閉じる
メニュー

この病院の口コミ (42件)

  • 5.0 夜凪501(本人・70歳代・男性)
    整形外科 全身打撲 けが

    7月10日にハシゴから落下(約2m高)して数分間意識を無くしました。 頭部、顎、肩を強打して頭の頂部が裂けて出血しました。 妻が救急車を呼ぼうと話しかけましたが、
    意識が戻り、断って止血だけして翌日...

    続きを読む
    2024年08月来院 / 2024年08月投稿
    待ち時間 10分〜15分 その他
    診療内容 けが
  • 1.0 typeおやじ(本人・60歳代・男性)
    泌尿器科 尿管結石

    木曜日に尿管結石で救急搬送され、その救急病院から久我山病院に紹介状を書いていただき、金曜日に初診受付した後、診察室前で看護師から「本日は予約された方のみなので土曜日に予約取りますから明日来てください。...

    続きを読む
    2023年12月来院 / 2023年12月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    なし
    料金
    ※診療拒否なので支払う必要なし
    診療内容 男性
  • 1.0 薄氷974(本人ではない・80歳代・女性)
    脳神経外科 脳梗塞

    2年くらい前に、母がくも膜下で入院しました。
    コロナ時期なので何もできず、その後退院しました。
    最近、久我山病院での話すことがあり聞いていると
    「久我山病院で、連絡ボタン取り上げられたから、今度...

    続きを読む
    2021年10月来院 / 2023年09月投稿
    待ち時間 入院
  • 5.0 サックスブルー299(本人・30歳代・女性)
    産婦人科 出産

    第一子出産のため、2023年2月〜妊婦健診、8月計画無痛分娩で産婦人科にお世話になりました。先生も、助産師•看護師の皆さんもとても優しく、話をよく聞いてくださり、こちらの思いを尊重してくださるように感...

    続きを読む
    2023年08月来院 / 2023年09月投稿
    待ち時間 入院
    診療内容 妊娠・出産・分娩
    診療・治療 無痛分娩(和痛分娩)、2人部屋(出産・分娩)
  • 1.0 白夜(本人ではない・10歳代・女性)
    小児科

    子供の検査結果を聞くためだけに来院。予約前に患者のいない9時からの予約にも関わらず、30分待ち、医師との対面10秒。前日の検査自体も予約時間から20分も待たされる、これは前に患者がいたりと仕方ないと思...

    続きを読む
    2023年03月来院 / 2023年04月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 その他
  • 5.0 夜凪501(本人ではない・90歳代・女性)
    整形外科 左大腿骨転子部骨折

    母(94歳)が室内で転倒し数日経ったころから非常に痛がり、ほとんど
    体を動かすことが出来なくなりました。 
    私がサポートしてベッドへ横にさせようとしても、極度に痛がり、
    結局一晩中ベッドに座って...

    続きを読む
    2022年09月来院 / 2022年10月投稿
    待ち時間 入院
  • 5.0 ブルー877(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    妊婦検診から出産まで大変お世話になりました。
    無痛計画出産の目前でコロナにかかってしまいましたが、総合病院であるおかげで治療•隔離のための管理入院もこちらで対応してもらえて、とても安心でした。
    医...

    続きを読む
    2022年07月来院 / 2022年07月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
    診療内容 妊娠・出産・分娩
    診療・治療 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
  • 1.0 雪路552(本人ではない・80歳代・女性)
    整形外科 股関節大腿の骨折

    母が大腿骨骨折で救急で入院しました。
    すぐに手術になり医師から説明を受けましたが、感染症、肺塞栓症、誤嚥性肺炎など術後の死亡可能性を立て板に水の様に事務的に説明されて家族へのいたわりの言葉など全くな...

    続きを読む
    2021年09月来院 / 2021年10月投稿
    待ち時間 2時間以上 入院
    料金 680,000円
  • 5.0 にゃふ(本人・50歳代・女性)
    循環器内科 足のむくみ

    片方の足が突然むくみ、他医院から紹介されてこちらの病院にかかりました。
    循環器内科で女性の先生でしたが、こちらの話もよく聞いて下さり、検査についての説明も丁寧で、診断も的確でした。
    血液検査・エコ...

    続きを読む
    2020年12月来院 / 2020年12月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 15,600円
  • 3.5 紅239(本人・20歳代・女性)
    産婦人科

    4年前に第一子をこちらの病院で出産しました。
    産婦人科以外はかかったことがないのですが、
    検診が予約制なのにとても待ちます!
    待ち時間がとてつもなく長いです。
    よく半日潰れてました。

    で...

    続きを読む
    2016年09月来院 / 2020年08月投稿
    診療内容 妊娠・出産・分娩
  • 1.0 小米雪059(本人ではない・1〜3歳・女性)
    救急科

    子ども(2歳)が遊具から転落し、救急で診ていただきました。泣いているのをなだめながら受付票を書いていると「先生が待っているので、早くして下さい」とピシャリ。結局、座って抱っこをしながらボードを借りて書...

    続きを読む
    2020年03月来院 / 2020年03月投稿
    待ち時間 15分〜30分 その他
  • 1.0 鈴蘭689(本人・40歳代・女性)
    内科 糖尿病

    内科の糖尿病外来にかかりました。別の病院から来ている医師だからかなのか、他のスタッフとの共有、連携が取れておらず医師の説明と病院スタッフの説明が食い違っており幾度となく不快な思いをしました。

    ま...

    続きを読む
    2020年01月来院 / 2020年02月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    料金 20,000円
  • 3.5 ちっぴぃ(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    第二子の妊娠時から出産まで、こちらの病院でお世話になりました。
    予約をしていても、非常に待つことが多かったです。
    第一子(2歳前)は、入院中に自分のベッド周りに来られないなど、制約はありました。
    ...

    続きを読む
    2018年06月来院 / 2020年01月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 100,000円
    ※記憶が定かではありませんが、出産後の精算では健保の補助額から10万ははみ出さなかったと思います。大部屋で、促進剤を入れての自然分娩、平日に産み出しました。ただ、妊婦検診は毎回区の補助チケットを使っても5000円以上支払っていた印象です。
    診療内容 妊娠・出産・分娩
    診療・治療 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
  • 2.0 ちーこ(本人・20歳代・女性)
    産婦人科

    予約なしで行き、三時間以上待ちました。待つのは覚悟していたことですが、おまたせしましたも言わず当然のように診察が始まりました。
    また妊娠の確定に行ったのですが、おめでとうございます。や、妊娠してます...

    続きを読む
    2019年05月来院 / 2019年05月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 8,500円
    診療内容 産科系の診療(妊婦健診含む)
  • 4.0 pikarei(本人ではない・80歳代・女性)
    消化器内科 心不全

    以前看護師をしていた方から入院するなら久我山病院が良いと伺っていたので救急車運ばれるときに久我山病院にお願いしてなんとか受け入れていただきました。先生の適切な処置で危ないところから脱し自分で食べれるま...

    続きを読む
    2018年11月来院 / 2019年04月投稿
    待ち時間 入院
  • 3.0 通りすがりの患者その3(本人・50歳代・女性)
    産婦人科

    人間ドックの検査結果後に癌の疑いで紹介された病院でした。かかった婦人科ドクターは杏林大学病院を引退した?高齢医師でした。私が50代のためにもう子宮は使わないのだからと子宮摘出などを簡単に勧められ、とて...

    続きを読む
    2015年来院 / 2018年02月投稿
    待ち時間 15分〜30分 その他
  • 1.0 きく066(本人・30歳代・女性)
    消化器内科

    驚くほど悲しい診察をされたので、人生で初めてクチコミに投稿をさせていただきます。
    消化器内科にかかりました。元々最近息苦しい、げっぷが異常に出るなどの症状があり、げっぷをするのさえとうとう苦しくなっ...

    続きを読む
    2017年来院 / 2018年01月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    コメント ( 1件 )
  • 4.0 sgy033(本人・30歳代・女性)
    耳鼻咽喉科 突発性難聴 耳鳴り

    難聴で耳鼻科にかかりました。
    別の日に2名の先生に診てもらいましたが、どちらの先生もしっかり話を聞いてくれてしっかり説明してくれて、治療方針についてこちらの意見もちゃんと聞いてくれました。検査結果も...

    続きを読む
    2017年08月来院 / 2017年10月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
  • 4.0 yuki(本人・40歳代・女性)
    内科 胃痛・腹痛

    お腹に痛みがあり、診察を受けました。待ち時間は長くなるのを覚悟で行ったのですが、やはり長くて、一度午前中に病院に行って診察の申し込みをして、診察を受けられたのは午後でした。
    待ち時間は長かったですが...

    続きを読む
    2017年03月来院 / 2017年06月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 2,000円
  • 4.5 ゆめの(本人・40歳代・女性)
    産婦人科

    ここはわたしが出産のときにお世話になりました。
    実家で帝王切開出産予定で帰省する予定でしたが、陣痛が突然きてしまい、かかりつけの病院がないので、救急車を手配したところ、こちらの病院に運ばれました。
    ...

    続きを読む
    2008年05月来院 / 2017年05月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
    料金 500,000円
    診療内容 妊娠・出産・分娩
    診療・治療 帝王切開、個室(出産・分娩)
  • 3.5 清水知子(本人・40歳代・女性)
    外科 乳がん

    従妹のお見舞いに行って、自分の胸の違和感がありました。           
    たまたま、気付いて良かったです。                     離島だからと言って、マンモグラフィーと組織を取...

    続きを読む
    2017年03月来院 / 2017年02月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
    オルメテック錠20mg、バルブロ酸Na、エビナスチン塩酸塩
  • 1.5 こじゃ(本人・30歳代・女性)
    産婦人科 妊娠検査

    事前に電話で確認してからの来院。
    地元の評判が少し微妙だったので警戒していたのですが、電話対応してくれた受付や看護師はとても親切で感じが良かったので、安心して受診することにしました。
    しかし、実際...

    続きを読む
    2016年12月来院 / 2017年01月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    診療内容 産科系の診療(妊婦健診含む)
  • 4.0 五月雨018(本人ではない・3〜5歳・女性)
    小児科 熱性けいれん 発熱(子供) ひきつけ・けいれん(子供)

    子供が熱性痙攣を起こした時に、救急車で運ばれました。 到着した頃には痙攣がおさまって意識もしっかりしていましたが、10分程待った後に優先的に診察していただけました。高熱と軽い痙攣レベルで救急車を呼ぶ事...

    続きを読む
    2014年来院 / 2016年09月投稿
    待ち時間 10分〜15分 その他
    ダイアップ坐剤4
    料金
    ※医療費助成制度対象
  • 4.0 レッドジャスパー020(本人・50歳代・女性)

    大学病院に行くほどではない、という人のための地域密着型中規模病院。
    老人ホーム併設のため、やや老人病院というかんじは否めない。
    我が家は近いので家族全員お世話になっているが、良い先生にあたった時と...

    続きを読む
    2016年08月投稿
    待ち時間 通院
  • 3.0 ウォーター・リーパー730(本人・30歳代・女性)
    整形外科

    総合病院のためか待ち時間がとても長いです。
    咳のし過ぎか脇腹が痛くなり、久我山病院へ行きました。
    整形外科か内科ということで、恐らく内蔵ではないため整形外科で診ていただきました。
    触診、症状を説...

    続きを読む
    2013年04月来院 / 2016年03月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 4.0 みい(本人・30歳代・女性)
    妊婦検診

    出産の為の健診で訪れました。(引っ越したので実際は別の病院で出産)
    院内は明るい雰囲気でやはり人気があるのか、老若男女問わず患者さんが多いです。
    産婦人科も椅子が十分に用意されているので安心です。...

    続きを読む
    2014年10月来院 / 2015年11月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 健康診断
    料金 1,000円
  • 2.0 バーントシェンナ258(本人・20歳代・女性)
    内科 かぜ 発熱 胃痛・腹痛 体調不良

    風邪のため、来院。
    まず、機械での受付から診察までがとても長いです。途中で抜けて外出する方もいるほど。
    通常1時間以上は待ちます。風邪などの方はマスク着用をおすすめします。

    先生は、とてもア...

    続きを読む
    2015年10月来院 / 2015年11月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    PL配合顆粒、ロキソニン錠60mg
    料金 1,500円
    ※投薬金額 900円
  • 4.0 オリーブグリーン784(本人・30歳代・女性)
    妊婦検診

    久我山病院で2回出産しました。検診は、毎回予約ができるのでそれほど待ちませんが、急患等いる場合は1時間近く待つこともあります。ですが、待合スペースが日当たりがよく気持ちがいいので、それほど苦ではありま...

    続きを読む
    2015年01月来院 / 2015年10月投稿
    待ち時間 15分〜30分 健康診断
    料金 1,000円
    ※区の補助金が出るので、毎回金額はまちまちです。
  • 4.0 あさひ(本人・30歳代・女性)
    産婦人科 妊婦健診 吐き気・嘔吐

    初めての妊娠で、出産費用を抑えたかったため、都内でも割とお手頃でLDRなどの施設も整っているこちらの病院で妊婦健診をお願いしていました。

    総合病院なので隣が小児科、その隣が皮膚科と並んでいて、痛...

    続きを読む
    2014年06月来院 / 2015年10月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    料金 20,000円
    ※妊娠検査(初期健診)と妊婦健診(5回)を合わせて。
    診療内容 産科系の診療(妊婦健診含む)
  • 4.0 オリーブ369(本人・30歳代・女性)

    こちらの病院で二人の子供を出産しました。

    産婦人科ということで、男性の先生と女性の先生がいるのですが、特に希望がなければ男性の先生が担当になることもあるようです。
    ただ、希望を言えば女性の先生...

    続きを読む
    2014年04月来院 / 2015年09月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    診療内容 妊娠・出産・分娩
    診療・治療 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)
  • 1.5 Caloouser57583(本人ではない・30歳代・男性)
    産婦人科 検診

    予約していてもすごく待ちます。
    病院で時間を過ごすのが好きすぎてたまらない、すごく暇な人向けの病院です。
    妻の妊婦健診のために付き添ってきましたが、妻も周りの妊婦さんたちも耐えられず文句を言ってい...

    続きを読む
    2015年03月来院 / 2015年03月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    診療内容 産科系の診療(妊婦健診含む)
  • 4.0 アップル(本人・40歳代・女性)
    内科 インフルエンザ 発熱

    発熱で受診しました。検査結果によりインフルエンザでした。非常に流行している時期でしたので、私は朝一番に行きましたので、それ程の待ち時間ではなかったのですが、あっという間に人が沢山いてかなりかかりそうな...

    続きを読む
    2014年12月来院 / 2015年03月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    タミフル
    料金 4,000円
  • 5.0 mikayuzuru(本人・30歳代・女性)
    脳神経外科 てんかん めまい

    5年ほど前から、めまいの症状が現れ、酷い時にはぐらりと来たと思ったらそのまま意識を失ってしまって、何度も救急車で運ばれていました。その度に、搬送先の病院で検査を受けたり、適当な対応の病院では何の手当て...

    続きを読む
    2014年05月来院 / 2014年11月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    デパケン錠100
  • 4.0 はち(本人・50歳代・男性)
    整形外科 炎症 けが

    左足のくるぶしのあたりが突然広範囲で赤く腫れて
    痛みがあり、何科にいったらよいかわからず総合病院
    がよいではないかと思い、久我山病院に午前10時頃
    行って、症状を書いて提出したところ、整形外科
    ...

    続きを読む
    2014年09月来院 / 2014年09月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    ケフラールカプセル250mg
    料金
    ※※生活保護のため不明
  • 1.0 いきお(本人・20歳代・男性)
    内科 自然気胸 胸痛 咳(セキ)

    診療前々日ごろより咳が出始め、そして咳の度・寝るときの胸の痛みを覚えました。
    また、少し歩くだけで息が上がって出かけるのもつらい状況になっていました。
    そこで当時比較的家の近くにあったこの久我山病...

    続きを読む
    2013年05月来院 / 2014年04月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    フスコデ配合錠、カロナール錠300、ムコダイン錠250mg
    料金 1,500円
  • 4.5 モモンガ(本人・30歳代・男性)
    循環器内科 虫垂炎(盲腸炎) 胃痛・腹痛

    盲腸の疑いがあったので近所の肛門科胃腸科に通院していました。
    初診からその疑いがありましたが、仕事上の抜けられないプロジェクトの都合もあり、また血液検査値もギリギリOKだったため抗生物質で散らす方法...

    続きを読む
    2012年02月来院 / 2014年02月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
    料金 300,000円
    ※入院費が14日分含まれます
  • 3.5 こじ(本人・30歳代・女性)
    妊婦検診

    [症状・来院理由]

    実家近くで評判が良く、総合病院でもあるため安心感がありました。

    [医師の診断・治療法]

    妊娠初期であるとの診断。必要な妊婦検査をしてもらいました。

    [感想・費用・待ち時間・...

    続きを読む
    2010年05月来院 / 2013年03月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 健康診断
  • 5.0 sanji7700(本人・30歳代・男性)
    内科 虫垂炎(盲腸炎) 胃痛・腹痛

    [症状・来院理由]

    仕事中に腹痛で立っていられなくなり、盲腸の疑いがあるとのことで、他病院からの障害で来院しました。

    [医師の診断・治療法]

    診察、診断はしっかりしたものでした。手術をしたくない...

    続きを読む
    2005年02月来院 / 2011年06月投稿
    待ち時間 10分〜15分 入院
    料金 40,000円
  • 4.5 karrrin(本人ではない・1〜3歳・女性)
    乳幼児検診

    [症状・来院理由]

    子供の乳児検診と、予防接種でお世話になりました。


    [医師の診断・治療法]

    少し成長が遅かったため、MRI検査をしました。結果は異常なしとのことでした。

    [感想・費用・待...

    続きを読む
    2009年07月来院 / 2011年05月投稿
    待ち時間 15分〜30分 健康診断
  • 3.5 moomoo(本人・20歳代・女性)
    内科 胃腸炎(急性胃腸炎)

    [症状・来院理由]

    急な吐き気、下痢が出たので内科を受診

    [医師の診断・治療法]

    ウイルス性の胃腸風邪との診断。

    [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

    とにかく待ち時間が長い。...

    続きを読む
    2007年05月来院 / 2011年01月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 1,000円
  • 5.0 トモヤ(本人・40歳代・女性)
    子宮ガン検診

    [症状・来院理由]

    生理で出血が止まらなくなったため

    [医師の診断・治療法]

    薬を出して貰った

    [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

    先生もいい人だったし看護士さんも優しくて嬉...

    続きを読む
    2010年12月来院 / 2010年12月投稿
    待ち時間 3分未満 健康診断
    料金 12,000円
  • 5.0 ままりん(本人ではない・10歳代・女性)
    産婦人科 生理不順(女性)

    [症状・来院理由]

    娘の生理が不順で、半年に一度やっと生理が来たと思ったら、出血が止まらず、近所で評判の久我山病院の産婦人科を受診しました。

    [医師の診断・治療法]

    エコーなどでお腹を診てもらい...

    続きを読む
    2008年03月来院 / 2010年11月投稿
    待ち時間 3分〜5分 通院
    診療内容 婦人科系の診療(生理不順など)

基本情報

医療機関名
社会福祉法人康和会 久我山病院
アクセス
〒157-0061東京都世田谷区北烏山2-14-20
電話・サイト
名称
社会福祉法人康和会 久我山病院
名称 (かな)
しゃかいふくしほうじんこうわかい くがやまびょういん
最寄駅
久我山駅富士見ヶ丘駅
指定病院
脳卒中急性期医療機関
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場
あり
有料:39台
管理医師
岩下 光利
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
電子処方せん対応
電子処方せんの受付が可能 電子処方せん
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0014:00-17:00
09:00-12:0013:30-17:00
09:00-12:0014:00-17:00
09:00-12:0013:00-17:00
09:00-12:0013:30-17:00
09:00-12:00
正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー