全国の高次脳機能障害を診察する病院・クリニック(16件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 全国
- 病気
- 高次脳機能障害
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-16件 / 16件中
病院
3.00
口コミ2件
icons高次脳機能障害について
- 【専門医】
- 小児神経専門医
- 高次脳機能障害の口コミ
- 4.5
経験に裏打ちされた対応、柔軟性
事故後の高次脳機能障害にて入院。他院からの転院、近くの市経営の病院は再検査をしないと入院できないとのことで、こちらの病院は今回は、緊急性もあり紹介状のみで入院できた。 知人も複数入院経験があり、前評判
- 1.0
脳出血で言語がうまくできないのに
- 診療科:
- 内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、精神科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:469
|
3月:487
|
年間:7,014
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons高次脳機能障害について
- 【専門医】
- 小児神経専門医
- 高次脳機能障害の口コミ
- 4.5
患者に寄り添う医療
主人が交通事故をきっかけに重度の記憶障害を負ってしまいました。
なんとか休職期間中に職場復帰したいという本人の希望を尊重したいと思い、保健士さんに相談しこちらの病院につなげてもらいました。
- 診療科:
- 内科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:207
|
3月:226
|
年間:3,124
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.04
口コミ43件
icons高次脳機能障害について
- 【専門医】
- 小児神経専門医
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
綺麗で対応も良い
数年間に亘り、いくつかの科に掛かりました。
総合病院では当たり前のことですが、カルテが共有されているので治療がとてもスムーズです。
全く関係のない病状でもカルテを見て「その後◯◯の具合はど
- 5.0
いい病院でした
- 5.0
若い先生で不安でしたが、スーパードクターでした。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、小児歯科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,596
|
3月:3,127
|
年間:37,302
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.41
口コミ39件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
丁寧なカウンセリングに好感度高し
精神科の診断に訪れました。私は帯広から、娘の進学もあり、引っ越ししてきました。
全く右も左もわからないまま、病院選びに困っていた。
そのときに、立川のケアマネージャーに、相談したところ、なんと言っ
- 5.0
子宮筋腫
- 5.0
的確な診断と手厚い看護
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:4,217
|
3月:4,708
|
年間:64,024
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.97
口コミ3件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
高次脳機能障害の第一人者
[症状・来院理由]
交通事故で高次脳機能障害になりリハビリを受けました。他の病院でリハビリをしてもあまり顕著な効果があらわれず山口先生に助けていただきました。
[医師の診断・治療法]
び慢性軸策
- 4.0
手足のしびれ
- 4.0
昔からある病院です。
- 診療科:
- 神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科
アクセス数
4月:127
|
3月:138
|
年間:2,184
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.42
口コミ85件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 4.0
完全予約制で待ち時間が減りました!
10年前に不眠症で通院していた時は予約制度が無く、1時間待ちは当たり前、2時間待ちでゲンナリという事もしばしばで当時は本当に苦労したものです。
今回、数年前の脳梗塞後に患った高次脳機能障害で当院
- 5.0
イチゴ血管腫
- 5.0
ホスピタリティの高さが凄い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:4,250
|
3月:5,712
|
年間:72,170
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.70
口コミ5件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
専門病院だけあって脳卒中後の対処がすばらしい
2014年12月23日、父が突然、こたつにあたっている状態で、ふいに左側に横になる状態になりました。
その時、母は、いつもと何かが違うと気づき、声をかけるも父は反応せず、救急車を手配。救急車では搬送
- 4.0
丁寧な対応だけど・・・
- 2.0
偏頭痛
- 診療科:
- 神経内科、脳神経外科、形成外科、リハビリテーション科、放射線科
- 専門医:
- 糖尿病専門医、循環器専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、麻酔科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:307
|
3月:348
|
年間:5,688
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | 13:00-17:30 | ● |
病院
3.98
口コミ2件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
高次脳機能障害 リハビリ
8ヶ月程前に父親が交通事故に遭いました。
受傷時の診断名は、脳挫傷 びまん性軸索損傷 頚椎骨折 腰椎骨折 等でした。
救急救命病院にて、48時間意識不明の重体で半ば諦めかけていましたが、なんとか脳
- 5.0
お勧めです。
- 診療科:
- 内科、神経内科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、耳鼻咽喉科専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:165
|
3月:138
|
年間:2,102
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.62
口コミ2件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
お世話になりました
先日家族が入院していました。
それ以前の病院からの紹介という形での入院でした。
この病院のスタッフ全員気さくで優しくて、家族としても安心して入院させてあげることができました。
職場の雰囲気も良く
- 3.5
リハビリ専門
- 診療科:
- 神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、漢方専門医
アクセス数
4月:123
|
3月:144
|
年間:1,788
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.95
口コミ2件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 4.0
高次脳機能障害
脳梗塞の回復期の治療として父が入院していました。記憶障害と言語障害があり高次脳機能障害のリハビリで約4ヶ月間です。通常の外科治療と違いリハビリがメインとなるため、それに合わせてスタッフの方を配置してい
- 5.0
腰椎骨折
- 診療科:
- 内科、人工透析、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、皮膚科専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:240
|
3月:299
|
年間:3,859
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.69
口コミ2件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
患者さんにとっても丁寧で任せて安心感あります
65歳主人が高次脳機能障害で2月より、訪問リハビリと通所リハビリに通わせてもらってます。予約制ですので、病院も待合室も混雑することも無く、担当の主治医も分かりやすく丁寧な診察、リハビリに携わって頂く理
- 4.0
子供のリハビリテーション
- 診療科:
- 内科、整形外科、リハビリテーション科、在宅医療
- 専門医:
- 循環器専門医、神経内科専門医、リハビリテーション科専門医、認知症専門医
アクセス数
4月:126
|
3月:107
|
年間:1,484
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.97
口コミ4件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 5.0
リハビリ自体は厳しいですが、回復は早いです
私の父が一ノ瀬脳神経外科病院からの転院で、鹿教湯病院に入ってのですが、一之瀬さんからの転院ということもあり、入院当日から、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)の先生がやってきて、
- 4.0
信頼できる治療です
- 2.0
対応が悪い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、歯科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、めまい相談医、認知症専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:306
|
3月:348
|
年間:4,965
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
東大宮駅1分のリハビリテーション科 完全予約制で土曜も診療。リハビリ専門医が小児リハビリにも対応。
- 5.0
アットホームな感じで癒されます。
- 5.0
外来リハビリならココ! 満足度高し!
- 5.0
丁寧でしっかりと、そして楽しい
- 診療科:
- リハビリテーション科
- 専門医:
- リハビリテーション科専門医
アクセス数
4月:169
|
3月:233
|
年間:4,033
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:30 | ● | ● | ● |
病院
3.30
口コミ1件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 4.5
高次脳機能障害
高次脳機能障害で通院させていただいております。
リハビリを兵庫県でさせていただきながら、ひくち副院長のお薬を飲んでいました。4年程たったとき、ある日突然歩けるようになりました。それまでは、トイレにも
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 老年精神専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:103
|
3月:97
|
年間:1,639
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.98
口コミ6件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 2.0
病院経営はそつがなさそうだが、障害年金の申請書には非協力的
回復期退院後、通院する病院を探して紹介されました。
個人病院としては規模も施設も揃っているように感じます。
未確認ですが入院病棟もありそうです。
隣の薬局も経営してるのかな。とにかく病院経営につ
- 4.5
日曜もやっていて助かりました
- 4.5
良い病院
- 診療科:
- 脳神経外科、精神科
- 専門医:
- 脳神経外科専門医、てんかん専門医
アクセス数
4月:724
|
3月:733
|
年間:9,098
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | 09:00-16:00 | ● | ● | ● | 09:00-16:00 | 09:00-16:00 | ● | |
16:00-19:00 | ● | ● |
診療所
3.46
口コミ4件
- 高次脳機能障害の口コミ
- 2.0
一般的な病院よりはマシな点もあるが
先生が話を聞き流している感じがしていた。
終始パソコンと向き合っている。
あとは相談すればするほど薬が増える。
あとは書類待たされるのがありえないほどの期間。急かさないでのんびり待っていると
- 5.0
親切でしっかり相談ができる、安心の診察
- 4.5
素晴らしい先生です、ちょっと教えるのもったいないくらい!
- 診療科:
- 内科、神経内科、リハビリテーション科、心療内科
アクセス数
4月:101
|
3月:123
|
年間:2,885
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-19:30 | ● | ● | ● | 14:00-20:30 | ● | ● |
- «
- 1
- »