Caloo(カルー) - 習志野市泉町の口コミ 38件
病院をさがす

習志野市泉町の口コミ(38件)

1-20件 / 38件中

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

きんぽん(本人ではない・80歳代・男性)

父の不整脈が悪化しましたが、地元では設備がないので、本人を呼び寄せ、私の自宅から近いこちらの病院の循環器内科でカテーテルアブレーションの治療を受けました。
高齢なので一抹の不安はありましたが、担当の先生は治療内容とその効果、リスクも丁寧に説明してくださいましたので、その不安は簡単に払拭されました。現在、術後から3週間程度が経過しましたが、顔色もよく、目立った不整脈もありません。
また、施術の際には入院も伴いましたが、入院エリアの看護士さんは忙しそうではありながらも、明るく親切に接していただいたので好感が持てました。
他の科は受診したことがないので評価できませんが、循環器内科ならば自信を持ってお勧めします。
原則紹介状が必要ですし、緊急事態宣言下ということもあるのかも知れませんが、私はそんなに混雑しているようには思いませんでした。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

ささみ(本人ではない・10歳代・男性)

(日)の昼間に時間外で脳外科を受診しました。
息子の部活で市外から来ていたのですが、試合中に頭部を負傷して急きょ休日当番医の習志野病院にかかることとなりました。電話で問い合わせた際の事務の方、電話を替わった看護師の方の対応がとても親切だったので、知らない土地での受診に安心感がわきました。
病院到着後の守衛さん、看護師、医師、診察後に紹介状を持ってきてくれたクラークさん、どの方の対応もすべて親切丁寧で素晴らしい接遇だと思いました。
このような病院はあまりないと思います。
患者の不安を取り除く、「心の医療」がそこにはありました。
本当にありがとうございました。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

ゆの(本人ではない・70歳代・男性)

去年父が下腹部の腹痛を訴えて近所の町医者に行きました。先生の見立てはただの腹痛でしょうと軽く考えまあ念のため検査出来る病院紹介するけど?と言われたらしく少し大きな病院を紹介されました。でも検査予約は紹介状を持っていったにも関わらず2ヶ月後。検査後1週間後に父に付き添って聞きに行きました。すると院長先生が私と父が椅子に座るなりすぐに大腸ガンですと言って、大きな病院に紹介状書くからすぐに行って下さいと。父は呆然としてましたが次の日済生会習志野病院に連れて行きました。済生会習志野病院では診察したその日に全部の検査、大腸ガン検査、胃カメラ、注腸検査と決めてもらい3週間で手術してもらいました。その早さに感謝です。もちろん大きな病院だから当たり前なのかもしれませんが、最初に行った病院と次に行った病院の対応の悪さには同じ病院と看板を掲げているのにこんなにも違うのかと思いました。幸いガンは全除去出来、転移もなくしばらくは血液検査に通うようですがもうピンピンしてます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

ひまわり(本人ではない・男性)

いつもとても混んでいますが、待たされても診察してもらいたいです。先生はとても穏やかな方で、優しい口調で丁寧に説明してくださり、無駄に色々と処方したりせず 様子を見ての再診のタイミングを教えてくださいます。
受付の方も明るくてきぱきとされていて感じがいいです。
医療ビルの中にあるので、駐車場はコインパーキングですが一定時間(詳細は忘れてしまいましたが超過で支払ったことはありません)以内は申し出れば無料です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

雪天055(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0

確かに待ちますが、ネットを利用したり、車の中で待つなどしてうまく利用させていただいています。

先生は、とても優しいし、薬も子どもにあっています。
小児喘息で苦労しましたが、他の医師はすぐ顔色変えて入院と言われ私もストレスに感じていましたが、よこやま先生は穏やかに対応してくれました。
薬があっていたのか入院になることなく、3日後に控えていた運動会にも参加することが出来て本当に感謝です。
以前通っていた病院では絶対に入院でしたから。。。

これからもお世話になる予定です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

カメ(本人・30歳代・女性)
5.0 その他 (発達障害の検査)

かかりつけの病院では当時は、発達障害の検査は出来なかったので、こちらでお世話になりました。

発達障害の検査は、紹介状が必要なところが多く、こちらは紹介状なしでやってくれるということで、行ってきました。

まずは精神科の先生と話してそれから臨床心理士さんがテストをしてくれます。

結果、私はこちらの病院では広汎性発達障害とのことでした。
自分が予想していたよりは、発達障害の凸凹もなく、このくらいであれば生活していくには問題ないということでした。

病院自体は大きく、清潔感もあり、お会計の窓口もたくさんあり、待ち時間というものがほとんどかかりません。
最寄駅からバスを使っていけるので車を持ってない人でも便利かなと思います。

また、子供用の精神科もあることから、精神科の待合室で待ってると。大人より子供が目立ちました。

後に、かかりつけの先生に済生会でテスト受けてきたと報告したら、あそこは小児精神科が良いとのことでした。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すずき耳鼻咽喉科 (千葉県習志野市)

ココアブラウン000(本人ではない・5〜10歳・男性)

先生もスタッフのみなさんも、優しくて親切です。

息子は3歳からあちこちの耳鼻科に通っていましたが、実年齢より2歳上に見える大きな体の割に怖がりで大暴れするため、何処に行っても医師から嫌な顔をされたり、暴言を吐かれたりしていました。

初診で大暴れする息子のカルテを見た先生は「そうか、まだ5歳か。それじゃ怖いよな。」と笑ってくださり、こんなに優しい耳鼻科の先生がいるんだ・・と感動しました。スタッフの皆さんも息子を押さえながら「がんばれ、がんばれ」と暖かい笑顔で応援してくれました。
その後、先生が大好きになった息子は、外来で鼓膜切開術ができるまで診察に協力的になりました。子供でも、医師との信頼関係って大事です。

重度難聴のおばあちゃまにも苦笑いしながら説明している先生は、大人にも親切だと思います。

花粉症の時期はかなり混みますが、ママ友にどこかいい耳鼻科ない?と聞かれたら、迷わずこちらをお勧めしています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

ネコ117(本人ではない)

大量出血を起こして時間外で伺いました。先生に親切に対応していただけたおかげで、不安で不安で慌てふためいていた心を、落ち着かせることができました。後日、改めて受診しました。時間外の時とは別の先生でしたが、検査の結果、子宮筋腫で手術・入院が決まりました。なぜこうなったのかきちんと説明していただけて、原因もはっきりした為、不安から解放されました。先生の応対に感謝しています。入院までのスタッフの方の対応・看護師さんの対応も大変丁寧です。受付の方も親切です。説明もわかりやすかったです。おかげで入院中も快適に過ごすことができました。病院内もきれいです。それ以来何かあったらこちらへお世話になるようになりました。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

クック(本人ではない)
5.0 循環器内科 肺せんし症慢性呼吸不全

高齢の母が心不全で倒れ、救急車で運ばれました。
1・2日前に診療を受けた日本医科大学千葉北総病院、東京女子医科大学附属八千代医療センターいずれの大手病院には搬送を断られる状況で、ここの救急はすぐさま受け入れてくれたのです。
その時、どれだけ嬉しかったか・・・。

少々不安はあったものの、きれいな病院で、専門医の医師が待機しており、最善の治療にあたってくれました。

いつ死んでもおかしくない状況で、どれだけ危険な状態だったか、という事も説明されました。
それを聞いたとき、本当に胸が苦しかったです。


母は、1ヶ月間入院をしました。
病室は綺麗で、看護師の方たちは、皆さん、本当によく看護してくれました。
ただ、人材不足はあったようですが、他の入院患者のわがままにもよく対応していたと母から聞きました。
担当医の先生は、1日2回、毎日のように母の病室を訪れ、様子を見に来てくれました。

入院中の検査で数値に不調が見られた場合は、安定し、もう大丈夫、と言えるところまで持っていくよう治療をしてくれました。

おかげで母は、元気になり無事に退院する事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。



来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

Caloouser63076(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 日本脳炎ワクチン

子供の予防接種の際に、来院しました。注射が終わった後は、シールを貰うことができて、我慢した分うれしそうでした。ほかにも待合室もきれいで、おもちゃや雑誌なども充実しています。

予防接種はまだあるので、季節の注射などもお願いしたいかと思います。注射もお上手なので、娘も泣かずに毎回すんでいます。泣かれるとやはり困ってしまうので助かっています。看護師のかたも、お医者様もとても親切です。

混んでいてもそこまで待っている時間も長くないのがうれしいですね。待ち時間もいろんなおもちゃで遊べるので安心して私も待っていられます。

予約をしておくとさらに注射をうける時間も早くなります。最初は予約せずに行きましたが、次回から予約をしてからいくと早かったです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

Caloouser63076(本人・20歳代・女性)

不安も多くありましたが、看護師のかたやお医者様にも丁寧に親切にしていただいて出産をなんとか乗り切ることができました。出産後のケアや対応なども丁寧で初めてだったけど安心して過ごすことができてよかったです。

病院内もきれいですし、売店などもあります。授乳やお風呂のしかたなども教わりました。慣れないことばかりでしたが、無事退院できました。食事もおいしかったです。入院生活はあっという間でしたが、済生会でよかったです。

妊娠中の通院も済生会だったので、迷うことなどもありませんでした。人も、対応なども満足できました。

出産後の家の生活よりも、病院にいたときのほうが落ち着いていたような気もします。いい病院にかかれてよかったです。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※出産の費用はかえってくるため。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光樹会よこやま内科クリニック (千葉県習志野市)

ゆりりん(本人ではない・5〜10歳・男性)

小児科で通う事がほとんどなのですが、先生も受付の方もとても良い印象です。
メールで待ち時間を教えてくれるシステムがあるので、受け付けを済ませてから診療室時間になるまでは違うところで待つ事も可能だと思います。(メールの登録が必要です。)
子供の風邪で通う事が主なのですが、先生がとても優しい話し方をするので、こちらもとても安心できます。
説明も丁寧ですし、子どもにも優しい先生で、怖がらずに来院してくれます。
子供に付き添う側としても、この病院なら安心して通えるだろうという信頼感もあり、子供の病気の時はこちらに通う事にしています。
受付にはマスクも一枚単位で売っていて、忘れてしまった時には便利でいいなと思いますし、他の患者さんへの気遣いもあるんだなと思います。
他の事で通院した事がないので、小児科のみの口コミになりますが、安心感や信頼感など、治療の点でも総合的に満点だと思います。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

れいか(本人・30歳代・女性)
5.0

[症状・来院理由]

妊娠健診を受けるため

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

都内から引越しをして、新たに健診を受ける病院を探していたところ、自宅の近くで総合病院は済生会 千葉県済生会習志野病院でした。
とても綺麗な病院で、予約制でしたので、待ち時間もほとんど無くスムーズに診察を受けることができました。
当時、小さい子供を連れて健診を受けに行っていましたが、嫌な顔一つせず、子供の質問にも優しく看護士さんが答えてくれたりしました。
先生は、とても診察が丁寧な方で、質問はありませんか、不安はないですかと、とても親切に声をかけてくださいます。
里帰り出産を希望だったので、その旨を伝えると、いつまでに出産をする病院へ行った方が良いなどの出産までの計画まで立ててくださいました。
総合病院なのに、患者一人一人を大切にしていただけるとてもよい病院です。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すずき耳鼻咽喉科 (千葉県習志野市)

花(本人ではない・1歳未満・男性)

0歳の息子が耳をいじる仕草が1ヶ月くらい続いていたので、念のために耳鼻科を受診することにしました。
病院はマンションの1階にあり、隣に20台ほど可能な有料駐車場があります。お会計の際に駐車券を出すと無料になりますので、大変助かります。
病院は清潔でキッズスペースもあり、子供連れには嬉しいです。受付のかたや看護師さんもとても親切で、大変対応が良かったです。
先生は年配の男性で、とても感じの良いかたでした。子どもにも怖がらないように声かけしながら診察してくれて、とても安心できました。わからないことを質問したところ、丁寧に優しく教えてくださりました。
休診日がやや多いので、そこだけ注意が必要です。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

ノンタン(本人・30歳代・女性)

家から近い出産出来る総合病院として利用しました。
比較的綺麗です。会計は毎回30分くらい。空いてると15分くらい。トイレが多いという印象。食堂も景色見えます。バスの発着してるので便利です。
健康診断は自動ドアがある離れたところにあり、流れ作業でぱぱっと時間内に終わる感じです。料金も平均だと思います。

病児保育は家からここが一番近いので毎回ここを利用。金額は平均だと思います。隔離部屋が2室しかないので、風邪の時期はすぐ埋まってしまいます。記録が保管されているので安心で毎回同じことい言わなくていいのが助かります。時間も夕方までなので、時間でいくら制ではないのも助かります。おやつは持参。休職制度も助かります。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

4.5

妊娠30週で静岡県から転居し、引っ越しの1週間後にこちらの病院で初診の予約をとりました。
引っ越し直前の検診では経過順調と言われていたので、NICUの有無にはこだわらず、初めての出産なので大きい病院のほうが何となく安心だと思って選びました。
予約の電話をしたときに、何かあれば初診の前でも連絡をくださいと助産師さんが言ってくださって安心しました。

初診の前日、0時頃に酷い腹痛があり電話しました。
すぐ来るようにいわれ、夜間通用口を通るように説明されました。
結局そのまま出産となり、1500g台で生まれた我が子を、当直の小児科医が診てくれました。

こちらの産婦人科は看護師さんたち全員が助産師資格をもって
いるようで、プロ意識の高さも、ケアのレベルも高いと感じました。
偶然にも当直だったことで、我が子の呼吸を補助して搬送先までついていってくれた小児科の先生にも、心から感謝しています。 

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

あっっっこ(本人・30歳代・女性)

子宮がん健診でひっかかってしまい、こちらの病院で再検査をしました。
再検査にもひっかかり、円錐切除をする事になったのですが、何も分からないし怖いし不安しかなかったのですが、丁寧に説明をしてくれました。
妊娠を希望していたので、その事も踏まえた上でどのくらい切除するかも決めてくれました。
手術が決まった後は、別日に麻酔科の先生との話し合いもありました。
どこにどのような麻酔を打つか、麻酔のリスクなどの説明がありました。
手術の日の夜、麻酔がきれて腰が物凄く痛くなったのですが、看護師さんが何回も様子を見に来てくれました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

ハナミズキ0325(本人・40歳代・女性)

甲状腺検査と血中アンモニア濃度が高いのをうけて、精密検査で行きました。

さすが大病院、1時間で甲状腺ホルモンの血液検査が終わるのが素晴らしいです。
(地域中核病院でも、普通は数日~1週間待ちます)

患者数が習志野市No1だけあり、待ちます。
しかし待つ順番順に番号が出るので、あまりイライラ感はありません。
(もしかしたら病院売店で本を買って読んでいたのもあるかもしれません)

問診、検査、説明で13時過ぎに。
とにかく患者数が多いですが、診察が3分診察ではありません。
疑問に関してはきちんと説明してくれました。
高圧的な態度でなく、好感触。
これが町医者だったらなぁと思いました。

採血も百戦錬磨なのかうまかったです。
自分の血管がみつけづらいらしく、普通の病院だと採血に苦戦します。

会計も自動会計でスムーズ。

紹介元の病院への返信も丁寧に書いてくれたものだったようです。
(担当医いわく)

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 9,500円 ※エコー、血液検査代、(紹介されていったので、特別な初診料は含まず)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すずき耳鼻咽喉科 (千葉県習志野市)

ななこ(本人ではない・3〜5歳・男性)

夜中に子供が夜泣きしなかなか寝付けず、朝起きたら耳が痛いというので受診しました。耳をみてすぐに中耳炎と診断されました。かなり腫れているため、鼓膜切開をすすめられました。強制ではなく判断は親である私にゆだねられ、切開をした方が痛みが治まり、早く落ち着くと聞いたので切開をすることになりました。麻酔薬を耳に塗布して15分ほど待ち、切開を実施。すぐに終わりました。
耳の痛みはすぐに治まり、不機嫌も落ち着きました。すばやい対応で良かったと思います。おじいちゃん先生で子供に優しいです。耳鼻科では胸に聴診器をあてる先生は今までなく、鈴木先生は内科的な診察をしてもしてもらえるので助かっています。
ネブライザーでは子供の興味を引くために、いちごやみかんなどの香りと一緒にできます。可愛い砂時計も置いてあります。
処置が終わって診察室を出ると、お会計ができているので早く帰れます。
花粉シーズンは混み合いますが、予約ができるので助かっています。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カルボシステインDS50%「タカタ」、アスベリン散10%、ペリアクチン散1%、ワイドシリン細粒200、ビオフェルミンR散、カロナール細粒20%
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会 千葉県済生会 習志野病院 (千葉県習志野市)

カプセラ705(本人・30歳代・女性)

長引くせきに困り個人病院を何箇所も周り、レントゲンやら胸の音を聴いても異常なし、咳止めを貰うもあまり効果がなく、

毎晩明け方になると咳が止まらなくなり寝不足の日々、、
これは肺がんだったらどうしようかと思い大きい病院を受診したいもどこへ行ったら良いかもわからない。

友達が出産してとても良かったと言う済生会へ予約していった。
当初、紹介状がないと一度総合内科で診てもらってからその後必要な科へ回されると説明を受け、その日は総合内科を受診し後日また呼吸器内科を受診することになった。

呼吸器内科ではそんなに待ち時間はなかった、血液検査、痰の検査をしてやはり咳喘息でしょうと診断される。
そして薬を貰うと止まった。
しかし徐々に薬を減らしてから様子見という判断でした。

先生も怖くなくとても良い方でした。
また喘息が出たら通いたいです

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 38件中
ページトップ