Caloo(カルー) - 千葉市中央区都町の口コミ 18件
病院をさがす

千葉市中央区都町の口コミ(18件)

1-18件 / 18件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 航和会 都町たまき整形外科 (千葉県千葉市中央区)

マルマロン(本人・50歳代・女性)

お医者様も受付の方もリハビリの先生も快い対応で久しぶりによい整形外科で診察して頂けました。特にリハビリに関しては、どこの筋肉をどう鍛えればいいのか、また、自宅でのリハビリの仕方等を本当に丁寧に教えて頂きました。また、今回の症状以外にも肩こりが酷いということで、肩こりの解消する方法のリハビリも教えて頂きました。実際に毎日行っていて肩こりは解消され、腰の痛みもほとんどなくなりました。「何か不明な点等があったらいつでも連絡下さい」と声をかけてもらいました。何かあればすぐに連絡したいと思います。お世話になりました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,320円
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団飛鵬会わかばクリニック (千葉県千葉市中央区)

ラジアータ822(本人・30歳代・女性)
5.0 肛門科

患者に向き合った診察をしてくれるいい先生でした。しっかりと説明を聞いてくれ、些細な疑問にも丁寧に回答をしてくれました。
また診療翌朝、容態確認の電話を先生自らかけてくれるなど、診療後も安心させてくれます。症状を伝えたところ直ぐに紹介状を書いていただき、おかげさまで症状が悪化しすぎる前に治療することができました。こちらのクリニックを受診して良かったと大変満足しています。また体調を崩した際は受診させて頂きたいと思います。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にへい脳外科 (千葉県千葉市中央区)

ききょう(本人・30歳代・女性)

頭痛が続き、心配になりHPで検索して受診しました。


最初に、看護師さんが症状を聞きパソコンに入力し、その後診察が行われます。
心配だったのでMRIの検査をお願いしました。
MRIの検査は当日でも受けることができ、すぐに結果も説明してくださいます。

MRIの検査説明をしてくださった看護師さん(技師さん?)はとても優しく丁寧な説明で、不安がないようにしてくださいました。

先生も、とても気さくな方で話しやすかったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にへい脳外科 (千葉県千葉市中央区)

[症状・来院理由]

数日間続いている頭痛があり、市販薬で軽快しなくなったため、MRIが導入されている点からも、検査診断を適切に行っていただけるにへい脳外科へ行きました。

[医師の診断・治療法]

丁寧な問診から、いったんは体質的なものからくる頭痛と仮説だてていただきましたが、先生が万が一のことを考えてMRIをオーダーしてくださり、検査の結果慢性硬膜下血腫の診断となり、入院設備のある病院へ紹介下さいました。MRI設備のない病院では「風邪」などと診断されていた可能性もあるので、迅速な対応に非常に感謝しております。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まずは、病院らしからぬとてもおちついたインテリアで囲まれた待合室が印象的。受付の事務さん、看護師さんも非常に親切ですが、何より先生のお人柄がすばらしい。少しでも疑問に思ったことがあれば納得するまで説明してくださいます。
また、家人はにへい脳外科で脳ドックを含めた健康診断を行いましたが、その際も自分の画像を丁寧に解説してくださったと言っていました。
なかなか、「脳外科」にお世話になる機会はない、と思いますが、一般内科の知識もしっかりと持ち合わせた先生ですので、日ごろの「かかりつけ医」としてお勧めできます。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※MRI
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ジツカワ眼科 (千葉県千葉市中央区)

よよ(本人・30歳代・女性)
4.5 眼科

大人、子供共にお世話になった事があります。年配の先生1人でやっておられるようです。
平日午前中の待ち時間は30分程度でした。
そこまで待ち人数がいる訳ではありませんが、先生の診察が丁寧で、患者の話をよく聞いて下さるのでその分待ち時間が長くなる印象です。
子供は一歳になりたてでしたが、優しく接してくださり怖がる事もなく診察を終えられました。
いつも穏やかで、人当たりの良い先生だと思います。
看護師さん、受付の方も特別丁寧という訳ではありませんが、昔ながらの町医者の感じで優しいです。
ただ古い病院なので仕方ないのですが、もう少し掃除をしっかりした方がいいかなぁと思うところがあったので、そこでマイナス0.5をつけさせてもらいました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

sato(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 小児科

子供のアレルギー検査で受診しました。
かかりつけ医ではないため、最初は先生も戸惑っておられました。というのも恐らく先生がしっかりと自分で見たい患者さんには検査等を行うけれども、他から来た患者さんには、責任が持てないという考えなのかなと感じました。

結果的にアレルギー検査を行っていただくことができました。
そこはアレルギー専門の先生なので通常の小児科よりもかなり詳しくお話を聞くことができました。
質問したことに対しても、かみ砕いてい説明してくださりアレルギーがある方にとってはとても安心です。

特に私は周りの家族にもアレルギー持ちの人が少なくとても助かりました!

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彤柱会 みやこ整形外科クリニック (千葉県千葉市中央区)

よよ(本人ではない・女性)

何度か通院していますが、午前中の早い時間の方が混んでいる印象です。
院前の駐車場が狭く、第二駐車場が離れた所にあるので少し不便に感じます。

院内はとても綺麗で清潔です。待合室にウォーターサーバーがあったりと設備も充実していると思います。

今回は子供の肘が外れてしまい、診察して頂きました。右腕が肩からぶら〜んとして、動かなくなったので受付と先生に「肩がはずれてしまったみたいで...」と告げたところ、先生が「きっと肩ではなく肘でしょう。ちょっと診てみますね」と。
子供の肘を少し触ったのち「はい、はまりましたよ」とほんの一瞬の出来事ですぐに治してくれました。
先生いわく、子供の肘は外れやすくよくある事なので気を付けて下さいと。
それにしても一瞬で治してくれた先生の腕は確かだと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

蓮308(本人ではない)
4.0 小児科

子どもが食物アレルギーで通っています。
風邪をひいて耳鼻科を受診したときに、「アレルギー症状が出ている。ハウスダストや、プールの塩素が原因じゃないか。咳が続くようなら喘息の疑いで内科を受診して」と言われて受診。
女医さんに当たるのは初めてでしたが、自分なりに色々調べたことの疑問など、丁寧に聞いてくださり、解りやすくかみ砕いて説明してくださいました。
子どもに対して「何か困ってることないですか?」と聞いていたのも、見えない問題がないかの確認なのかと思って感心しました。

院長先生は、雰囲気は優しそうですが、言葉がキツイことがあり、こちらの拙い知識を基にした意見を、ちょっと小ばかにしたように否定することがあり、さらに横にいる看護師さんが同じことを繰り返して否定してくるので、そういう点は少し苦手です。

基本的に予約制なので、待合室が混んでいるということはありませんが、予約開始時間にweb操作をしても、あっという間に10人20人進んでしまいます。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

よよ(本人ではない)
4.0 小児科

男性院長先生と女医さん(毎日ではなく決まった曜日のみ)の2人体制。
一階は駐車場なので階段を上がって院内に入る形です。駐車場は6台分のみ屋根付きなので雨の日は楽かも。あとは屋根無しです。併設して調剤薬局があります。院内はとても綺麗で待合室も広いので、あまり密にはならないです。

院長先生も女医さんも優しいです。特に女医さんはいつもとても丁寧です。予防接種の時なんかは赤ちゃんにも関わらず、目線を合わせ「今からお注射を打ちます」と子供に対して声掛けして下さったり、すごく子供の事を考えてくれていると思います。
院長先生も基本的に優しいですが、言う時はズバッと言うので少しビックリする方もいるかも。
ネット予約制ですが、いろいろ細かい注意事項があり少し面倒なシステムかもしれません。
看護師の方々もいつも明るく、とても丁寧で優しいです。
ただ受付の方では非常に高圧的で有名な方が一人います。予防接種の問診票ついて質問した事があったのですが、それが気に入らなかったのか忙しかったのか、あからさまに嫌そうな態度を取られた事がありました。他の受付さんは優しい方達です。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

ウェルへ328(本人・30歳代・女性)

予約制で待ち時間もかなり少ないのはとてもありがたいけど、なんせ人気で前日20時からの予約は5分前からケータイ電話とにらめっこ。特にインフルエンザの予防接種は診察内での接種なので、あっという間に定員に。少し体調悪くてかかりつけに受診したいだけなのに。泣く泣く他の小児科へなんてことはしょっちゅうです。予約とりずらいのがなんとかなれば満点なのに。。。それでも先生が頼もしくて優しいし通ってしまうんですがね( ´ー`)

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

ルイボスレッド(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)

予防接種と健診の為通っています。
先生は男性と女性ふたりいて、注射だけなら女医さん。
健診なら男性のパターンが多いです。
毎回子供は泣きわめいて申し訳無いのですが、うまく対応してくれるので助かります。
エプロンつけたスタッフの方達も、子供の相手がうまくて感じが良いです。
難があるとすれば、予防接種や健診は、専用の日があり、病気の人が来ないので出来ればその日に来院したいのですが、混み合っていて予約が取れないときもあることです。
ネットで4週間前から予約が取れるのですが
、解禁日ぴったりにアラームでもセットして予約しないと空きがないことも。
集団検診のBCGまでに、ある程度終わらせるには自分でしっかり予定を立て予約をとらないと行けません。
うちはギリギリでした。
ちなみに普通の診療時間でも予防接種は出来ますが、その場合ネットで前日夜に予約した後、当日朝に何のワクチンを打つか電話しないといけません。
産後の疲労困憊、寝不足でぼーっとした頭にはシステムがわかりにくかったかな。
息子が1歳になった今は慣れました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にへい脳外科 (千葉県千葉市中央区)

なぎももさん(本人・40歳代・女性)
4.0 脳神経外科 原因不明の頭痛 頭が痛い

頭痛がひどく、頭だけでなく、顔面、首、肩が痛み、起き上がるのもつらく、MRIの検査をしていただきました。私は閉所恐怖症のため、ふつうのMIRは入れないのですが、こちらはオープン式で、緊張がひどい人には、リラックスできる薬も出してもらえるため、検査を受けることができました。
結果もすぐにわかり、特に異常はなく、コリからくる頭痛ではないかということで、マッサージ中心のリハビリをしていただきました。
予約制なので待ち時間もあまりありません。
予約をしていなくても、ちょっと待てば見てくれますし、風邪などもみてくれます。
駐車場も7台ほど停められ、困ったことはありません。
現在は、リハビリをやめてしまわれたようで残念です。週に1度のリハビリは、本当に楽になり助かっていました。通常の料金は数百円から、1000円ちょっとで高くはありません。
全体的に、とても親切で、よく相談に乗ってくれる良い病院だと思います。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 5,000円 ※MIRで検査してもらったときの料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

Rirtiy(本人ではない・3〜5歳・男性)

つばこどもクリニックさんには、何度もお世話になっています。
先生もスタッフさんもとても親切で、院内もとてもキレイです。

予約は電話で、アナウンスのガイダンスに従って入力し、診察番号をとります。
そして、電話のアナウンスで進行状況を確認し、予約した順番に間に合うように行き、受診するシステムになっています。
なので、院内はそれほど混み合っていなく、スムーズに受診ができます。
しかし、風邪やインフルエンザが流行る時期に、午後に当日予約をした際に、受診時間が20時を超えることもありました。
また、進行状況により順番の進み具合が変わり、順番が来るまでの時間が読めないのが難点だと思います。
さらに、予防接種の予約では4週間前からの開始でしたが、4週間前の予約開始時間に予約をしなければ予約がとれないことも多々あったので、予防接種のスケジュールは早めに立て、予約に備えておくことをおすすめします。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ジツカワ眼科 (千葉県千葉市中央区)

マルマロン(本人・50歳代・女性)

勤務先から近いので診察を受けました。前々から飛蚊症のような症状が出ていたので心配になって眼科を探していたところ、妹から勤務先に近いのといいよという言葉を信じて診察を受けました。看護師さんは親切でした。それぞれ好みはありますが、私は次の診察はないと思います。先生もあまり具体的な説明もしてもらえず、もう少し大きな病院でというアドバイスもなく、少し距離はありますが、他の病院で診察を受けることにしました。検査等はしっかりやってくれますが、検査だけ?と不安になりました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彤柱会 みやこ整形外科クリニック (千葉県千葉市中央区)

ルイボスレッド(本人ではない・1歳未満・男性)
2.5 乳幼児検診

息子がたまに股関節から音がするので受診しました。
HPに乳児股関節健診の記載があり、電話で予約出来ますとあったので連絡してみたのですが「予約は取れません」と最初は言われてしまいました。
もう一度HPを見直して、予約できる&お待たせしないように配慮します。の文言を確認して再度電話。
結局、予約は取れないが今ならすいてるからあまり待たないと言われ、急いで行きました。
年配の方々がそこそこいらっしゃいましたが、リハビリ待ちか、それとも配慮されたのかすぐに診察室へ。
先生は簡単な問診と、息子の股関節をぐるーっと回し、その時音は鳴らなかったので診察終了。
音が鳴るようならまたきて下さいと一言。ほんの少しの診察でした。
初めての子で不安だったので受診しましたが不安は解消されず、特にお話しもなく。
乳児の診察には向かない医院だと思いました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

ちーにゃ(本人ではない・1歳未満・女性)
2.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

予防接種で伺いました。
とても評判のいい先生なので、かかりつけにもしたいので混雑覚悟で受診。
予約制なので時間を待つことはありませんでしたが・・・

B型肝炎ワクチン不足だとは噂には聞いていましたが、予約時点でネットでそれも含めて依頼していたのに、当日に行って受付にいくと看護師さんより「ありません」との返答。それも特に悪びれた様子もなく、知らなかったのかと言わんばかりの対応。
2回目の方は受けられていたのに、あっけにとられました。
ネットフォームで受け付けたのであれば、事前に電話連絡などするのが筋だと思います。

先生はこの時は女性の先生で、とても優しく接していただきました。
しかし、看護師さんより特に次回の予防接種に関わるスケジュール提示もなく、いつ受けられるかメモ紙に書く程度。

健診や予防接種に力を入れていないのだと理解しました。
病気での受診は良いのかもしれませんが、予防接種ではもういいかなと感じ、次は別のクリニックにて受けました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彤柱会 みやこ整形外科クリニック (千葉県千葉市中央区)

マルマロン(本人・50歳代・女性)
2.0 整形外科 腰痛治療

事故の後遺症で診てもらっていましたが、まだ痛いのでと言っても、もう大丈夫でしょう。と、リハビリが終了になり、先生に私はまだ痛いんですが・・・と伝えても、もう大丈夫なはずですよ。痛いのはおかしい?くらいに言われ、二度と来ないと決めました。以前はもっと込み合っていましたが、最近は駐車場の空きもあります。現在は近くの整骨院に通っていて、だいぶ良くなりました。整骨院の先生にも、この状態でリハビリ終了するのはちょっと考えられないね!と言われました。
看護師さんたちはとても丁寧で優秀です。ちょっとしたことでも、大丈夫ですか?と声を掛けて下さいます。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンテープ50mg
料金: 1,380円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武光会つばきこどもクリニック (千葉県千葉市中央区)

questions(本人ではない・女性)

こちらの病院には自分の幼い頃から娘まで何度もお世話になっています

病院の建物は新しくはないので、それなりに年期が入っていますがそれでも中は隅々まで丁寧に掃除されていますし、綺麗にしていると言うのがよく伝わってきます

スタッフの方はベテランの方が多い印象です
なかには若い方もおられますが、看護師さんはわたしが幼い頃からいらっしゃったベテランさんも少なくはありません

先生もベテランなので信頼できます
ベテランな分こどもをあやすのが上手な気もします

診察終わりにはシールをくれたり、受付でお会計の際にあめをくれたりとこどもが喜ぶような工夫がとてもよくされていますよ!
お薬は病院のすぐとなりの薬局にて処方してもらえるので雨の日などでも困りませんね!

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ