Caloo(カルー) - 大阪市住吉区の心療内科の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市住吉区の心療内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人やまとメンタルクリニック (大阪府大阪市住吉区)

さくら408(本人・30歳代・女性)

先生は優しく落ち着いて話を聞いてくれます。症状が良くなってくれば薬も少しずつ減らしてくれるので安心できます。
通う前は、薬に依存したらと怖かったのですが適切な量をだしてくれて減らすときは減らして、目標は薬なしか漢方薬のみになることなので今は薬に対して怖さがなくなりました。その上で日常の悩みに対してこうするのもいいよーと教えてくださいます。
あとのスタッフの方は受付の方くらいですが、心療内科なので淡々とした感じです。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートこころのクリニック (大阪府大阪市住吉区)

シクラメン(本人・30歳代・男性)

クリニック近くに住む者ですが、まず、先生が優しい(院長しかしらないです)薬など希望を取り入れてくださるから、安心。
心のクリニックというくらい、まるでストレスがありません。

通える方で心療内科をお探しなら、100%おすすめできます。
口コミが少ないのは、ネットを使える患者さんが少ないのと混雑をさけて
あまり口コミする方が少ないのではないかと思いました。
現在でも予約時間の変更には患者の思い通りにはいきにくいので予約
時間は変更しない方が良いと思います。
威圧感やきつい事など若い院長さんでとても謙虚な姿勢で取り組んでおられて、
いろんなこころのケアーを実施される、ありがたいクリニックさんですよ。


来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートこころのクリニック (大阪府大阪市住吉区)

ういっしゅ(本人・30歳代・女性)

予約通りの時間に、名前などの個人情報ではなく、前もってもらう番号札で呼ばれます。なので、プライバシーが守られています。
診察も、物腰の柔らかい威圧感など全くない先生の診察で、安心して話すことができます。
とても優しい先生です。
スタッフさんもとてもいい方ばかりです。
病院の雰囲気もよく、予約時間までゆっくりできます。
開院してまだ数年で、訪問看護やデイケア、カウンセリングなど、どんどん新たに出来ていくのでこれからも安心して通院できます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ