Caloo(カルー) - 岸和田市の心療内科の口コミ 10件
病院をさがす

岸和田市の心療内科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よねもと診療所 (大阪府岸和田市)

アイビーグリーン166(本人・50歳代・女性)
5.0 心療内科 うつ、更年期

うつ、更年期障害で受診しています。
いつも、限られた時間でもゆっくり話を
聞いてくださり、私の散らかった話を
整理してくれたり、通院すると
安心します。私はうつや発達障害もあって
上手く表現出来ないことも気持ちを汲んで
くださる先生なので、行くたびに心の整理を
して下さいます。
認知症にも詳しい先生のようで
年配の方もたくさんいます。
なので予約しても 結構待ちますが
それでも先生に診てもらいたいです。
混む時近くに郵便局やスーパーもあるので
私は用事をしていますので
苦になりません。あと、本も持っていきます。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泳清会いそかわこころのクリニック (大阪府岸和田市)

よしねー(本人・50歳代・女性)
5.0 心療内科 鬱病

通院してもう4年になります。 
初めは厳しい先生だな~っと思いましたが、必要な薬しか出さずで・・・
睡眠薬を処方してもらってたんですが、その薬が期限が切れ廃止となる機に、止めてみてはっと言われ飲むのを止めました。”寝れなかった起きてたらいい、次の日の昼眠くなると思うが昼は寝ないで”っと・・・ やっと眠剤が無くても寝れる様になりました。先生の言う通り。人によっては厳しいと感じるかもですが、やたらと薬を出す先生よりましだと思っています。看護師さんや婦長さんはとても感じが良い、気さくな人達でこちらの事を気遣ってくれます。時間の融通も聞いてくれるしこの病院と出会えて良かったと今は思ってます。ただ、初診の場合予約制の為2か月先になる事もあるそうです。一人で悩んでる方はぜひ受診してみて下さい。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 490円 ※自立支援の申請をしてるので、安くなってます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泳清会いそかわこころのクリニック (大阪府岸和田市)

ここあ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

過呼吸発作を起こし、日々の生活に支障をきたす症状が現れました。
電車に乗るのが怖い、一人で外に出るのが怖い、車に乗れない等…

[医師の診断・治療法]

何かわからない発作が過呼吸発作だと説明していただきました。そのあとに起こった症状もパニック障害だと知り、聞き覚えのある病名だったので安心したの覚えています。

かなり多くの人が同じ症状で苦しんでいるらしく、治療法も確立しているということでした。

最初は一番軽い薬を処方していただき、最初は1週間、状態が落ち着いてきたら10日おきに、そして2週間おきに通院というかたちでした。

いろいろなことを少しづつ乗り越えていき、自信をつけていくのが必要だということでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

想像していたのと違い、町のお医者さんという感じのクリニックで、すごく入りやすいです。
イメージするような暗い雰囲気もなく、安心できる雰囲気があります。

看護師長さんがやさしく声をかけてくださり、いろいろ気を配ってくださるので、緊張した気持ちがほぐれていくような感じがします。

初診の場合は30分ほど時間をとられるので、自分の前に初診の方がいらっしゃると、少し待ちますがほとんどは5分から10分ほどでみていただけます。

診察料で1400円 薬代10分で1080円ぐらいかかりました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg、レキソタン錠2
料金: 2,480円 ※診療代1400円 薬代1080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泳清会いそかわこころのクリニック (大阪府岸和田市)

Dr. Yellow(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

13年前より、抑うつ→鬱→躁鬱と変遷し、転居も多く伴ったため、症状が悪化し、眠れない・アムカ・レグカ・希死念慮・消えたいという思い・焦燥感・生きている意味がないという感覚・会社へ行けないなどの症状があり、岸和田へ転居と同時に通院開始。

[医師の診断・治療法]

処方は徐々に増やしたり、減ったりとその時の症状に合わせて薬を変更してくれ、徐々に回復していることを感じる。些細な心配事も聞いてくれ、はっきりと考えすぎ、又は病的なものならすぐに薬を少量から対応してくれる。何より話を聞いてくれ、一緒に考え、質問をしてくれることで解決策にたどり着くことがある。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

婦長さんは優しく、気遣いも素晴らしく、優しく声をかけてくれるので、沈んで座っていても、世間話をしてくれたりするので安心できる。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: テトラミド、レスリン、ジプレキサ
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泳清会いそかわこころのクリニック (大阪府岸和田市)

ルナティーン(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

20代前半の頃よりの双極性障害で伺いました。

[医師の診断・治療法]

心療内科にありがちな、根暗っぽい、小声の先生と違い、こちらの先生は元気よく「どうでしょう!」と聞いてくれます。初回の時は圧倒されるかもしれませんが、通い続けるとこちらのペースに合わせてくれます。薬も必要以上にきついものは出さず、症状の改善が一定期間見られれば、減薬にも取り組んでくれます。また、事務長さん(婦長さん)が診察後にフォローしてくれたり、仕事や育児などでタイミングが合わず、受診できないでいると「心配したよ!」とか優しい声をかけてくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小さな医院ですが、初診さんもよく来ており、たっぷりと時間をかけて、話を聞いているようです。岸和田内の人の多い総合病院を除いた選択肢では一番だと思います。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クスベ医院 (大阪府岸和田市)

イノ(本人・30歳代・男性)

ケータイ・スマホからの当日予約ですが、いつも何十人待ちという人気ぶりです。
掲げられている診察時間よりも早く開始し、終了も遅い時は夜10時を回っています。

それでも先生も受付さんも嫌な顔せず対応して下さいますし、
医院から徒歩1分ほどの処方箋薬局も医院と連携して遅い時間まで開局しています。

診察なしで処方だけの場合は、受付の方にその旨を伝えると、ほぼ待ち時間なしで対応して頂けます。

以前に通院していた同市の心療内科医院は、毎月別途初診料を取られ、検査項目を見ても関連のない採血を頻繁にされて、薬も2週間分しか処方してもらえませんでした。

クスベ医院は毎月1420円、変な採血をされることも無く、薬は28日分処方していただけます。
前者と比べてとても良心的な医院だと思います。
薬代は処方箋薬局さんにて、処方内容により料金はまちまちです。

※2017年追記
 岸和田駅中央出口を出てなんば方面へ徒歩の距離へ新設移院されていました。

とてもきれいなフロアですが、トイレがパタパタ式の薄い扉で防音性は期待できないのて大きい方をされるときは音に注意です!
 
 曜日により先生や病状限定、子供のみの日、当日予約不可の日など細かく予約受付を限定されているようなので、ブラウザ版サイトで確認する事をお勧めします。

 医院長先生の日はやはり人気で混みますが、他の先生の日は比較的スムーズに順番が回ってきます。

同じ建物の一階に処方箋薬局さんが併設されていて、以前よりさらに便利になりました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,420円 ※薬代は処方内容により変わります。(私は4000円台~6000円台位です)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大賀医院 (大阪府岸和田市)

tamnmqp(本人・30歳代・女性)

昔は産婦人科もありましたが、

今は分娩はしていないようです。



中に入ってから、1階と2階で婦人科と心療内科に分かれています。



久松マタニティクリニックで出産後、産後鬱としてこちらの心療内科に紹介されました。

先生は男性。

カウンセリングで話は良く聞いてはくれましたが、男性目線の意見しか言われず、産後鬱のメンタルには合わないと感じ、1度で行くのをやめました。
優しそうではありましたし、じっくり話は聞いてくれました。



投薬に関しては、
授乳中でも問題ない薬を、専門書を見せながら示してくれて信頼できました。





心療内科には大声を出す患者さんもいたので、

婦人科として通う場合は少し怖いかも、と思ってしまいました。

赤ちゃん連れでいったら
看護師さんが赤ちゃんをずっと抱っこしてくれて
もっと抱っこしたいというかんじで
子連れはウェルカムな印象でした。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泳清会いそかわこころのクリニック (大阪府岸和田市)

cocoro良子さん(本人・40歳代・女性)

初診です。心労が重なり不眠が続いたのでネットで検索して口コミの評価が高かったこちらの病院を受診しました。病院のたたずまいは診療所のような感じで抵抗なく入れました。『心療』というと暗いイメージを持っていましたが、先生は明るく笑顔で聞いて下さるので、リラックスして話せました。ただ聞くだけでなく色々なエピソードを交えて話して下さるのですが、それが少し長く感じました。患者の私と同じかそれ以上に話されていた気がします。なので、話を聞いて欲しいという思いは少し消化不良気味かな。
婦長さんはとても穏やかで優しく、あたたかみを感じました。
全体的には口コミに近い印象を持ちましたが、最後、お会計の際に受付の方の粗暴な対応に失望し総合評価を2.5としました。
1人1人に時間をかけてくださる為、私も予約時間を40分オーバーで診察室へ通されました。そんな感じなので受付の方もお疲れだったかとは思いますが、釣り銭を投げるように返され、気分の悪い思いをしました。
もう少し丁寧な対応を心がけていただけると有り難いです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg
料金: 4,980円 ※採血あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クスベ医院 (大阪府岸和田市)

sidcrz(本人・20歳代・女性)

予約なしの飛び込みで行きましたが完全予約制でその場では受付での問診、ケースワーカーの問診で終わりました。
後日、医師の問診で訪れましたが、医師の第一印象は最悪でした。
目も合わさない、PCにばかり向かってこちらをちらりとも見ない。
相談したい内容を少ししか話せませんでした。
その上、決定事項かのように発達障害の可能性があるので後日テストの予約を取ってください。と言われました。
5分ほどしか話ていないのにそれで何がわかったのでしょうか。
早く仕事を終えたいのかどうなのかわかりませんがあまりにもおざなりで信用に欠けます。
心理テストの結果だけ持って別の病院へ行きたいと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泳清会いそかわこころのクリニック (大阪府岸和田市)

礼(本人・40歳代・男性)

この病院に何年か通院しましたが先日通院の際、すごい悩んでて勇気を出して先生に相談しようとしましたが相談しようとしだしたら話しを止められ他にも患者さんがいてるから聞けません!と返されました。それで症状が悪化し夜も不安で眠れなくなり今もすぐ手が震えだしたり手汗が止まらなくなったりします。病院が混んでて話し聞けなかったのはわかりますがそれならそれで先生が今時間作れないから後日相談のるからなど言ってくれたら僕もこんなならずに済んだと思うのですがこういう病気のせいもありすごい見下され言い方をされてすごい圧力で追い返された感じを受けました。僕には合わないというか不安が減らすどころか不安が増え今も苦しんでます。どうか僕みたいな思いを誰かがしないように心から願います。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ