Caloo(カルー) - 小牧市郷中の口コミ 10件
病院をさがす

小牧市郷中の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石田眼科 (愛知県小牧市)

バラエティ534(本人ではない・50歳代・男性)

旦那の目が見えずらいということから、一緒にこちらの眼科を受診しました。(旦那は病院嫌いなので)
結果、白内障とのことで手術受ける事を決めました。
先生は、上から目線の多い先生たちと違いものすごく優しい先生です。手術についてですが、手術を受けた日の何時間か後、目と頭がものすごい激痛ですぐに病院へ駆けつけました。(本人曰く、目ん玉をくり抜いてしまおうかと思うほどの痛みだったらしい。)
眼圧が高くなっていたらしく、抜いてもらうとすぐに何事もなかったかのようにスッと直りました。
しかし・・・また、3時間後くらいに激痛になりまたまた駆けつけました。また、同じ眼圧が高くなったみたいで。
またまた、翌日も同じ事が。合計3度も。
白内障の手術は簡単だし、痛くないと結構聞きますが、体質によってこんな事もあるんだと思いました。
先生は、何度もこちらから呼ばれて大変だったかと思いますが、丁寧に対応していただきました。
先生の対応良し
看護師さんの対応良し
受付の方の対応良し
院内の清潔感あり
結果、この病院に来てよかったと思います。


来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべクリニック (愛知県小牧市)

白詰615(本人・30歳代・女性)

咳喘息で何度か通院しました。
今は症状が治っているので通院していません。
先生も看護師さんもとても優しいです。
先生は不安を取り除くよう色々な検査もして下さるので結果を聞き安心することができます。
(病院によっては検査しないで問診だけというところもあるようですがきちんと検査してくださり、そういう事は決してありません)
人気なので待つことはあると思いますが私には薬も合っていて病院の方皆さん良い人なのでまた何かありましたらここに通いたいと思います。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくみこどもクリニック (愛知県小牧市)

アプリコット(本人ではない)

いつも子供が熱を出したらこちらにかかります。予約するととてもスムーズです。駐車場も広いです。クリニックは綺麗です。午前中は予約しても待ちます。夕方の診察はあまり待つことがないです。先生は優しくていつも丁寧に診察してくれてわかりやすく説明してくれます。なのでこれからも子供に何かあったらこちらにかかる予定です。受付の人は愛想があまり良くないけど先生が優しいのでこちらにいきます。風邪などの子供がたくさんいるので移ると嫌ですがそこは仕方ないです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべクリニック (愛知県小牧市)

かずりん1211(本人・40歳代・女性)

私は2年位前から咳喘息で通院しています。
先生は一見冷たい感じはしますが、
色々話してみると、とても親身で優しいです。
また、私が心配している体重の事も相談すると
減っていれば、とても褒めてくださいます。
咳喘息は、定期的に息を吹きかける検査もしてもらえます。
お薬は私に合った薬を出してくださり、
だいぶ安定してきました。
時期によっては混んでる事もあるので、
定期的に通う場合は、予約をオススメします。
調剤薬局は、とても狭くて小さいので
少し混みますね。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※障害2級の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくみこどもクリニック (愛知県小牧市)

翡翠78(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が熱を出したので翌日の診察予約をして行きました。
月曜だったので休み明けで20分ほど待ちました。
予約は番号を取りますが診察券を出した順番での診察になるので混み具合はタイミング次第です。
ここの病院は小児科メインですが親も診てもらえるので一緒に風邪引いたとき助かります。
鼻水が酷いときは中耳炎になってないか耳も診てもらえるし、中耳炎の薬も出してもらえるので病院のハシゴすることなく1ヶ所で済むのも子連れには嬉しいですね!

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべクリニック (愛知県小牧市)

いぬねこ(本人・30歳代・女性)

咳喘息でお世話になっています。
先生はクールな印象を受けますが、とても優しくこちらの話を真摯に受け止めてくださいますので安心して診察を受けることができました。
初診では丁寧な問診の後に詳しく検査をしていただき、その後また先生のお話といった形で進みました。
ただ待ち時間がまぁまぁ長いです。(定期的に通院されている方は予約をしているので早く呼ばれるようです)
受付のかたもクールですが、馴れ合いは好きではないので私にとっては好印象でした。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルティフォーム125エアゾール56吸入用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石田眼科 (愛知県小牧市)

いぬねこ(本人ではない・3〜5歳・男性)

お医者さんはもちろん、受付のかたも看護師さんも皆さんとても親切です。
息子の目やにがひどく受診しましたが、終始安心して検査や診察を済ませることができました。
お医者さんは子供の扱いに慣れていらっしゃるのか、指示が通りにくい息子にも優しく丁寧にみてくださいました。
待合室も診察室も検査のスペースも綺麗です。
キッズスペースはありませんので、子連れで行く時は暇つぶしグッズを持っていくと良さそうです。
お薬は院内処方でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくみこどもクリニック (愛知県小牧市)

いぬねこ(本人ではない・3〜5歳・男性)

以前はweb予約ができない小児科に通院させていましたが、こちらは可能なのでかかりつけを変えました。
待合室にキッズスペースがあるので子供は嫌がらずに待っていられますし、赤ちゃんにはベビールームもあるようで安心です。
先生は素人の私にもわかりやすく説明してくださるのでよく理解できます。
もちろん子供にも優しい先生なので、息子も喜んで(?)診てもらっています。
終わった後のおもちゃも嬉しいようです♪
大人になるまで先生に診ていただきたいと思っています。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくみこどもクリニック (愛知県小牧市)

スピネル736(本人・20歳代・女性)
3.5 小児科

とても清潔感があり、通いやすい病院です。

子供が体調を崩し診てもらうついでに、親の診察もしてくださいます。
子供だけしかみてもらえない病院もある中、親の診察もして頂いて薬まで処方してもらえるので、子供と親と1つの場所ですべて終わるのでとてもありがたいです。

妊娠中や、授乳中でも飲める薬の処方や、育児で困ったことや悩み事なども聞いてくれるので、すごく助かっています。

Web予約もできるので、待ち時間が少なく診察していただけるのは、子連れにとってとても嬉しいシステムです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくみこどもクリニック (愛知県小牧市)

cherbim(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.0 小児科

近所なので通っています。

まず、お薬が強め。
私は共働きで時間がとりにくいので、強めで出しておいてもらえたほうが嬉しいのですが。

私自身医療従事者ですが、診断に問題は感じません。RS疑いなら悪化がなければ検査しない、低月齢や悪化傾向など必要なら検査する、など、診断の仕方も合理的だと思っています。
コロナ対応が始まってからの熱の対応についても、時間指定して車で待つ、電話で診察し、車に検体採取しにくるなど接触を最低限にしており、きちんとしている印象です。

タイミングによって、先生の機嫌がやや悪い時があるかもしれません。また、ときどき看護師へのあたりが強いのを目にすることもあります。

一方で、質問すると面倒がらず詳しく説明してくださったりもしますし、いつごろ治らなければまた来て、こういうときは早めに受診などの指示もわかりやすいです。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ