Caloo(カルー) - 大阪市北区大淀南の心療内科の口コミ 5件
病院をさがす

大阪市北区大淀南の心療内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フォスター生きる育む輝くメンタルクリニック梅田本院 (大阪府大阪市北区)

ヒドラ495(本人・40歳代・女性)

【診療に関して】
主治医の医院長先生はじっくり話を聞いてくださり、的確なアドバイスをくださり治療方針を説明してくれます
独自の主観に陥りがちな患者側に共感を示しつつも医師としての客観的観点も伝えてくださるのでとても信頼できます
医師と患者との程よい距離を保って治療にあたっているのを感じられるので安心して些細な事でも相談出来ました

【ショートケアに関して】
週に2回参加してましたが、居心地の良い雰囲気を作って下さっていたので楽しく参加してました
プログラムの内容も充実しており、自身の状態に合わせて参加する事ができました
スタッフの方も参加者全体に気を配っているのが感じられ、気軽に相談しやすい雰囲気で安心できます

【待ち時間に関して】
診療や相談内容次第なので日によって5〜60分と幅があります
それだけしっかりと患者側の話を聞いて下さるということなのである程度待つのは覚悟しておいておいたほうがいいと思います

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとうメンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

michiko(本人・40歳代・女性)
5.0 心療内科 社会不安性障害 気が滅入る・不安

もともと人見知りが激しいほうだとは思っていたのですが、仕事で会議が増えてきて、徐々にそれだけでは済まされなくなってきていました。最近では会議のある日には朝から不安で仕方なく吐き気がするくらいにまでなっていたのですが、心療内科の受診には抵抗がありました。知人がこちらでよくしてもらったということを聞き、勇気を出して連絡。受付の方にも優しく案内をしてもらい、初診では相談員の方に詳しい話を説明させてもらえました。そのあとの診察で、先生に病気の説明、薬で治療した場合にはどの程度の期間でよくなり、薬以外であればどういう方法があるかなど、こちらの質問に応じる形で親切に教えてもらえました。その後5か月たちましたが、「そろそろお薬を減らし始めてもいいと思いますがいかがですか」とこの前声をかけていただきました。もう少しのゴールですが、それまでよろしくお願いいたします。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レクサプロ
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとうメンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

サングイネア274(本人ではない・10歳代・男性)

子どもが対人恐怖症にかかり通院しています。
 初めにかかった病院は予約も無く、20人もの人がひしめき3時間も待たされる病院だったため、かえって恐怖症を悪化させてしまいました。
色々な方に相談し、探してこの病院にたどり着きました。
 先生は子どもの疾患は専門ではありませんが、(病院によって受付で断られる事も多いです)快く見て下さり 少しでも不安があると とても丁寧に聞いて自分の体験も交えて アドバイスを下さいます。
 こんなに時間をかけては診察に時間がかかり申し訳ないと思うほど親身に聞いていただき、また早めに病院に着いた時など(子供の様子が悪い時には) 子供を気遣って診察の時間を早めて下さるなど とても細やかな気遣いをしていただきます。
薬も適切に出していただいたので、病状が以前より安定してきました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、ガスモチン錠5mg、セニラン錠2mg
料金: ※次回の予約日により薬の処方数が変わる為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フォスター生きる育む輝くメンタルクリニック梅田本院 (大阪府大阪市北区)

ルドベキア303(本人ではない・10歳代・女性)

以前通っていたクリニックが高校生の娘に合わなかったこともあり 初めてこのクリニックを受診する際は不安でしたが、受診してみると先生は娘や親にも話しやすい雰囲気をさりげなく作ってくれました。他のクリニックと違う点を挙げると ただ症状を聞くだけでは無く相談事に対して具体的な対処法をアドバイスしてくれますし、治療を行っていて効果が無ければ新たなアドバイスや治療をしてくれる事です。
娘が抱えていた問題も以前に比べて改善されたように思います。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フォスター生きる育む輝くメンタルクリニック梅田本院 (大阪府大阪市北区)

雨竜289(本人・50歳代・男性)
3.5 心療内科 抑うつ

先生はきちんと話を聞いて、こちらの気持ちを考えて発言してくださります。質問にも嫌な顔せず丁重に答えてくださいます。あと、採血して下さった方も素晴らしい対応でした。
お陰様で改善傾向です。

ただ、受付が酷くて毎回嫌な気分になります。
きちんと対応している方もいますが、診察券は片手で渡したり、酷いときは叩きつける様に置く、こちらが書類の事で質問しても偉そうな態度で面倒臭そうに答える・・

初めて行った時もシステムが分からず困っていても完全スルー。

先生が良いだけに残念です。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ