Caloo(カルー) - 静岡市葵区上足洗の口コミ 7件
病院をさがす

静岡市葵区上足洗の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックみなと (静岡県静岡市葵区)

しろねこ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が鼻水や咳が出た時に何度か来院しました。女の先生で優しいので子供が泣かずに診察室に入れました。コロナ渦ですが待合室で普通にみんな待つ感じでした。咳が酷かったり、熱がある場合だけ違う部屋に隔離してくれる感じでした。予約制なので待ち時間は長くありません。初診でも予約が出来たのは助かりました。中耳炎になっていないかなど一通り見てくれて、結果普通の風邪でした。初めての受診の際に体重や身長が分からない場合はその場で測ってくれます。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックみなと (静岡県静岡市葵区)

パールグレイ509(本人ではない)
4.5 小児科

自身にもお子さんがいらっしゃるという、優しい女性の先生です。
予防接種でかかると、次回以降の予防接種や検診のスケジュールをまとめて組んで下さるので、都度予約する必要がなく、とても助かります。
院内は広くはありませんが、綺麗です。また発熱時には別室や車で待機させてもらえます。
受付の方、看護師さんもみんな優しく丁寧に接して下さいます。
土曜がお休みのことが多いので、その点だけ注意が必要です。またインターネット上から予約がとれますが、枠が埋まってしまうこともあるので、早めに予約が必要です。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉川歯科医院 (静岡県静岡市葵区)

まきゅーの(本人・50歳代・女性)
4.5 歯科

子供が0歳の時から親子で通っています。
優しい女医さんでいつも「遠くから大変でしたね」と仰ってくれ、スタッフもみんな感じが良く、毎回気持ちよく通院しています。
子供が小さいうちは食生活や習慣など厳しい指導が入り、少しめげてしまったこともあります。でも大きくなったら、とても優しい先生です(笑)
予防に力を入れ厳しい指導があったため、子供たちは虫歯もなくキレイな歯を保っています。
女医さんですので審美的なことも進んで取り入れられ、ホワイトニング等もおそらく市内で一番かそれに近い格安な料金ではないでしょうか?
他の治療費に関しても良心的で、なるべく負担の掛からない方法を考えてくれますし、一度に30分~1時間の治療時間をとり通院回数をなるべく最小限にしてくれます。
先生が続けてくださる限りずっとお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星野医院 (静岡県静岡市葵区)

Caloouser58563(本人・60歳代・男性)

初めての外来でしたが事前に電話をして行ったので受付をして5分以内で診察され問診、脈拍、血圧、レントゲンゲン等検査をして頂き血圧計の貸与と朝、晩の血圧の記録ノートへの記載を指示されそこから毎日の地道な血圧との戦いが始まりました。
最初は食事も食べ過ぎとの油脂の取りすぎカロリーの摂り過ぎを注意しいきなり好きなものを止めるより食事の量を減らし白米を減らす事から始めました。
お薬は朝取り晩に2種類を規定通り服用し2週間分の薬をが切れる頃、検診していただくという繰り返しの中で1カ月半を過ぎる頃手帳に記録していた血圧も200から150へと下がり始めて行きました。しかしまだ安定的ではなく油断をすると170に直ぐ上がったりしました。
3ヶ月あたりから医師と相談して少し強めの薬で挑戦してみることにしました。
上が130、下が85くらいで安定的してきた時には頭のモヤモヤとズキズキが晴れてスッキリとした気分がいい状態になって来ました。

高血圧は私の場合は体質と長年の生活習慣病。今後ずっと抱えていくものですので正直ずっと薬に頼りたくありません。
医食同源と言いますが食事を量を減らす事と無理なく兎に角面倒くさがらずに自分で動く、歩く事を心がけている毎日です。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ノルバスク錠5mg、ブロプレス錠2
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮城島耳鼻咽喉科医院 (静岡県静岡市葵区)

しろねこ(本人・30歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を受けました。子供のインフルエンザ接種もしているため、親と一緒に出来るのが良かったです。子供の二回目の接種のときに親も一緒に打ちました。予約は電話ですぐにできました。今のところその二回のみの受診ですが、比較的空いているので待ち時間も少なくて助かります。先生や看護師さん、受付の方は皆さん感じが良く優しかったです。一つ気になったのは、先生の爪が長かったことです。少々衛生さに欠ける印象を受けました。それ以外は言う所なしの病院です。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮城島耳鼻咽喉科医院 (静岡県静岡市葵区)

Caloouser62813(本人ではない・1〜3歳・女性)

2歳の子供が耳が痛いと言ったので急遽お世話になった耳鼻咽喉科です。娘の通っていた保育園から近いため、保育園帰りに寄れて便利でした。耳鼻咽喉科は混み合うイメージかまありますが、ここはいつ行ってもそこまで混んでなくて助かります。不人気なのかな?と思ったけど、先生もとても優しく丁寧で小さい子の対応も優しくて助かりました。看護師もとても優しく、まだ小さい子2人連れてあたふたしてる私を優しくフォローしてくれて、ゆっくり待ってくれます。なので、人気がないわけではないと思います。院内も綺麗で狭くないですし。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒志会森田クリニック (静岡県静岡市葵区)

maika55(本人・30歳代・女性)

お腹が痛くて来院しました。ここは知人が乳がん検診でとても良いと聞いていたので、他のことでもいい診察をしてくれるだろうという思いで行ったのですが、ろくに診察しないで点滴をされました。医師が、お腹を触ることもなく、ただ痛いの?そう聞くだけ。看護師のお喋りも凄くて、お腹が痛いのに落ち着きませんでした。乳がん検診以外はこんなもんなのでしょうか。痛みがあまり落ち着かない状態でしたが、少しマシになったところで帰りました。二度手間でしたが、帰り途中に他の病院を探して行ったくらいです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ