さいたま市見沼区の『あすはゆリハビリクリニック』は、東大宮駅1分のリハビリテーション科です。
火・水・金曜の午後は完全予約制で17時30分まで、第1・第3土曜も午前診療を行っております。
【あすはゆリハビリクリニックの診療案内】
リハビリテーション専門医によるリハビリ専門のクリニックです。
1. リハビリテーション科
脳神経外科(脳卒中/脳梗塞・脳内出血・くも膜下出血)、神経内科(手足のしびれなど)、整形外科(坐骨神経痛など)、小児整形、小児科疾患(発達障害など)に対応致します。
2. デイケアセンター・訪問リハビリ
デイケアセンター:「してもらうリハビリ」から「自ら動き良くなるリハビリ」へ
訪問リハビリテーション:ご自宅でも質の高いリハビリがうけられます。
3. 自費リハビリ
4. 自費診療
育毛・美容
5. ボツリヌス療法外来
脳卒中後の片麻痺など麻痺に伴う筋肉の緊張に対し、ボツリヌス療法が受けられます。
6. 義肢装具外来
子どもの外反扁平足、大人の外反扁平足、外反母趾に対してインソールが作製可能です。
7. 筋電図検査外来
手足のしびれがどこからくるものかの鑑別を行います。
患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上を第一に考えたリハビリを心がけています。
診療案内
-
リハビリテーション科「リハビリテーション科専門医」は全国に2000名ほどしかおりません。 ご自分の体やライフスタイルに合った、正しいリハビリテーションを専門医…
-
デイケアセンター・訪問リハビリ【デイケアセンター(通所リハ)】 「してもらうリハビリ」から「自ら動き良くなるリハビリ」へ 1人1人にあわせて内容の充実したメニューを提…
-
自費リハビリ介護保険との兼ね合いなどで保険を使ってリハビリを受けることができない場合、自費でリハビリを受けることができます。期限などはなく自由に通えます…
-
自費診療◆育毛 男性のAGA治療薬 プロペシア/ ザガーロ 女性の薄毛に パントガール/ ビビスカル ◆美容 飲む日焼け止め UVlo…
-
ボツリヌス療法外来脳卒中後の片麻痺など麻痺に伴う筋肉の緊張に対し、ボツリヌス療法が当院で受けられます。 月1回、ボツリヌス療法外来を開設いたします。 …
-
義肢装具外来疾患により手足を失った方のために義足などの義肢があります。 また、手足の機能が低下しその機能を補うために補装具というものを使用する場合もあ…
-
筋電図検査外来筋電図計とは、神経伝導速度(神経が傷んでいないか電気で刺激して速度を測ります)や針筋電(筋肉に針を刺してどのくらい傷んでいるかがわかります)…
院長紹介
中学生のころから障害やリハビリテーションに興味があり、リハビリテーション医になりました。
病は治るばかりではありません。
しかし、治らなくてもうまく付き合っていくことはできます。
体だけではなく気持ちも安定していられるよう、患者さんが幸せでいられるような医療を心がけます。
「あすはゆ」という言葉は「明日(あす)が映える(はえる=はゆる)」ようにと造ったことばです。
また、薬だけでなく漢方や自然療法にも興味がありますのでお気軽にご相談ください。
- 略歴
- 2000年 埼玉医科大学卒業 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室入局
2002年 慶應義塾大学医学部付属病院 研修終了
以降、宮崎市郡医師会病院、杏林大学病院、川崎市立川崎病院などのリハビリテーション科で勤務
2007年~ さいたま市総合療育センター非常勤医(現在継続中)
2015年 青木内科・リハビリテーション科 副院長
2019年 あすはゆリハビリクリニック開院
- 資格
- 日本リハビリテーション医学会 専門医
日本リハビリテーション医学会 指導医
身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由)
義肢装具適合判定医(さいたま市障害者更生相談センター嘱託医)
小児慢性特定疾患指定医
難病指定医(リハビリテーション科)
日本ホメオパシー医学会 認定医
日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト
基本情報
医療機関名称 | あすはゆリハビリクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
あすはゆりはびりくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-39-3 英和ビル4F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 東大宮駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 東北本線 東大宮駅 徒歩 1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-682-5100 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.asuhayu.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木、第2・4・5土曜、日祝日
※受付は30分前までとなります。(午前12:00・午後17:00) ※土曜日と午後は完全予約制。前日までにご予約ください。 ※水曜午後は往診や外勤のため、臨時休診する場合があります。電話がつながらない時は別日にご連絡いただきますようお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 10台 無料駐車場 3台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 青木朝子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
リハビリテーション科専門医
在籍:青木 朝子 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
2024年フルミストの予約について
■予約:電話・来院で申込み(数量限定となります。)
■対象:2歳以上19歳未満
※アレルギーなどで接種できない場合があります。ご確認下さい。
■費用:7800円(税込)
■接種回数:1回(8 歳以下で過去にインフルエンザワクチン未接種の方は 2 回)
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
《対応する症状》頭痛、倦怠感、集中力の低下 、動悸・息切れ、頭痛、発熱、倦怠感
※筋力低下や歩行障害、リハビリテーションが必要な方など、当院医師の診察で適応がある方のみ当院でリハビリを施行いたします。
この病院の口コミ (5件)
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
関節脱臼骨折で神経を痛めてしまい、整形外科病院からの紹介で、筋電図検査の為にこちらで検査を致しました。
神経移行術の手術をしてから1年経過しましたがなかなか完治しない為、先生にかなり色々な質問をして...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ギラン・バレー症候群で他の病院に半年以上入院し、退院後、外来リハビリでこちらに通い始めました。
他の方も書かれていますが、先生、理学療法士、作業療法士、受付のスタッフの方に至るまで、皆さん丁寧でやさ...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが先天性の病気のため、毎週のように通院しています。
先生はしっかりと診察してくださるのはもとより、親切でいろいろと話を聞いてくださるし、理学療法士さんも丁寧でしっかりと施術してくださいます。お...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
交通事故による、骨折からのリハビリでお世話になりました、先生は美人で優しく頼り甲斐があり、アドバイスも的確で全てをお任せできます。
天は二物を与えずと言いますが、先生には当てはまりません!
療法士...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日急なぎっくり腰になりました。トイレや歯磨きもできないくらい本当につらい痛みでした。
辛くて辛くて自宅から近いこちらのクリニックを初めて受診しました。予約していない飛び込みにも関わらず、院長先生は...
この病院のアンケート (16件)
あすはゆリハビリクリニックの基本情報、口コミ・アンケート21件はCalooでチェック!リハビリテーション科、予防接種があります。リハビリテーション科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。
今回は専門病院への紹介状を出してくださり、次の治療につながることができました。スタッフの皆様も優しく、とてもありがたかったです