この病院の口コミ (18件)
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
半月板損失で紹介状を持って行き、2度の通院で先生に様子を見ると1ヶ月後の予約をしてくれ帰りました。先生からは半月板が損失していても痛く無い人も居る、軟骨が無くても痛く無い人も居ると言われました。手術も...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
マイナンバーカードを保険証代わりに使えるのに、どっちを使っても費用は変わらないと言われて使わせてもらえなかった。
後で、初診料が安くなる事を知る。
正しい情報を教えて欲しい。
それ以外は、病...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
血尿が出たため、泌尿器科を受診したあとにCTを撮るために受診しました。受付の方も親身に説明してくださり、院内を迷うこともありませんでした。CTの撮影までは30分程度待ちました。撮影の担当の方も説明は丁...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親不知を抜いてもらうために受診しました。
複雑な親不知だったので、こちらを紹介していただきましたがやはり人気なのかなかなか予約が取れませんでした。
歯科のみではなく、そのほか様々な科が揃ってい...
23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日曜日に朝左手の親指から中指が痺れて力が入らずマグカップを落としたので慌ててネットで調べ、24時間365日対応している星ヶ丘医療センターで診てもらった。その日はすぐにMRI、3日後に筋肉に電気を通して...
43人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
星ヶ丘医療センターにしばらく入院しておりました。
手の外科の先生にお世話になりましたが、本当に素晴らしい先生でした。説明もわかりやすく、検査も一つ一つ丁寧に見てくださいました。
また、入院中は1日...
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高齢の親が皮膚科でお世話になりました。
他の病院の皮膚科でずっと診てもらっていましたが、なかなか改善せず、炎症を起こして発熱したのをきっかけに、病院を探して変えることにしました。
情報を色々と探し...
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後6ヶ月でリンパの腫れと発熱があり、近くの小児科に連れて行った所、「大きな病院へ」と紹介された病院でした。小児病棟は広く、基本大部屋でした。
昔からある大病院だけになんとなく古臭いイメージはありま...
17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は2年1回の乳がん検診(マンボグラフティ)と子宮頸がん検診・大腸がん(便を採取)を毎年9月ごろに実施しています。市民検診なので家の裏にある総合医療センターです。
子宮頸がんは一昨年まで、婦人科の診...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
形成外科→眼科→脳神経内科とたらい回しに。
きちんと説明をしてくださったのは眼科の先生だけでした。
形成外科の先生は最初から最後まで「あなた馬鹿じゃないの?」という態度。
脳神経内科の先...
29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1.病気発見のきっかけ
・H26年春:近くのA医院で市の定期診断の問診で「血痰がでる」の申告に対し「痰検査」をしたが「異常なし」でした。
・H27年春:A医院で同じ問診、同じ申告に対し今回は「画像...
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
元々評判も聞いていた関係もあり、受診しました。
朝一番から大勢の患者がつめかけ、私どもも同じく朝一番に診察手続きを済ませましたが、診察が完全に終わったのは午後になってからでした。
入院するほど...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
在宅にて床ずれの治療をしていましたが中々改善がみられないのでこちらの病院に入院しました。
[医師の診断・治療法]
おしりの骨の部分に床ずれができていて、皮がめくれて汁が出てい...
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
腹痛と生理不順等、女性特有の症状があり、自宅から近くの病院へ行きました。
[医師の診断・治療法]
診断結果は、卵巣嚢腫の大きさ等、適切な診断を下さいます。
手術しないで良い...
22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子宮筋腫があることは、がん検診の時に指摘されていました。
他の病院に通っていたのですが、ドクハラに合い通院が遠のいていましたが、
いよいよつらくなってきたところ、かかりつけの...
基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 星ヶ丘医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじんちいきいりょうすいしんきこうほしがおかいりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒573-8511 大阪府大阪市枚方市星丘4-8-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 「京阪本線枚方市駅」南口バス停61番経路、星ヶ丘医療センターゆき「星ヶ丘医療センター」下車すぐ。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 072-840-2641 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://hoshigaoka.jcho.go.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、土
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB、●デビットカード(金融機関が発行するキャッシュカード) |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 エイズ診療拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:509台 |