基本情報
医療機関名称 | 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいふくしほうじん かながわけんそうごうりはびりてーしょんじぎょうだん かながわりはびりてーしょんびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒243-0121 神奈川県厚木市七沢516 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 小田急 小田原線 本厚木駅 バス 30分 (バスの場合) 神奈川リハビリ停留所下車 徒歩約 0分 小田急 小田原線 愛甲石田駅 バス 20分 (バスの場合) 神奈川リハビリ停留所下車 徒歩約 0分 小田急 小田原線 伊勢原駅 バス 25分 (バスの場合) 神奈川リハビリ停留所下車 徒歩約 0分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 046-249-2220 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kanagawa-rehab.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 DC、VISA、MASTER、JCB、AMEX、UFJ、 NICOS、MUFG、ダイナース、ディスカバー |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場 175台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 病院長 杉山 肇 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
頭痛専門医
在籍:柳下 美登里 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:山上 大亮 医師、青木 重陽 医師、横山 修 医師、栗原 まな 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
矢後 忠之 医師(補聴器相談医)
小児神経専門医
在籍:安西 里恵 医師、吉橋 学 医師、栗原 まな 医師
がん治療認定医
在籍:鈴木 孝尚 医師(指導医)
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、学習障害(LD)の診察
発達障害診断医師在籍:小児科 栗原 まな医師
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:小児科
この病院の口コミ (2件)
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
7年前入院しました。本人がわからない転倒予防のためしばらく車いすに乗ったり、リハビリで改善したのは感謝してます。
気になったのが、数人の相談室、受付、看護士の態度です。上手く話せない言語障害の状態で...
来院時期:
2018年06月
投稿時期:
2024年02月
続きを読む
23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
事故後の高次脳機能障害にて入院。他院からの転院、近くの市経営の病院は再検査をしないと入院できないとのことで、こちらの病院は今回は、緊急性もあり紹介状のみで入院できた。 知人も複数入院経験があり、前評判...
来院時期:
2014年02月
投稿時期:
2015年03月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 神奈川県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 14 | - | 14 | 57位 | |
脳梗塞 | 16 | - | 16 | 88位 | ||
脳卒中の続発症 | 28 | - | 28 | 3位 | 50位 | |
免疫介在性脳炎・脊髄炎 | 14 | - | 14 | 7位 | 57位 | |
脳の障害(その他) | 14 | - | 14 | 9位 | ||
筋骨格系疾患 | 膝関節症(変形性を含む。) | 33 | 33 | - | 39位 | |
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 85 | 75 | 10 | 13位 | ||
小児疾患 | 脳性麻痺 | 15 | - | 15 | 3位 | 26位 |
外傷・熱傷・中毒 | 四肢筋腱損傷 | 24 | 24 | - | 28位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 14 | - | 14 | |||
損傷の続発性、後遺症 | 51 | - | 51 | 1位 | 1位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
神奈川リハビリテーション病院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医などが在籍しています。駐車場あり・電子決済利用可。