この病院の口コミ (65件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
指定難病が悪化した為、紹介でこちらに通院しています。担当の先生はきちんと目をみて、いつも丁寧に症状と向き合ってくれます。毎月の薬が合っているか、症状が悪化した時はその時に合った薬を丁寧に説明して処方し...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院からの紹介状でヒルシュスプルング病の処置を1泊2日でしてもらいました。
まだ生まれての子に全身麻酔をするのは怖かったですがあのままだと自力でうんちできなかったので早めにしてもらえてよかったです。...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が甲状腺の検査で行ってますが、医師に非常に悪い態度で対応されました!ここではもう先生と呼びたくないです。
最初診察室に入り4-5分ぐらい待たられました。そして、母が話している途中で何回も彼に中...
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胸の痛みで受診した病院で腫瘍か癌の疑いがあると言われ、紹介状を頂き、此方の病院に来ました。受けた検査と同じ検査+脳のMRI検査を再度受ける事になり、呼吸器内科の受付の対応は最悪です。ややこしい症状の方...
49人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。
京大病院より紹介され入院。
女性看護師さんは普通の大病院と変わらずでした。
良くも悪くもない評価。勿論いい方もいますよ。
ただ男性医師なのか紺色の服着た人が担当し、採血をされた時何度もやり直しあ...
32人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院ですが、待ち時間や会計で待たされる事はほとんどありません。
滝井では物凄く待たされます。
時間がかからないのがとても気に入っています。
先生は、最初に手術してくれた女医さんは良かった...
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産科に切迫早産で1ヶ月入院していました。コロナの影響で産科病棟に空きがなく、いろんな病棟を点々とした為、いろんな看護師の方と関わりました。どの方もとても丁寧な対応で長期の入院も乗り切れました。また担当...
53人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最初は違う病院で検診を受けていましたが
紹介でこちらの病院で検診を受けるようになりました。
ですが、初診の日から待ち時間がすごく長く
妊婦にとっては凄く待つ時間がしんどく感じました。
その...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
重度男性不妊で、紹介状をいただき泌尿器科の専門医に診ていただきました。
結果としては閉塞性無精子症と診断され、精巣内精子回収術(TESE)を受けました。
無精子症は非閉塞性と閉塞性があり、...
163人中139人が、この口コミが参考になったと投票しています。
持病のこともあり無痛分娩が出来る病院を探しました。家の近辺の病院2箇所から大きな病院に行くようにとこちらの病院に紹介状を書かれたのでこちらで1人目と2人目を出産しました。
検診は毎回2時間以上待たさ...
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産した産婦人科にて、子どもの身体のイボのことでこちらの病院への紹介状を出されて受診しました。まず自分の行きたい科へ辿り着くまでに迷子になり、いろんな方に聞きながらつきました。予約して時間通りに行きま...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先月、8ヶ月の子供が、持病再発で1ヶ月ほど入院していました。看護師さん主治医の方などとても笑顔で接してくれ、お話も忙しいのに少しだけでも聞いてくれとてもよかったです。しかし看護師さん何人か、夜勤で疲れ...
108人中100人が、この口コミが参考になったと投票しています。
喘息がひどくなり、近所の耳鼻科にいきました。動脈瘤の疑いあり、とのことで、そのまま関西医大に検査に行きました。待たされるのは、仕方ないです。でも、CT で動脈瘤疑いなし、とわかったら、喘息の処置もされ...
22人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
重度の肥満でこちらにお世話になっています。月に2、3回ぐらいで通院しております。最終的には胃切除手術を目標にしています。
受診科は健康科学センター(カウンセリング、栄養指導、ベーシックプログラム)、...
137人中127人が、この口コミが参考になったと投票しています。
海外で手術がいる卵巣の病気と診断され、医者と手術件数の多さで安心できると思いこの病院を選びました。
受付では名前を確認されたのに、受診カードに名前の入力ミスがあったり。診察室前のモニターに女医とある...
11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
紹介状の必要な大病院です。受診科によって待ち時間にバラつきがありますが、
呼び出し機を貸与されますので院内のすきなところで時間をつぶせます。
院内にはドトールもあるのでコーヒーを飲みながら待てます...
28人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ハードワークで身体を完全に壊してしまい、整形外科を紹介でいくつか回されたものの各先生の診断が意見がわかれてしまい、最終的に、ひとまず身体の痛みの治療と体調を整える為に東洋医学に長けた先生がいると紹介さ...
32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近くのクリニックの内視鏡検査で大きな癌が見つかり関西医大への紹介状を書いて頂きました。原発巣の状態だけでは3Aでしたが肝転移が見つかりステージⅳ、本人家族ともども悲嘆にくれました。結腸の方は徳原先生、...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが小学生1年の時に、食物アレルギー治療で通い始め、現在も治療中です。減感作療法という治療方で、皮膚にアレルゲンが付くだけでもアナフィラキシー症状が出ていたのですが、1ヶ月の入院治療で、ある程度口...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出生前診断を受けるため、こちらを紹介されました。紹介してくれた先生が予約を入れてくれましたが、その時間の30分前に受付にいっても2時間くらい待つことになりました。先生もシステムをご存じなかったのか、私...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一年前、人間ドックで婦人科系の病気が見つかり、こちらの病院を紹介されて数日間 入院&手術でお世話になりました。
あと、子供がアトピーの治療で、診察とお薬を貰うのと、光線治療というのもしてもらっていま...
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きい病院なので待ち時間は長いのですが、施設にはファミリーマートとドトールがあるため待ち時間を有効活用できます。そして診察は最初は親身に聞いてくれてとても優しい先生です。心療内科は基本人が多めではなく...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年前に心房粗動を発症して入院したときに初めて循環器内科へ行きました。
入院する2ヶ月前にインフルエンザと急性胃腸炎にかかりました。熱も下がらりませんでした。動悸や息切れがひどくなり、最初リウマチ科...
27人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
副鼻腔炎で悩んでおり、大きな病院でCTを撮ってもらうように言われ、関西医大枚方病院の耳鼻科を受診しました。
初診なので予約はできず8時半に到着。順番が回ってきたのは10時半ごろでした。その後CTを撮...
18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一卵性双子を妊娠し、自宅近くのクリニックでは分娩を扱ってもらえず、関西医大枚方に転院になりました。
待ち時間がものすごく長いと聞いていましたが、曜日にもよるようで、私が外来で担当してもらっていた先生...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
<来院理由>
子宮がん検診の精密検査のため
<検査>
素晴らしく配慮された検査室です。
安心して検査を受けることができました。
<看護師さん、スタッフの対応>
恐ろしく待ち時間...
48人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とても有名な病院で、知人の評判も良かったので受診しました。待ち時間は平均4時間(2回目以降の予約でも4時間程度待ちます)
消化器内科は患者数が多いので待つのは仕方ないと思っています。しかし、次回予約...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供がマイコプラズマ肺炎になった時に紹介されて行き、1週間ほど入院治療でお世話になりました。
まず、病院の暗くて怖いイメージは覆されます。
待合室には大きなゆったりしたたくさんのソファや、中央...
97人中85人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年、母が骨髄性急性白血病と診断され、治療する事を進めず、もう歳、楽に死を迎えた方がいいとか、ベットが空いてないの治療は他の病院でとたらいまわしにあいました。関西医大系の病院は全て拒否・・・このまま、...
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
8年前ですが、できて間もないホテルのような病院に妻が、切迫早産で入院しました。
2か月半寝たきりの生活でずっと点滴をつけたまま、ベッドの上で食事からなにからなにまで済ませていました。
看護...
13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
滲出性中耳炎の為、他院に通院していたが、治らず手術を勧められ紹介してもらい受診した。
[医師の診断・治療法]
滲出性中耳炎の改善のため、鼓膜に穴を開けチューブを設置するチュー...
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
最初、近所の耳鼻科に行き、紹介状をもらい、こちらへ。めまい、吐き気がものすごく、救急車を呼ぶべきかという状態になることもありましたが、初診で検査に数時間かかるもののもらった薬をも...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
バイクの運転中、対抗右折車にはねられ、顔を30針縫いました。他病院で治療を受け、顔の傷を治す為に形成外科の先生を紹介してもらい、皮膚科に通いました。
[医師の診断・治療法]
...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠検査薬で、陽性になったので行きました。
妊婦のたらい回しや、身内が妊娠中に事故にあった時に、受け入れてくれる病院がなかなか見つからず、大変な思いをした事を知っていたので、何...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
重度のリウマチで、長年お世話になっています。
関節の手術から、肺炎で入院、耳鼻科まで、
多種多様にかかった経歴があります。
[医師の診断・治療法]
主治医の先生は親切丁寧...
13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
原付バイクで通勤中、車にあてられ大怪我の重傷。救急搬送で運ばれました。
[医師の診断・治療法]
右側、頭から足の先まで重症で、肋骨から下はほぼ開放・粉砕骨折で体内血液が3分の...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
8か月で胎児以上のため、通院していた病院から紹介でいきました。
[医師の診断・治療法]
胎児のに胸水が貯まっていたので、原因をみつけるために、血液検査、羊水検査、を管理入院し...
基本情報
医療機関名称 | 関西医科大学附属病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
かんさいいかだいがくふぞくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒573-1191 大阪府枚方市新町2丁目3番1号 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 枚方市駅、枚方公園駅 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 072-804-0101 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://hp.kmu.ac.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定不妊治療費助成事業指定医療機関 特定機能病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:492台 無料駐車場:0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 松田 公志 |