茨城県の心療内科の口コミ(44件)
- エリア
- 茨城県
- 診療科目
- 心療内科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コミュニティクリニック・つくば (茨城県つくば市)
障害の子供が高校生になるため、大学病院からこちらへ変更しました。
初診は看護師さんが丁寧に1時間くらいかけて成育歴などを聞いてくれます。とても話しやすくて、ただ話すだけでも心が軽くなりました。
先生の初診もすごく丁寧です。
問診しながらも、本人の状態を良く見てくれます。
そして、色々な制度も教えてくれました。
こちらから聞かないと情報をくれない医師が多いなか、ここの先生は知らないこともしっかり教えてくれました。
診察が長めなので時間に余裕を持ったほうがいいと思います。
午後イチは比較的空いていると思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 自閉症の診察 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
やましたクリニック (茨城県水戸市)
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
菊池整形外科医院 (茨城県水戸市)
心の病を患って約25年以上になります。病院も何件もまわりましたし…自殺未遂をおこし病院側に拒否された事も!!菊池先生と出会って約7年ですが…今外出も1人で出られるようになりました♥気持ちの[グルグル]も無くなり先生には感謝しかないですね🙏出逢った頃は心療内科がまだ水戸市には無かった頃で、精神科に通院😭何時間も待って診察時間3分なんて当たり前…病状を話し薬を大量にもらう月日⁉ホント生きているのか?わからない日々です。そんな時先生に出逢いがあり、年月はかかったけれど人が怖くなくなりました。特に男性がダメだった(別れた主人のDVが酷かったので)今整形外科の男性の先生とも゙ワガママを言えるほどになりました♥もし私のような悩みがある方は一度行ってみたらと思いますね!診察前のカウンセリングの看護師さんもとても優しいです✨
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人丹誠会紫峰の森クリニック (茨城県つくば市)
メンタルの不調で休職をしたため、ネットで調べたところ、いろいろな施法を行っていたので、試しにこちらで受診を開始しました。初診の際や、本当に不調の時には、結構、時間を割いて親身に体調を聞いてくれて、アドバイスをしていただけるので、とても助かりました。処方箋も通常の薬だけでなく、漢方薬も処方してくれるので、老年に差し掛かった身としてはありがたいです。私としては相性の良い先生のためか、すでに7年以上、田中院長にお世話になっています。そろそろ減薬を開始しているので、完治を目指していますが、それまでこのクリニックでお世話になっていきたいと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: こころ | 診療・治療法: - |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人永慈会永井ひたちの森病院 (茨城県日立市)
家人のことです。表面的には引きこもりなのですが、人と接すると疲れやすく、物忘れ、むずむずなど物事に集中できない症状もありました。他のクリニックで診てもらいましたが問診のみで「うつ病ではない」と言われ投薬治療に至りませんでした。明確な病気でないと言われても仕事にも就けず、いわゆる「ぐうたら」状態で、長期間辛い思いをしたと思います。こちらのクリニックでも「うつ病ではない」と診断されましたが問診以外に脳波測定や症状にあった投薬をして頂きました。幸い薬の効果で調子が上向き、趣味で映像コンテンツを作るようになりました。1年が経過して趣味が実益になり、会社にいたときより多くの収入を得るまでになりました。数年前にはまったく予想できなかった展開です。永井先生に感謝です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
水戸メンタルクリニック (茨城県水戸市)
15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つくば心療内科クリニック分院 (茨城県つくば市)
Googleの口コミでは、星一つをつけてる方がいたり、きっと嫌な対応をされた方もいるのかもしれませんが、私はすごく救われています。
私自身医療系の受付をしていますが、受付の方もとても丁寧に対応してくださいます。特に電話対応は私自身、参考にしたいなと思うくらい柔らかくて丁寧な話口調で、電話予約の時から安心しました。
先生は、金曜だけいらっしゃる女の先生に以前から診てもらっています。
前かかっていた時は、不眠症で約2年間お世話になりましたが、すっかり今では寝つきがスムーズになりました。
今は適応障害でお世話になっていますが、話をよく聞いてくれて、私もなんでも話すことができます。
予約が混み合っていることも分かっていたのですが、ストレスから夜一睡もできず、診て欲しいと思い、電話したところ、たまたま予約が空いていて、しかも通院時間を考えて、予約時間の提案もしてくれました。
私からしたら星5ですが、以前知り合いがいることに気づいた時は、正直名前で呼ばないで欲しいとは思いました。
私は遠くから通っているので、あまりないですが、近場の方だとそれを嫌がる方はいるかもしれませんね。
いつも混んでいる印象ですが、私が伺った時はとても待合室は、他の方とのソーシャルディスタンスは保つことができました。
お会計は割とスムーズな印象です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 6,000円 |
23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つくば心療内科クリニック分院 (茨城県つくば市)
院長先生に診察していただきました。初めて心療内科にかかったので正直なところ不安でいっぱいでしたが、思い切って受診して自分の現状、動機や息切れ、眠りが浅いことや仕事上でのツラいことを話しました。先生は言葉に詰まっても急かすことなく、しっかりと聞いて下さりました。薬も処方していただきましたが、よく効きました。おかげで受診前よりだいぶ良くなったと思っています。クリニックは駅から徒歩3分ほどで着きます。仕事終わりにも寄れますのでアクセス面でも便利だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ルネスタ錠1mg、ダンドスピロンクエン酸塩錠5mg |
料金: 1,580円 |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団洋光会 協和ガーデンクリニック (茨城県北相馬郡利根町)
眠りが浅く、入眠し3時間ほどで目が覚めてしまい、それからなかなか眠れない母。熟睡できないせいか、昼間に異常な眠気があったり何事にも集中できずボーっとしたり、足元がふらつき転びそうになったり。
高齢者が転ぶと骨折の心配もある、それがもとで寝た切りにもなりかねない。何よりも母本人が毎日を楽しく過ごせないのは、可哀想すぎる~と心療内科のある協和ガーデンクリニックを訪れた。
新しいクリニックらしく、無駄のないきれいな建物。
待合室も花がさりげなく飾ってあったり、清潔なボタニカルなイメージ。
担当してくださったドクターも、穏やかに母の話をゆったり訊いてくださり、治療-投薬についても分かりやすく丁寧にご説明いただきました。
処方していただいた薬も、母にあっていたようでグッスリ眠れている様子。
心療内科というと、何となく敷居が高く行くのをためらっていたけれど、もっと早く行けば良かった!と思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しんクリニック (茨城県稲敷郡阿見町)
23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
水戸メンタルクリニック (茨城県水戸市)
48人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。
児玉医院 (茨城県神栖市)
今まで神栖には心療内科・精神科できちんとしている病院がなかったので、東京に行くついでに、向こうのメンタルクリニックに通院していたものです。2016年から児玉医院に心療内科ができたので受診してみました。先生はきちんと話を聞いてくれるし、受付の方も好印象でした。また土日も通常通りやっているので大変助かりました。これからも定期的に通院しようと思いました。これから混雑するかもしれませんが、今のところはそれほど待ち時間がないのも好印象でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しんクリニック (茨城県稲敷郡阿見町)
ストレスなどで不眠気味になることがあり、お世話になっております。
原則として予約制ですが、当日に連絡を入れても受診していただけることが多いです。
診療時間が夜8時までで、しかも日曜日も同じように診ていただけます。
先生は明るくておおらかな笑顔の、お話をしやすい雰囲気の方です。
診療室を出る頃には、なんとなくサッパリした気持ちになりました。
受付の方の対応も、電話応対も含めてやさしく良い感じでした。
予約制のためか、待合室で他の患者さんと一緒になることはあまりありません。この点もほっとします。
建物全体は新しめできれいで、ゆったりできる雰囲気です。
内科でもあるのでインフルエンザの予防接種も行っていますが、あまり知られていないようで穴場でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団浩真会久保医院 (茨城県潮来市)
20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人永慈会永井ひたちの森病院 (茨城県日立市)
長引く体調不良からうつが発覚し、数ヵ所の病院やクリニックを経由しこちらの病院に辿り着きました。希望を伝えたら、薬だけに頼らず、リフレッシュ法などもお話しして下さり、運動や食事など日々の生活に取り入れています。
病院は明るくて素敵な雰囲気ですよ。開放感あります!
先生は親身にみてくださり頼りになるので、今では家族で内科などもお世話になっています。他院が悪いということではなく、やはり合う合わないがありますので、まだかかりつけ医が見つからない方は根気よく頑張ってくださいね!
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人八千代会ストレスケアつくばクリニック (茨城県つくば市)
私は現在、不安障害で通院していますが、この病名を教えてくれたのはここのクリニックでした。
それまではどこの精神科に行っても病名を明言されず、ろくに説明もされないまま色々な薬を出され、時には病状が悪化する事も多々有り、絶望の淵に立たされていました。
初診の時に症状、困っている事、全てを話した時、『あくまで可能性ですが』と病名の事を説明して頂き、自分の病気とようやく向き合える事となり、やっと肩の荷が降りた気がしました。
その人の苦手な薬や、体質に合わない薬を伝えると、精神科医特有の押し付けもなく、話し合いながら自分に合った薬や治療法を見付けてくれます。
インターネットから予約が取れますが、たまに1番早い時間に取ったはずが2〜3人程先に診察される時が有ります。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: パキシル錠10mg、エビリファイ錠3mg、ワイパックス錠0.5 |
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まつの木クリニック (茨城県守谷市)
完全予約制なので、初診の方は必ず電話連絡してから行かれることをお勧めします。
結構予約が多いので、連絡無しの場合、かなり待つことになると思います。
予約に関しては融通をきかせてくれるので安心していいと思います。
私は医院長の診断を受けていますが、細かく話を聞いて、体調や睡眠時間の具合などを考慮して薬を出して下さるので、こちらも先生に相談しやすいですし、辛い部分も信頼して伝えることが出来ます。
診察時間は患者さんによってまちまちですが、割と短時間で終わります。
普段はあまり待つことはありませんが、大きな休み(年末年始など)があるとその前後は待ち時間が長くなることもあります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 炭酸リチウム錠200mg「アメル」、リボトリール錠0.5mg、フルニトラゼパム錠2mg「アメル」、トリアゾラム錠0.25mg「日医工」、リフレックス錠15mg |
料金: - ※自立支援による援助 |
73人中69人が、この口コミが参考になったと投票しています。
取手こころのクリニック (茨城県取手市)
最近、ゆううつで不安もあって眠れないため、取手駅前に新しくできた取手こころのクリニック心療内科に受診しました。
初めてこういう科にかかったので、クリニックに入るまで勇気が要りましたが、クリニックの雰囲気は落ち着いた感じで、クラシック音楽が流れていて、緊張することなく診察を受けられました。
診察は、先生が解りやすく丁寧な説明でしたので、とても良かったです。
事務の方も親切で感じが良かったですよ。
駅前数分の位置ですし、出来たばかりの医療ビルでとても綺麗です。
ビル内には、内科や眼科、歯科もありました。
心療内科は3階の一番奥に位置していて人目も気にならずに済みます。
診察は予約制でしたので、あまり待たずに診察を受けられました。
おすすめのクリニックです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: サインバルタカプセル20mg、ブロチゾラムOD錠0.25mg「タイヨー」 |
料金: 1,000円 |
39人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。
やましたクリニック (茨城県水戸市)
心療内科、皮膚科もあるので安心です。
医師はとても優しくゆっくりと落ち着いて話を聞いてくれます。
待ち時間は日によって違いますが、ほとんど待たなく空いている時もあります。
ただ何時間も待つことはないと思います。
待合室には音楽が流れゆっくりと待つことができます。
トイレが和式なのがちょっと使いづらいですが、ミオスタワーの中に広いトイレがありますのでそちらを使えば大丈夫です。
初診は予約制です。
再診はいつでもかかれます。
花粉症の時にも診て頂きましたが、飲み薬と点鼻薬を出してもらい、あまりひどくならずにすみました。
駐車場はミオスタワーの立体駐車場を使います。
駐車券は受け付けに出すと印鑑を押してくれ無料になります。
ストレスがたまり疲れたら行こうと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
49人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人キリスト会わたひきクリニック (茨城県土浦市)
営業職なのですが過労で調子が悪くなり元々知り合いが通っていたこの病院を紹介され診察を受けてみると自律神経失調症でした。
先生は穏やかな方で患者の話を親身になって聞いてくださいます。元々大きな病院にいたらしく救急医療にも携わっていたそうです。心療内科の先生としていらっしゃいますが循環器系にも詳しく、先生の話を聞いていると今までかなりたくさんの診療科で治療をしてきた様です。
この先生の人気が高いせいで小さな診療所なのに患者さんの数はいつも多いです。平均で30分から1時間くらい待つこともあります。サラリーマンなどで混み合う土曜の午前中などは最長で2時間強待ったこともあります。この診療所の唯一の欠点かもしれません。
また土曜日に行かれる際は、第1、3、5土曜日の午前中しかやっていないので注意が必要です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,410円 |
- エリア
- 茨城県
- 診療科目
- 心療内科