Caloo(カルー) - 大阪市北区神山町の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市北区神山町の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人医心会 扇町メディカルクリニック (大阪府大阪市北区)

パールグレイ815(本人・40歳代・女性)

何年か通院しましたが、予約時間通りに診察してもらえる事はほぼありません。30〜1時間以上待つ事もありました。具合が悪くて来ているのに本当にしんどいです。
診断書の依頼をしたら理由もはっきりと言わず怒られました。後日、理由を聞こうと電話をかけると、後で院長が折り返すと言いながらこちらから再度電話しない限り何週間もかけてくる事はありません。謝罪の言葉もありません。何かと理不尽な理由をつけて診断書を書かない話を長引かせ、最終的に年金事務所に連絡しろと言われ、年金事務所に電話をかけて担当の方から断った理由を聞かされました。なぜ院長は自分の口から患者に直接言わず、病気の事を第三者にばらしたのか。医師が第三者にこうも簡単に人の病気・病状を伝える事ができるのか信じられない思いでした。その事について電話をかけ、院長と話をしていたら話の途中で電話を切られました。すぐに何度かかけ直しても出てくる事はありませんでした。
他の方の口コミにもあるように、自分の意見を押し通し人の話は受け入れないと思いました。私はこのような誠意のかけらも無い対応に医師とは何か深く考えさせられました。そして、この病院にはもう二度と行かないし関わりたくありません。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人医心会 扇町メディカルクリニック (大阪府大阪市北区)

ぷー(本人・50歳代・女性)

循環器もあるのでお世話になりました。
また、パニック障害も昔発病したので双方そなえた病院がいいと思い
ました。

まず、予約に100円がいります。
でも予約時間には診ていただけません。
心臓エコーも予約をして行きましたが、上半身ぬいだままで30分待たされ
説明のときは、大丈夫です次のかたがいらっしゃるのでこれ以上聞きたければ
予約してきてください。・・でおわりました。

しぶしぶ予約して帰宅。2日目、受け付けのかたから「なぜ薬をとりにいかないのですか?どこかでもらわれましたか」と意味不明の電話。
処方されていませんと答えると、「そうですか」?????

予約の日、問題ないといったでしょ!と。
なにおこってるの?でした意味がわからないです。
検査結果をくわしくしりたいなら予約しろっていったじゃない!とおこりたくなりました。2度といきません。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人医心会 扇町メディカルクリニック (大阪府大阪市北区)

love tigers(本人・40歳代・女性)
1.0 心療内科 不安神経症? だるい

このクリニックの近所にある総合病院に耳鼻咽喉科と婦人科にかかっており(突発性難聴の後遺症と生理不順で約10年お世話になってます)、今年の5月頃より倦怠感と耳鳴りが酷く、また仕事も多忙だったので、一度心療内科を受診してはどうかという両方の担当医の薦めもあり人生で初めて心療内科を受診しました。
症状を説明したら、説明の途中でも私の話を遮り
「鬱状態ですね」と。
その次に「薬を2週間分出しますからきっちり飲んでください。2週間後にまた来てください。その時に血液検査をします。症状に改善が見られなかったら薬の量を増やしますから。それでも改善しなかったら会社を休むよう診断書書きますから。」と一方的に私の話は聞く耳持たずに言いました。
その時点で既に怒りの真骨頂に達し、これはダメだと思いました。
薬でアレルギーがあり、尚且つ上記の耳鼻咽喉科と婦人科で処方されている薬があるので、これ以上
薬は飲みたくない旨を強調しても一切聞かず、「それはあなたが決めることじゃないので。」と。
漢方薬はありませんか? と聞くと
「症状にあった薬は私が決めるのでとにかく飲んでください。」の一点張り。
会社もきちんと出勤しているのに、いきなり初診で休職を薦めるとは呆れました。
他の口コミにもありましたが、薬さえ出しておけばいいだろう、というクリニックだと思いました。
皆さんにはおすすめしたくありませんし、行こうと考えている方がいれば止めた方がいいです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ミラドール錠100、パキシル錠10mg、メイラックス錠2mg、レキソタン錠5
料金: 2,500円 ※薬は別途、院外処方で1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ