Caloo(カルー) - 西東京市保谷町の内科の口コミ 3件
病院をさがす

西東京市保谷町の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁明会 安部医院 (東京都西東京市)

鳥兜255(本人・20歳代・女性)

ずーと熱がさがらずにいて、原因が分からず不安だったため、いい評判をよく聞くので、こちらに行ってきました。たくさんの人がきていました。しばらく待ちましたが、しっかりと調べてくださったり、治療をしてくださり、安心しました。病院自体もとてもキレイで、清潔だと感じました。やや、検査をしてもらったりしたので医療費が高く感じましたが、風邪が長引いているだけでなにも心配いらないとの言葉を頂き安心しました。ぜひまたいきたくなる病院です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※検査のため。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭永会 石川クリニック (東京都西東京市)

a-aliya-h(本人・30歳代・女性)

鼻水が止まらず、近隣の耳鼻科を受診して風邪薬をもらいましたが、症状の改善がなく、念のためにとインフルエンザとコロナウイルスの検査をしてもらいました。発熱してないけど、電話にて問い合わせたところ発熱外来の予約をしてもらい、検査はどちらも陰性でした。はっきりと検査してもらったので感染してないとわかっただけでも安心です。待ち時間はありましたが、受付の方も先生も優しく対応してくれました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール
料金: 6,000円
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭永会 石川クリニック (東京都西東京市)

ワイキキ(本人ではない・70歳代・女性)

長い間、糖尿病で定期的に通院しておりました。先代の先生は、非常に面倒見が良く、少し遠かったのですが、通っておりました。4ヶ月おきに、血液検査を行い、他は、薬の処方のみです。家内も一時期コレステロールが高かったため、定期的に血液検査、薬の処方をしてもらいました。この度、医師が交代しました。以前は、60日分、処方して貰えておりましたが、新しい医師は、原則、30日分しか処方して貰えません。症状も安定しており、受付で処方箋を貰うだけなのに、60日分、処方していただけないのか、理解に苦しみます。理由は、余分な医療費、薬代がかかります。毎月、往復の手間がかかります。高齢者は、骨折リスクがあります。まして、このコロナ禍で、ステイホーム、通院による感染リスクがあります。いくら、患者と向き合う方針でも、もう少し、患者側の目線で物事を考えて頂きたいものです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロスバスタチン錠2.5mg 「DSEP」
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ