Caloo(カルー) - 久喜市久喜中央の皮膚科の口コミ 7件
病院をさがす

久喜市久喜中央の皮膚科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきえ皮膚科クリニック (埼玉県久喜市)

kuri2sa(本人・40歳代・女性)

私は右足の裏に10年以上の魚の目があり
だいぶ深い魚の目でした。他の皮膚科も受診しましたが再発してしまい、あきえクリニックで処置して頂き芯までとって頂きました。お世話になりました。
美容もやっているクリニックでしたので
顔のシミもとって頂き 肩凝りも酷いと話ししたら
プラセンタも肩に注射して頂き感謝です。
先生も優しいくて綺麗~看護師さんも丁寧で優しいクリニックでした。またお世話になります。
また 美容の方でもお世話になりたいと思ってます。
先生と看護師さんは最高に良いクリニックですよ。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ゲンタシン
料金: 860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい胃腸科皮フ科クリニック (埼玉県久喜市)

ちょこびす(本人・30歳代・女性)

久喜駅から徒歩20分ぐらいです。表通りから少し入ったところの住宅街の中にあるので最初は少しわかりづらいかもしれません。
こちらを受診するきっかけは、最初に別病院の婦人科を受診し、こちらの皮膚科の受診をすすめられました。外陰部のかゆみが気になって受診したのですが、女性医師だったので安心して受診することができました。他の科の患者さんと待合室は一緒なので、若干待ち時間が長く感じられましたが、苦痛に感じるほどでは全くなかったです。
医師の説明もわかりやすく丁寧で、悩んでいた症状がなくなったので、受診してとても良かったと思っています。塗り薬と、飲み薬の処方がありました。土曜日も診療日となっていますので、とてもありがたいです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%、アレグラ錠60mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきえ皮膚科クリニック (埼玉県久喜市)

mint(本人ではない)

イトーヨーカドーの上に入っています。駐車場に停めてから病院に行くまでが少し距離があるので、イトーヨーカドーに用事がない時は少し面倒くさく感じでしまいます。
ネット予約できるので、混んではいますが、あまり待たずに受診できるのがありがたいです。
先生は、気さくで優しい感じの女医さんです。子供のアトピーで行きましたが、子供と会話をしながら診てくださり、こちらの話をしっかりと聞いて治療方法を考えてくださるので、良かったです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきえ皮膚科クリニック (埼玉県久喜市)

コーラル256(本人ではない・1歳未満・女性)
4.0 皮膚科

イトーヨーカドーの中にある皮膚科です。
同じフロアには循環器科、歯科、リウマチ科、眼科、薬局があり、一種の医療モールのようになっています。

娘の湿疹が酷くなり、こちらの皮膚科にお世話になりました。
当初は近隣にある皮膚科にかかるつもりでしたが、初診はネット予約ができない&待ち時間が長いため、こちらの皮膚科を利用することに。

ネット予約可能できるのはありがたいです。

丁寧な診察で安心できたこと、処方された薬で肌トラブルはすっかりきれいになりました。
スタッフの方も親切な対応をしてくださいました。
自費の治療も盛んなようです。

ネット予約が可能なこと、すぐ近くに薬局があるので便利なこと、帰りにイトーヨーカドーで買い物できるという利便性が高いのも嬉しいです。
また肌トラブルに悩まされたら受診しようと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい胃腸科皮フ科クリニック (埼玉県久喜市)

アルストロメリア521(本人・40歳代・女性)

アレルギー体質なので、もとは内科で皮膚の薬も処方してもらっていたのですが、良くならず、専門の皮膚科へ行くように言われて通い始めました。
先生はお薬の効果、副作用などについて、図に書いたりて説明してくださるので、わかりやすいです。使い方も、実際に先生が塗りながら、使い方を教えてくださったりします。また、お薬の、合う合わないがあるので、効果の出方によって、違うお薬にしたり、飲むタイミングを変えてみたりと考えてくださいます。体質的なものもあるので、なかなか完治は出来ないのですが、だいぶ症状はおさえられています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい胃腸科皮フ科クリニック (埼玉県久喜市)

フリージア023(本人ではない)
3.5 皮膚科

胃腸科では大腸内視鏡検査をしました。ずっと胃腸の調子が悪かったので念のため検査をしました。結果、特に問題はありませんでしたが、詳しく画像を見ながら説明してもらいながら検査をしたので、安心できました。胃腸科の先生は内科もみてくださるので、風邪などで行く時もあります。

皮膚科には親子で通っています。軟膏の順番や塗り方も詳しく教えてくださいます。

どちらの先生も細かく相談に乗ってくれます。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 土屋小児病院 (埼玉県久喜市)

ふふーみん(本人ではない・3〜5歳・女性)
1.5 皮膚科 アレルギー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

久喜の小児科。ありがたいとは言えど、皮膚科の診察は週2回。皮膚科の先生がいなくても小児科の先生が診てくれるので別に気にしなくてもいいのかもしれない。皮膚科の先生はすごくプライドが高く、自分の治療方針を挫かれると強く言われる。それで心が折れてしまう患者さんもいるのではないだろうか。ちなみに私は折れてしまうので皮膚科の先生がいないときに診察してもらう方がよいと判断しました。皮膚科の先生の診察で治らなかったのでもう行くことはないと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ