大阪市北区の精神科の病院・クリニック(53件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 大阪府大阪市北区
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
内科・神経内科・心療内科、プライマリケアの専門医の立場から心身両面への適切な診断治療を心掛けています
- 診療科:
- 精神科、内科、神経内科、皮膚科、心療内科
アクセス数
4月:2,159
|
3月:2,201
|
年間:22,480


精神科
脳の機能を改善し、心の疲れを癒やす〜TMS治療と信頼関係
大阪市北区の心療内科・精神科「新宿ストレスクリニック梅田院」は、東京品川の本院・名古屋院に続く第3のクリニックとして2014年開院。初村英逸院長…
新宿ストレスクリニック梅田院
(大阪府・大阪市北区)
- 初村 英逸院長
梅田駅徒歩約1分 専門医が診る精神科・心療内科 初診よりWEB予約可『梅田本院』とも連携して診療
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 精神科の口コミ
- 5.0
話しやすい先生です。
スタッフは女性ばかりで柔らかい雰囲気です。予約変更の電話をしたら、受付の方が親切丁寧に対応してくださいました。クリニックはそんなに広くありません。診察室4つ、待合室20席ほどです。初診から完全予約制で
- 精神科の口コミ
- 5.0
中学生の娘がお世話になっています
娘が中1から不登校になり、症状も強く出始めたので病院探しに必死でした。18歳未満の受入先がほとんどなく、阪大の思春期外来を紹介してもらい、院長先生に診て頂きました。初診時も丁寧に話を聞いて下さり、また
- 精神科の口コミ
- 5.0
初診の感想です
元気になりそうなクリニックの名前とオレンジ色に惹かれ、女性の先生だったので受診しました。待合室も診察室も広すぎず、静かできれいなクリニックでした。話しやすい雰囲気の先生で、落ち着いて受診できました。駅
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:6,545
|
3月:7,163
|
年間:82,140
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
JR大阪駅8分の精神科心療内科 うつ・不眠・発達障害・漢方・児童思春期・カウンセリング・WEB予約可
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、うつ病などに対する認知行動療法、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 5.0
10歳の娘を受け入れてくれました。
転院してきました。
娘が9歳で統合失調症の症状があり、
他の思春期外来のある医療機関では症状すら信じてもらえませんでした。
院長先生は何を伝えても信じてくれる、聞こうと耳を傾けてくれる、そして親
- 5.0
感謝しかありません
- 4.5
安心して通院出来るクリニックに出会えた
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:3,798
|
3月:3,686
|
年間:32,035
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
4.54
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神療法、精神科の基本診療、精神科訪問看護、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 5.0
減薬をしてくれた
過去に通っている病院では薬の量が増えていくばかりで一度病院へ行くのをやめてしまっていたのですが、こちらの病院に通うことにしました。
こちらから言わなくても完全に薬に頼り切らない治療法を勧めてくれまし
- 精神科の口コミ
- 5.0
往診もしていただけます
母が認知症で今年になって通院を始めたのですが、うつが徐々に進んできて外出を嫌がるようになり通院にも一苦労でした。ケアマネさんに相談したらこちらのクリニックを紹介してもらい、現在は調子が良い時は通院をし
- 精神科の口コミ
- 4.5
減薬で症状が良くなりました
長年うつを患っており薬を何種類も飲んでいました。しかし一向に症状が良くならず、こちらに病院を変えてみました。先生は私の現在の薬の量にびっくりされて、薬を減らしながらの治療を勧めてくれました。いきなりピ
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:1,376
|
3月:1,354
|
年間:16,715
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | 16:00-19:00 | 16:00-19:00 |
メンタル
4.43
口コミ4件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療
- 5.0
落ちつくことができました。
- 5.0
アクセス抜群で最近開院のきれいなクリニック
- 5.0
信頼できる優しい先生です
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:1,037
|
3月:980
|
年間:34,112
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
メンタル
4.41
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心身医学療法、うつ病などに対する認知行動療法、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.5
優しい先生です
今まで通っていた心療内科の先生が、
行く度におっしゃる内容が変わったりと
不信感が出てきたので、
セカンドオピニオンとして、こちらで診察して頂きました。
とても丁寧に話を聞いて下さり、
- 5.0
素晴らしい先生です。
- 5.0
話やすい先生です
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:1,540
|
3月:1,481
|
年間:20,811
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
4.32
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査
- 精神科の口コミ
- 5.0
とても優しい先生です。
1年程うつ病で通院しています。看護師さんも先生もとても優しいです。
こちらに通院する前は他の病院で薬だけ処方されるという状態でこちらの話も聞いてきれませんでした。
ですが、先生はとても話を聞い
- 精神科の口コミ
- 4.5
川口先生は優しい先生です。
なんばにあるクリニックから転院。
メインは大人の発達障害で来院しました。
うつ、睡眠障害などあったので総合的に診てもらってます。
診察の時に目を合わせない僕ですが無理に会わせようとせずに話を
- 精神科の口コミ
- 2.5
効果が見られず
ADHDの診断で投薬治療をしばらく続けましたが、副作用がきついのと、高額な薬代がかかるわりに実際面での効果が見られないので、こちらから申し出てやめました。その後で、自立支援の補助が受けられたはずという
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:1,101
|
3月:1,113
|
年間:15,061
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● |
メンタル
4.21
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神療法、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
統合失調症という被害妄想症状に苦しめられましたが、熱心な治療で回復できました
私は職場内で全員から悪口を言われている様に感じる事が多々ありました。
最初はただの被害妄想だと思っていたのですが、実際に悪口が聞こえてきたり、夜中にも悪口で起こされる事がありました。
今では、夜中
- 5.0
この人なら大丈夫
- 5.0
すぐ診てもらえました
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 一般病院連携精神医学専門医、老年精神専門医
アクセス数
4月:437
|
3月:323
|
年間:4,830
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00-19:00 | ● | ● | ● |
病院
4.10
口コミ20件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、発達障害診療医師、認知症専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
良い病院
- 5.0
素晴らしい病院です
- 5.0
素晴らしい
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーショ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、発達障害診療医師、高血圧専門医、認知症専門医、老年精神専門医
アクセス数
4月:3,004
|
3月:3,065
|
年間:35,055
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-11:30 | ● | ● | ● | ● | 08:30-11:30 | |||
13:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
ブレインクリニック大阪
大阪駅から徒歩5分『ブレインクリニック大阪』 発達障害専門外来 土日祝も診療・電話対応 当日予約可
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 精神科の口コミ
- 4.0
ディスレクシアの相談
小学5年生の娘の学習障害のことで受診しました。
娘は授業のノートを上手くとることが出来なかったり、文字も大きさや筆圧がめちゃくちゃでそれでもWISCをとると平均より高いIQが出ており病院でも診断はさ
- 4.5
通院2回を経て
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:3,640
|
3月:3,406
|
年間:44,064
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
4.04
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 4.0
話しやすい先生です。
人と接するのが怖いと強く感じて、手が震えたり心臓がどきどきする症状があったので受診しました。
初診の時は、先生がいろいろ話を聞いてくださいました。
若い男の先生で、話しやすいかんじでした。
漢方
- 5.0
待ち時間少なく、診療も丁寧です
- 5.0
よく話を理解していただけます
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:891
|
3月:786
|
年間:10,723
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:30 | ● | ● | ● | |||||
10:00-13:00 | ● | ● | ||||||
16:00-20:00 | ● |
ネット予約
新宿ストレスクリニック梅田院
福島駅より徒歩5分の精神科・心療内科。磁気刺激治療によるうつ病治療。土日祝日も19時まで診療。
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 3.5
松岡修造ばりの診察と、敷居の無い機器治療への道 機器目的なら最適
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:736
|
3月:869
|
年間:12,435
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.00
口コミ66件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神分析療法、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、臨床心理・神経心理検査、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神科の基本診療、心身医学療法、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
救急搬送でお世話になりました
- 5.0
安心感
- 5.0
先天性緑内障
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、レーザー専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、認知症専門医、てんかん専門医
アクセス数
4月:7,660
|
3月:7,840
|
年間:92,736
メンタル
3.92
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
とても丁寧で親身になってくれます。
数年前からお世話になっています。
完全予約制なのでほとんど待たず、広い待合室が寛げます。
先生の意向で無駄なものは置かない主義のようで、シンプルな内装です。
薬をあまり飲みたくないと伝えたところ
- 5.0
いい先生ですよ
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:158
|
3月:169
|
年間:2,119
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:00 | 15:00-19:00 | ● | ● | ● | ||||
15:00-19:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ2件
- 5.0
乳癌検診
- 5.0
幸せ
- 診療科:
- 精神科、外科、乳腺科、形成外科、美容外科、婦人科、麻酔科
- 専門医:
- 形成外科専門医、乳腺専門医
アクセス数
4月:184
|
3月:293
|
年間:2,488
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.69
口コミ6件
icons精神科について
- 【診療領域】
- うつ病などに対する認知行動療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
火曜日担当の女性の医師が良いです。
私は長期間ここのクリニックにお世話になっていますが、
初代院長や現在の院長に比べて気さくな方でどんな相談にも乗ってくれます、
多少の雑談にも笑顔で対応して下さいます。
自立支援制度も薦めて下さい
- 精神科の口コミ
- 4.0
患者の気持ちを大切にしてくれる病院
駅前ビルの端っこにあり、あまり人通りもないので最初は不安でした。レトロな木のドアを開けると狭い通路になっていて、その先に受付があります。受付は窓が小さく、手元しか見えないようになっています。全体的に古
- 精神科の口コミ
- 4.0
初代医院長は先見性がありました。今は女医の先生がお勧めです。
◯前置◯
平成13年頃に通っていた医院長(初代)の当時の状態で評価致しました。
現在の話は2年程前に「年金の初診証明」取得で行った内容を伝えます。
【立地・設備 現在】
さすがに立地はいい
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:218
|
3月:219
|
年間:4,166
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 12:00-15:00 | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | 17:00-20:00 | ● | 14:00-16:00 |
診療所
3.63
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医、発達障害診療医師
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、臨床心理・神経心理検査
- 精神科の口コミ
- 4.5
親身に対応してくれました
私は幼少期からてんかんの薬を服用していますが、実際の病名はてんかんではありません。
引越して、今までお世話になった病院に通えなくなり、紹介状を持って色んな病院を渡り歩きましたが、どこも特殊な症状を理
- 精神科の口コミ
- 4.0
気さくな先生です
月曜と火曜日の午前中は田中先生ではなく別の先生がみています。
私はてんかんで田中先生にお世話になっています。
きさくな感じでなんでも話せます。ビルの3階で最初は少し入りづらいかもしれません。
待
- 診療科:
- 精神科、内科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医、小児神経専門医、精神科専門医、発達障害診療医師、てんかん専門医
アクセス数
4月:194
|
3月:282
|
年間:3,262
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 10:00-14:00 | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.58
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、うつ病などに対する認知行動療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)
- 精神科の口コミ
- 5.0
先生ありがとうございます。
2年ぶりぐらいに向かいました。
以前に通院していた時点から、
かなり良くなってきましたのと、
待ち時間が長いこともあり、
通院が遠ざかっていたのですが、
最近不調が続き、
別の病院に向かっ
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:99
|
3月:152
|
年間:1,594
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00-20:00 | ● | 12:00-16:00 | ● | 12:00-16:00 | ● | 12:00-16:00 | ||
17:00-20:00 | ● | ● | ● |
病院
3.50
口コミ56件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医、認知症専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ専門外来(認知症外来)
- 【診療領域】
- 認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.0
精神神経科に通っています。
精神神経科に通っています。
パニック障害とADAHの症状があり通っていますが
先生の適切なお薬の処方と指導のため、普段の生活がとても楽になりました。
大きな病院のため、待ち時間があってもしょうが
- 5.0
待ち時間が少ない
- 5.0
ずっと通いたい病院です
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、レーザー専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、認知症専門医
アクセス数
4月:3,806
|
3月:3,448
|
年間:47,803
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
メンタル
3.47
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心身医学療法、精神療法、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 4.5
雰囲気がよい
転居に伴い、元々通っていた別の医院からの紹介で伺いました。
まだ通い始めてそれほど経っていないので詳しく紹介できるほど打ち解けていませんが、落ち着いた口調の優しい先生、という印象です。
待合室には
- 3.5
2020年のコロナ禍の時期に、昼夜逆転から睡眠障害になりお世話になりました
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:61
|
3月:55
|
年間:1,254
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |