Caloo(カルー) - 富山市蜷川の口コミ 3件
病院をさがす

富山市蜷川の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 長森興南クリニック (富山県富山市)

氷柱623(本人・40歳代・女性)

現在は、電話での予約もできるようになったので待ち時間は少なくなっています。
当時は実際に行ってからの受付でした。

数日前から便秘になり、市販の薬を使用したものの全く効かず。
排尿もできなくなりお腹が痛いというのを通り越してめまいまでしてきました。

なんとか病院にたどり着きましたが、受付で言えることは「便秘」だけです。
緊急性の感じられない症状ですよね。
待合室は、なんとか椅子が数席あいているだけでした。
待つしかないので、座っていましたが気持ちとしてはもう倒れそうでした。
しばらくしたら、看護師さんがそっときてくれて先に診察室に通してくださいました。
おかげさまで、適切な処置をしていただき帰るころにはすっかり良好。

特に訴えたわけでもないのに、待合室にいる人のこともきちんと確認してくれているのはすごいと思いました。

・先生は男性。明るくて話しやすいです。
・看護師さんはみなさんテキパキとしていらっしゃいます。
・漢方を処方してくださいます。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずの眼科クリニック (富山県富山市)

めい(本人・50歳代・女性)
5.0 眼科

[症状・来院理由]

自覚はないのに、突然の目の痛みと内出血でした。

定期的に眼圧の検査をするようにアドバイスをいただいていたので

何か関係があるのかと不安になり、診察を受けました。

以前、通っていた眼科のドクターがあまりに高圧的で、スタッフの方も事務的であったことがあっての転院です。



[医師の診断・治療法]

女性に特に多いそうで、圧迫したことによる内出血であること。

心配の要るものではないことを、検査と丁寧な説明をいただき、安心できました。

放っておいても、自然に治っていくものだそうですが

少し前に、眼の際にできたできものを治療するために処方された、クラビット点眼液1.5%が家の冷蔵庫に残っていたので

それを使うようアドバイスをいただき、点眼したら、翌日には気にならなくなりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]


設備を4.5にしたのは、カラーコンタクトを扱っていらっしゃらなかったためです。

安全性を重視するドクターの方針ゆえですが、扱っている他の眼科さんを、スタッフの方がこっそり教えてくださいました(笑)


こちらのドクターもスタッフの方も、本当に優しくて、小さな不安も取り除いてくださる親身な診察と配慮があります。

待ち合い場所に、高齢の方や、小さなお子さんがいらっしゃると、常に声を掛け、いつも温かい雰囲気のクリニックです。


ドクターの丁寧な診察ゆえでしょうけれど、土曜日は混みますので、待ち時間も長くなることを覚悟してください。^^;;

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラビット点眼液1.5%
料金: 690円 ※診察と検査代のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

富山県健康増進センター (富山県富山市)

るーみん(本人・40歳代・女性)
4.0

健診で伺いました。
健診は予約制で、私が予約した時は結構混んでいて、希望の日時に空きがなく、別の日に予約しました。
当日は受付を済ませてから、しばらく待ち時間がありました。
決まった順路で回り出すと、その後はほとんど待ち時間はなく、サクサク進みました。
子連れでもOKらしく、ベビーカーに載せた赤ちゃんと回ることもできますが、歩き出したお子さんだと少し退屈かもしれません。お気に入りのおもちゃや絵本があれば何とかなりそうかなと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ