Caloo(カルー) - あきる野市の内科の口コミ 23件 (2ページ目)
病院をさがす

あきる野市の内科の口コミ(23件)

21-23件 / 23件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 暁あきる台病院 (東京都あきる野市)

木アイランド(本人・40歳代・女性)
2.5 内科

胃痛が続き伴い腸の方も具合が悪くなり、内科を受診しました。数回通院して内服では中々良くならず、胃カメラでの検査も行いました。大きな病気では無い事が確認できました。その後も数回通院して完治しました。先生は診察でも患者の話をよく聞いてくれますし、手順を踏んで検査なども適宜してくれたので、安心出来ました。ただ、異常なほど待ち時間が長く朝から行っても半日かかる事が殆どでした。受け付けの人が感じが悪く、後どのくらい待つかなど聞くとかなりキツイ言い方でしか返してくれなかったのが残念でした。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

92人中86人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿伎留病院組合公立阿伎留医療センター (東京都あきる野市)

くまたろう(本人・20歳代・女性)

40℃の熱が3日間続き、肺炎のような咳や節々の痛みで寝られず会社をお休みをし、病院へ伺いました。公立阿伎留はいつもお世話になっている病院で建物も綺麗だし、受付の対応はすごく良いです。

が、診ていただいた先生が最悪で、私が何か話す前に事前に私が書いた問診票を見て、『風邪でしょ。若いんだから体力でなおして。気休めに薬だしとく?』と言い、喉もみてくれない、聴診器もあてられない、話すら聞いてくれない…といった感じでした。横になると胸が苦しくなることを伝えても『風邪引いてるんだから具合悪くて当たり前。そんなの知らない』と言われました。合併症などないか調べていただきたかったのに。

結局後日別の病院で診てもらい点滴をすることになりました。その最悪な先生の医療技術どころか人間性を疑いたくなりました。
きちんと診て頂きたいならこの先生は避けたほうがいいと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊信会 草花クリニック (東京都あきる野市)

ライオン(本人ではない・60歳代・男性)
1.0 内科

診察してくださったのは 院長先生でした。

印象は 普通のお医者様といった印象でした。可も無く不可もなくといった所。。。

入院と言われて お願いしました。

入院時の印象は普通でしたが 入院中の看護師さんの対応が 

あまり良くなかったです。 

高齢者が99%といった入院患者で ほとんど老人ホームなのですが

看護師さんが 高齢者の患者にたいする対応が あなたは どうして

お漏らしするのかね など。。。本人に言ってました。。

手術では なく 飲み薬のみの患者でも 1ヶ月25万の自費でした。。。

4人部屋での金額です。

2ヶ月過ぎると 自動的に 2人部屋に移動させられるのですが1日1万位の室料でした

田舎の町の病院といった所で かなり高額な医療費でビックリしました。

もう行きません

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-23件 / 23件中
ページトップ