり長いです。
私が受診している婦人科では予約をしても1時間以上待たされます。さらに診察が終わったあとも、会計するのに20~30分くらいはいつも待ちます。
婦人科の先...
12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院ということもあり、混雑はしていますが、受付から採血、診察、予約、会計までの流れのシステムがしっかりしており、あまり待つこともなく受診することができました。初診の場合はかなり待つだろうと想定して...
19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は不安障害と他にも持病がありこの病院で出産する事になりました。外来での待ち時間は3時間位で、決まった曜日にいっても医師がいつも違う感じでした。多分医師は4人位だったと思います。その中で、1人だけ患者...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
糖尿病代謝科に手術前の管理入院の時に両目の見えない私を車椅子にのせて外来までの送迎や検査室までの送迎を嫌な態度ひとつせずしてくれました。両目が見えない不安から、心折れそうになったこともありましたが師長...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
歯科恐怖症がひどく、混乱して泣き出したり、倒れたりするため、普通の歯医者には継続的に通えないためこちらの障害者歯科を紹介してもらいました。
本格的な治療に入る前に細かい問診票を書いたりたくさん検査を...
25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らず抜歯に伺いました。
下が左右とも水平埋伏智歯で、顎に通っている神経が太く
場合によっては全身麻酔かも知れないと言われました。
(結果的には、MRIを受けた結果、普通の抜歯で問題ないとのこ...
34人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
酷いドライアイで通ってました。
予約しても2時間以上待ちます。
入院患者が優先らしくかなり待ちます。待合室は混み混み。
診察前に検査が毎回あり疲れます。
あまりの待ち時間にキレる患者さんを何度...
11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人科のクリニックから不妊治療をすすめ、紹介状を書いてもらいこちらの婦人科を受診しました。
子宮筋腫、子宮内膜症も診ていただくだけでなく、不妊治療の相談もしました。
年齢的にギリギリの為、...
19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
原則予約制ですが、急変した場合は予約外でも診察を受け付けてくれます。
主治医が変わり、通院で2人の主治医に見てもらいましたが、どちらの先生も優しく信頼の持てる先生で、安心して受診できます。
現在、...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
頭に持病があり、設備が整った病院ではないと出産できない私。こちらの病院に通うことになりました。
通院しているなかで、脳外科と産婦人科の連携体制がしっかり整っていて、出産するときの安心感がありました。...
15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母の太ももの脂肪腫が大きくなってしまい、ここで以前入院治療をして頂きました。紹介状を手に入院手続きをしましたが、スムーズな対応でした。
手術になってしまいましたが、的確な検査や看護師さんたちの優しい...
31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
顎変形症の治療で口腔外科を受診。かなりの件数をこなしているとの話題であったが、結果的にいうとストレスばかりが溜まった。主治医が結果的に3年間で3人変わった。矯正歯科との連携がうまくいっていない。治療の...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3歳の頃から毎月40度前後の発熱を繰り返していました。
扁桃腺の腫れがあったため、扁桃腺炎と診断され抗生物質や解熱剤を処方されていました。
帰省時に発熱したときに行った病院に代診でいらしていた...
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2011年、冬頃からほとんど睡眠が取れなくなり、精神科に通い始めました。
抗不安薬、睡眠薬などを処方してもらっていました。
初めに通院していた病院の先生が転勤されてしまったため引き継がれた先生...
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
基本的に予約制ですが、長期休み前後等は駐車場に入るのも時間がかかる位混みます。
採血も入るのですが、採血もスムーズだと2,3分で呼ばれる事もあれば90分待ちなど混雑時はとにかく時間がかかります。
...
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地元の歯医者で顎の異常を見つけられ大学病院か国立病院かどちらかで
手術を受けて下さいとのこと。
恐怖と不安に押しつぶされながら大学病院を選択し無事に手術を終えました。
手術前は極度の不安から眠れ...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子は新生児で別の病院でお腹の手術をし、
経過観察のため、東北大学病院小児外科を受診していました。
体重が増えなかった時には、血液検査をして細かい栄養が足りているかを
調べて頂いたり、腹痛が頻繁...
12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもを出産するために入院しました。
婦人科の時から通院してまして、産科へは長期入院しましたが、とにかくスタッフさん達の素晴らしい対応に安心して入院生活を送らせて頂きました。身体も精神的にもかなり励...
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
生まれつきの両耳の感音性難聴で通院をしております。小学生の頃から通っており10年以上通っていることになります。
[医師の診断・治療法]
日々研究をされている先...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
足のしびれ、麻痺、痛みが酷く日常生活に支障が出るほどの辛さがあったので、
地方の病院では対応出来ないということで東北大学病院を紹介され行きました。
[医師の診断・治療法]
...
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
数年前に物が二重に見え、近くの眼科に行ったが、ここではなく、大きな病院へ行くようにと、東北大学附属病院の神経内科へ紹介状を渡された。
[医師の診断・治療法]
採血や握力、肺活...
13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
手術を最終目的とした反対咬合矯正治療のため数年前から通院し、昨年夏に手術。現在は埋め込んだ金属プレートを取る再手術前の最終調整中です。
[医師の診断・治療法]
少しずれていた...
基本情報
医療機関名称 | 東北大学病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
とうほくだいがくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒980-0872 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 北四番丁駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄「北四番丁」駅から徒歩10分。バスの場合、仙台駅前バス乗り場より八幡方面行きバス乗車し「大学病院前」下車(所要時間20分)。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 022-717-7000 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hosp.tohoku.ac.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定機能病院 都道府県がん診療連携拠点病院 地域がん診療連携拠点病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料 851台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 張替 秀郎 |