Caloo(カルー) - 砺波市の口コミ 58件
病院をさがす

砺波市の口コミ(58件)

1-20件 / 58件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

となみ大木歯科クリニック (富山県砺波市)

転勤族(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

歯の悩みや痛みがありこれまで色々な歯医者に通院し過去にお世話になった先生も親身になってくれていたのですが、治療してまた悪くなるを繰り返してきました。
仕事でなかなか通院できなかったこともあり何処かないかと探していたところ紹介してもらったのがこちらの歯科医院でした。
とにかく人気の様で初めは予約も取りづらかったです。

先生はとても忙しそうですが優しい先生でした。
スタッフの方々も丁寧な対応の方々で安心します。

なんと言っても治療が的確でしっかり診てもらえます。今までの時間を取り戻してくれるかの様なもっと早く出会えていたらと歯医者選びは大切だと痛感しました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団寿恵会津田産婦人科医院 (富山県砺波市)

雨宿り939(本人・40歳代・女性)

妊婦検診から出産、新生児健診まで大変お世話になりました。

・医師は2名体制で、夜間などは大学病院の代打の先生が入られることがあります。わたしは院長先生に主に診てもらっていましたが、穏やかでかつ的確に簡潔に話される好印象な方でした。運良く出産にも立ち会っていただきました。

・他の口コミにもありますが本当に人気な医院なので、予約は必須です。午後に行った日は比較的空いているイメージがありましたが、先生が出られる出産や急な手術が重なれば待ち時間は長くなります。

・入院できる部屋はすべて個室で3000円、4000円、5000円の3タイプあって、5000円の部屋のみが新棟です。わたしは幸い産後ダメージが比較的少なく歩き回れる方だったので、バストイレなしの3000円の部屋を選びましたが、旧棟も古くて汚いというわけではなく清潔でかなり快適でした。小上がりや収納、冷蔵庫、加湿器もあり不便しませんでした。
洗濯機、乾燥機、ウォーターサーバーは共用ですが無料で使えました。

・シャンプー、リンス、ボディソープ、ボディタオル、マグカップ、スプーン、箸、産褥用ナプキンはあらかじめ用意がありました。

・完全母子同室ではなく、預けたい時に預けられる、母体回復優先という感じの方針でした。遠慮しなくていいから休める時に休んでほしいと何度も言われました。

・助産師さんは本当に優しく熟練されたいい方しかいらっしゃいませんでした。たまにクールな方はいらっしゃいましたが、何でも訊けば的確に答えてくださるし、赤ちゃんにはとても優しく接してくださっていました。また先述通りとにかく母体回復を案じてくださるので、心配していた産後うつになるような過度なストレスは一切なく、母乳が増えてきたら一緒に喜んでくれるような温かい方ばかりで本当に助けられました。

・この情勢下で仕方ないのかもしれませんが、医院のHPに載っていたエステのサービスは今はやっていらっしゃらないようでした。

・入院案内に手出し金のおおよその平均は約6〜13万円とあり、総合病院よりは手出し金はかかると思います。ただその分全個室である点や充実したケアの面、先生、助産師さんの質の面を考えると納得のいくお値段だと個人的には感じました。市内や県西部で出産されるなら本当におすすめです。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆあさ眼科 (富山県砺波市)

こはる(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科

以前こちらの眼科に行きました。
仕事柄、どうしても午前診療が終わるギリギリの時間になったのですが受付のかたも嫌がることなく対応してくれます。
眼科は、検査が多くて次何をするかわからなくて緊張していた事も度々あったのですがこちらの眼科は検査の内容をきちんと説明してくださりとても安心できました。
○○しますが、痛くないですからね~。などと一言声をかけてもらえるだけでもかなり違います。
患者さんの気持ちを考えた眼科だと思いました★

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤の丘歯科医院 (富山県砺波市)

るる(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

今回は検診で行きましたが、やはり気持ちよく過ごせて満足のできる病院でした。
予約制ですが、待ち時間もあまりなくスムーズです。
スタッフの方々は、いつもにこやかで親切丁寧だし、先生も親切丁寧で治療についても納得のできるものです。設備も整っていて綺麗で清潔感あります。
治療の前に歯以外の顔を覆う布?ですが、これもアロマ系の香りがしていていいです。
また診察場は5~6か所仕切りられているのですが、それぞれのディスプレイ類小物、カラーが違っていて見ていて楽しく思います。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかした医院 (富山県砺波市)

★けんじ★(本人・50歳代・男性)

耳鼻咽喉科を何件か受診した経験がありますが、最高のお医者様です。きちんと喉に薬を塗って下さるし、処方してくれる薬も効きます。また、症状も具体的に説明してくれます。もう他の耳鼻咽喉科には行けませんね。薬ばかり大量に出す耳鼻咽喉科も多い中、適切に処置していただけます。大事なことは現在の症状が緩和されたり、治ることです。デパートやホテルじゃないんだから、多少の不愛想なんか当たり前、そういうのを嗜好するなら、他の医者に行けば良い。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おくだ歯科医院 (富山県砺波市)

ミランダ母(本人・40歳代・女性)

歯茎にぷっくりと腫れ物が出来て痛かったので、歯根治療をしていただきました。
他の歯医者さんに通ったこともあるのですが、完治しなかったものです。
流れ作業的な治療ではなく、こちらでは歯科衛生士の方がじっくり話を聞いてくれて、質問にもわかりやすく答えてくれ、びっくりしました。
詰め物一つにしても不自由や不快感がないか、面倒くさがらずに何度も何度も調節してくれました。
先生も優しく、根気よく丁寧に治療してくれたお陰で完治しました。
これからはこちらをかかりつけにしたいと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やました医院 (富山県砺波市)

ローズプリン(本人・40歳代・女性)
5.0 外科

10日ほど前から右の乳房が痛くて。毎年マンモグラフィはしていますが、心配になりました。
知人から乳房のエコーをこの病院でして頂いたと聞き、来院しました。看護師さんも優しい方で、先生にも丁寧に診て頂きました。エコーで診てもらえて、安心しました。
乳房のエコーは総合病院でしか診てもらえないと思っていたので、身近に、こんなにいい病院があって本当に良かったです。
地域の人々に寄り添って下さる病院だと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柳澤医院 (富山県砺波市)

ミランダ母(本人・40歳代・女性)

まず、先生が穏やかで優しい方なので、何でも気軽に相談できます。
質問にも丁寧に答えてくださいます。
処方されるお薬も、できるだけ体の負担にならないような、効き目が優しいものから出してくれます。
医薬分業が当たり前な今、高熱がある時等、わざわざ隣の薬局に出向いてお薬をもらうのが億劫な時がありますが、こちらの医院は昔ながらの院内処方なので、とても助かっています。
受付けの女性や看護師さんも、明るく親切なので、お年寄りや子供さんにも安心だと思います。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※お薬も含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

住田小児科医院 (富山県砺波市)



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家からは車で20分かかりますが、小児科はこちらしか考えられないほど気に入っています。
とても人気の小児科なので、予約制です。予約は朝の6時から電話のガイダンスに沿ってするのですが、風邪が流行っている冬なんかは6時から連続で掛けても、なかなか繋がらず6時半頃にはもう予約が埋まってしまうほどの人気です。9時からの診察ですが8時45分から入ることができるので、朝早くに訪れると10人くらい並んで待っていることがあるくらいです。それでも、「すぐ診察できますよ」と言われるときもあれば、「3時間待ちなので、一旦お帰りになって、○○時に電話して下さい、診察開始時間をお知らせします。」と言われることもある、本当に人気の小児科です。
施設については、院内はとても清潔感があってキレイです。入り口から入るとまず、一般の広い待合室と予防接種や定期健診のように病気でない子の待合室が別になっています。どちらもおもちゃや絵本、テレビが設置されており、子どもの遊び場のように子どもが飽きないようになっています。マットが敷いてあるコーナーもあり、小さなお子さんはそこで寝そべったり、座って遊んで待てます。スリッパなどはなくて、人が多くて座れなくても、地べたで座っていても問題ありません。
スタッフさんや先生の対応もとてもすばらしいと思います。かわいくて若いスタッフさんやキレイな方もいて、いつも笑顔で接してくれます。
先生は白衣を着ていなくて、アットホームな感じで迎えてくれます。優しくて、とても頼りになる先生です。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

庄川しばたクリニック (富山県砺波市)

八乙女(本人・40歳代・女性)

コロナになりましたが、その後咳が続いた。かかりつけの病院にいきましたが、治りませんでした。
そこで、呼吸器内科で有名なシバタクリニックさんを受診しました。しっかりと話しを聴いてくださり、私に適切な薬を出していただきました。遠回りになりましたが、咳も落ち着き、いまは、ぐっすり眠れるようになりました。人前でも咳は出ずに安心しています。シバタクリニックさん、ありがとうございました。m(_ _)m

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆあさ眼科 (富山県砺波市)

露草452(本人・70歳代・男性)
4.5 白内障 網膜剥離 二重に見える

先生も受付看護師の方々も親切丁寧。
運転免許の更新で初めて受診する、過去に網膜剥離の手術を受けているので先生にお話しする、診察後先生から白内障なので手術をすれば綺麗に見えるようになると勧められ白内障と網膜剥離の手術を受ける。手術中も声をかけて頂き安心して手術を受ける事が出来た。手術後は順調です、眼鏡が要らなくなるくらいはっきりと見えるようになった、網膜剥離にならないようにレーザー治療も受ける。皆さん親切丁寧なので安心して治療が受けられた。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やました医院 (富山県砺波市)

finecam(本人・50歳代・男性)

他の医院では、口頭や、診察時のパソコンのモニタを
一緒に見ながら、病状(病名)の説明をされたことあるのですが、
こちらは、複写式のA4用紙に書いて説明していただき、
後ほどその複写式の一方をいただけます。

診断書とは異なり、あくまでメモ書き程度の内容ですが
それでも病名は専門用語ということもありその時の病状に
よっては、体調が優れず辛くて後で何と言われたか
うろ覚えになったりすることもあるのでいいと思いました。

うろ覚えでなく正確な病名がわかるだけでも
後でネットで検索したり家族に病状説明するのにも
助かります。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とよだ眼科クリニック (富山県砺波市)

アイリス981(本人ではない)
4.5 眼科

とにかく優しいおばあちゃん先生です。かなり患者さんが待っているので、早く終わらせないとーと思っているのに、どんどん話をして下さいます。
子供の目の見え方で通っていますが、同じ病気のお子さんが土曜日は多いので、安心して通えるお医者様かと思います。一度大きな病院で検査する際にも、丁寧に招待状や、その後の流れを話してくださいました。
これからもずっと通いたい病院です。
ただ、駐車場がかなりせまく、受付も小さいので、混んでいるときは院内に入ることも出来ません笑。予約してみていただくのがベストです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本内科医院 (富山県砺波市)

るる(本人・50歳代・女性)
4.5 内科 コレステロール

長年通院している病院です。建物は新しいわけではありませんが、待合室にはお水等もあり、小ぎれいだと思います。コレステロール値の件で通院しているのですが、他に風邪等などなにか調子悪い時にはいきます。先生は親身に話を聞いてくれるので話やすいと思います。また院内で薬が出るのでラクです。慣れているので空いている時間帯に向けて行くと早くすむので私にとってはいい病院だと思います。息子も小学生の時からお世話になっており安心しています。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆあさ眼科 (富山県砺波市)

るる(本人・50歳代・女性)

初めて行った眼科ですが、新しいのできれいでした。たまたま行った時間帯が目の手術日だったらしいのですが、その旨の説明等、受付の方もとても親切でした。またそのせいか術後のご年配の方が多かったのですがスタッフの方々は丁寧に対応していて先生もその様子を見に来ていて、見ていて感じがよかったです。そのせいか待ち時間は気になりませんでした。診察についてもテキパキと話してくれて良かったです。またなにかあったらお世話になりたいと思う病院の一つになりました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

住田小児科医院 (富山県砺波市)

のんのん(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 小児科

砺波市でいつも患者さんがいっぱいの小児科になります。
建物も新しく清潔感ある病院です。
先生は的確に診断と診察してくれてとても親切で安心して診てもらうことができます。
スタッフの対応も優しいです。
いつもいっぱいなので予約していく方がいいです。
特に冬場は患者さんが多く待つ椅子が埋まって立って待たなければいけないくらいです。
隣に薬局があるので歩いてそのまま薬をもらう事ができますが皆そこの薬局に行くのでここでも待ち時間が発生しました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上皮フ科医院 (富山県砺波市)

のんのん(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 皮膚科

旧コンビニの跡を利用している病院です。
建物自体は新しくないです。
年配の女性の先生ですがとにかく診断が的確で早いです。
そして長年知識と技術で安心して診療受けれます。
なので本当に患者さんでいっぱいですが回転が早く待ち時間は少ないです。
また院内で処方してもらえるのでスムーズです。子供がいると助かります。
ここは家族も行っていますが家族もに皮膚科はここがおすすめと話しています。
いつまでも現役で診療してもらいたいです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和康会河合医院 (富山県砺波市)

のんのん(本人ではない・1〜3歳・女性)

いつも隣接する市からも患者さんが来るので診療待ちの人でいっぱいなのです。
花粉症シーズンは予約しないで行くと2時間待ちました。
インターネットから予約はできます。
受け付けを済ませると外出しても大丈夫です。
先生はとても優しく診て下さります。
院内処方なので薬局に行かなくても便利ですが容器代がかかります。
いっぱいすぎて座れない事もありました。
街の中なので駐車場もそこまで広くなくて全て埋まっている事もあります。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立砺波総合病院 (富山県砺波市)

パック128(本人ではない・1〜3歳・女性)

受付スタッフ、先生、看護師さんみなさん親切です。
診察の時は、看護師さんが子どもの機嫌をとってくださったりするので、スムーズに診察が終わります。
待ち時間も受付のスタッフさんにきけばすぐに教えてくださるので、だいたいどれくらいの時間待てばいいのか分かるので良いです。
待合室も広く、絵本やオムツ替えの台、授乳スペースもあります。予防接種や健診は午後からで、病気で受診している子どもと会わないので、病院で違う病気をうつされた!ということもありません。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立砺波総合病院 (富山県砺波市)

つきつきの(本人ではない・60歳代・男性)

義父が腎臓癌を患い片方の腎臓を取る手術のため付き添いいたしました。院内はほぼ絨毯でした。総合病院で広いためとても迷いました。
手術時間は5時間ほどかかると言われておりその通りの時間でした。私はその時、妊婦でお腹が大きかったので、本来なら椅子とテーブルのあるデイルームのようなところで手術終了まで過ごさなくてはならないのですが、わざわざ、畳でテレビがある部屋に案内して頂きました。そこは夜中の緊急手術の家族の方が横になって待てるように用意された部屋らしいです。
妊婦の私を気遣いしていただきありがたかったです。
術後説明も先生は丁寧に説明してくださいました。看護師さんは忙しいのにもかかわらず私達の質問に対してわかりやすく教えてくれました。現在も義父は通っていて、信頼できる先生だと言っておりました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 58件中
ページトップ