Caloo(カルー) - 医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町の口コミ・評判(49件)
病院をさがす
医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町
3.13 ( レビュー数 49件… 口コミ9 アンケート40件 )
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 06-6371-8070
アクセス数  5月:770  |  4月:803  |  年間:13,411
  • 医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町 写真1
  • 医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町 写真2
  • 医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町 写真3
  • 医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町 写真4
大阪梅田駅から徒歩2分の精神科・心療内科、発達障害の精密検査・専門外来・家族ケア、WEB予約あり

大阪梅田駅から徒歩2分の『生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町』は、皆さまがご自分らしく社会の中で輝けるようお手伝いさせていただきます。

1.精神科・心療内科一般診察

2.発達障害の精密検査・専門外来

3.TMS(経頭蓋磁気刺激)専門相談治療外来

4.女性のメンタルケア(月経・妊娠出産・更年期障害関連)

5.家族ケア

6.ショートケアによるリハビリプログラム

7.その他リハビリテーション

8.エビデンスベーストの科学的知見に基づく治療の実践

発達障害の精密検査、各種心理検査、認知行動療法、各種カウンセリング、ショートケア(ヨガ・ワークサポート復職支援・若者居場所・発達障害専門プレコース・発達障害専門プログラム(ASD、ADHDなど))、各種リハビリテーション、多職種連携による福祉相談、家族ケアなどは3院で連携して実施しています。

どちらのクリニックを受診されましても、治療に最適なメインとなるクリニックでの軸となる治療と必要に応じて他の2院で治療を補完的に行います。徒歩圏内にある梅田の3院で効果的な治療を受けていただけるようにと考えています。

診療案内

理事長紹介

医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町 安田 由華 理事長
安田 由華 理事長

『梅田本院』、『第2梅田院』に『生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ) 梅田茶屋町』を加え、更に専門的に、より良い治療を幅広い年代の方々に向けてご提供できるように努めます。

略歴
医学博士
精神保健指定医
⽇本精神神経学会 専⾨医・指導医・認知症診療医
子どものこころ専門医
精神腫瘍学の基本教育に関する指導者
日本EMDR学会認定トレーニング修了同治療者
厚生労働省研修プログラムうつ病の認知療法・認知行動療法ワークショップ修了
ADOS-2 Research Reliability 取得、ADI-R Clinical & Research training 修了
※ADOS-2、ADI-R: それぞれ、自閉症スペクトラム評価の世界的ゴールドスタンダードとされている検査。
※Research Reliability資格: 研究使用を許可された、高い評価技術を有することを証明する資格。
学会
日本精神神経学会(薬事委員会 委員、研究推進委員会 委員)
日本生物学的精神医学会(評議員)
日本神経精神薬理学会(評議員)
日本神経化学学会
日本児童青年精神医学会
日本臨床精神薬理学会
日本脳科学会
日本認知症学会
日本緩和医療学会
EGUIDEプロジェクトチーム(指導医)

基本情報

医療機関名称 医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町
所在地 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町4-2 エスプライム茶屋町2階・3階 【地図
最寄駅 大阪駅(梅田駅、北新地駅)
アクセス 阪急電車『大阪梅田』駅・茶屋町口改札から徒歩約2分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 06-6371-8070
公式サイト https://lgbmental-chaya.com/
ネット予約 ネット予約ページ (lgbcha.mdja.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:30-12:3009:30-12:3009:30-12:3009:30-12:3009:30-12:30
14:00-17:0014:00-17:0014:00-17:0014:00-17:0014:00-17:00
休診日:土曜、日曜、祝日
管理医師 安田 由華

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
精神科系
精神科心療内科
専門外来
精神科系
発達障害専門外来

実施治療

予防接種 帯状疱疹ワクチン

この病院の口コミ (9件)

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よるがお228(本人・30歳代・女性)

とにかく数をこなしたいという印象を受けます。
「混雑につき1人15分以内」というような事が扉に書いてありますが、実際は3分もありません
診察も雑で、薬を出す為の作業のよう
こちらの現状を説明する...

受診時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しめじ(本人・40歳代・女性)

神経発達症で通院して、しばらく経ちます。
先生のアドバイスがいつも的確で、目からうろこと言った言葉がぴったりです。
雰囲気もお話しやすく、信頼できる先生で安心できます。

とても混んでいるので...

受診時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,380円
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

フェイ(本人・20歳代・男性)

真剣に社会復帰について考えている人にはオススメです。コミュニケーションが苦手、人と目を合わせるのも辛いという方もショートケアという少人数の集まりで行うプログラムがあるので、それにがんばって参加してみて...

受診時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: オランザピン1%細粒
料金: 400円 ※自立支援制度込みの値段
続きを読む

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぴーたろう(本人・40歳代・女性)

一度、受診して別の医療機関にかかっていたが、かなり精神的に衰弱していて先生に思うところもあって2度目に受診。正直言って、患者に寄り添う姿勢ではない様に思える。口コミはすごく良く書かれているが、自分の手...

受診時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

自称苦労人(本人・30歳代・男性)

◇診察とショートケアの利用。
•診察で話せなかった点はショートケアの担当の方に伝える事ができるため、伝え漏れ等なく安心です。
•安田理事長の診察を受けており、いつも迷った時に適切な方向を示してくだ...

受診時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: コンサータ錠18mg、ストラテラカプセル5mg、エビリファイ散1%
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
続きを読む

この病院のアンケート (40件)

  • 5.0 アンケートを見る かなり親身になって相談にのってくれました。色んな制度や支援センター等も教えてくださり、たいへん助けられました。
    病名・治療名
    発達障害 ショートケア コミュニケーションアップコース
    精神科 2025年03月投稿
  • 4.5 アンケートを見る 計画実行力プログラムに参加させていただきました。
    半年間、休むこともありましたが、同じ境遇やまた違った意見を聞けて有意義な時間をすごせました。具体的な対策を練られてよかった。
    病名・治療名
    ADHD
    2024年11月投稿
  • 4.5 アンケートを見る 医師、スタッフが適切な対応知識を有している。全国的にも数少ない厚生労働省認定の発達障害プログラムを実施し、治療に真摯に取り組んでいる。
    病名・治療名
    発達障害専門プログラム(厚労省認定)
    心療内科 2024年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る ディスカッションと課題が多めのコースでしたが、それらを通して自分の生活習慣を見直す事、自分で考えて予定を立てる事を意識できるようになりました。半年間のプログラムを通じて、日々のタスクに追われる事が減りました。
    病名・治療名
    発達障害専門プログラム(計画・実行力アップコース)
    精神科 (ショートケア) 2024年03月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 初めは病院に来るだけで苦痛で辛かったが、何度も繰り返し通院して慣れていくうちに、自分が以前と比べて前向きになっていることに気づいた。ここのショートケアでの思い出は大切な記憶として残っています。
    病名・治療名
    発達障害
    精神科 (心療内科) 2024年03月投稿

医療法人フォスター 生きる育む輝くメンタルクリニックNeo(ネオ)梅田茶屋町の基本情報、口コミ・アンケート49件はCalooでチェック!精神科、心療内科があります。発達障害専門外来があります。女医在籍。

ページトップ