Caloo(カルー) - 所沢市宮本町の皮膚科の口コミ 7件
病院をさがす

所沢市宮本町の皮膚科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成仁会 黒須医院 (埼玉県所沢市)

れもん(本人・30歳代・女性)

皮膚科は人気があり、
夕方5時前後になると、小学生などで
結構混み始めます。
先生の診察が丁寧な分、待ち時間もまあまあ長いかもしれません。
診察は、先生が症状の事例の写真を
いろいろとみせてくれ、
診断の理由を丁寧に説明して下さいます。
不安なことがあれば聞きやすく、
的確に答えてくださるので
待ち時間が長くても、いつも納得して診察を終えることができます。
うちの子も何かと肌にトラブルが出やすいのですが、
様子を見ず、すぐ黒須医院さんで診て頂くようにしています(^ ^)

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成仁会 黒須医院 (埼玉県所沢市)

まる(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

化粧品でかぶれてしまい、皮膚科のお世話になりました。
先生に化粧品を最近変えたと伝えたら、もしかしてシャンプーも変えたりてない?ときかれ、ハッとっしました。
もしかしたら、皮膚科の先生がみたら、みなさんわかるのかもしれませんが、色んな原因を探し出してくれようという姿勢がみえました。
ついでに、じんましんの症状も伝え、診察してもらいましたが、これもしっかりとこちらの話を聞いてくれました。
ただ、一人ひとりの話を丁寧に聞いてくれるのもあり、待ち時間は長めです。
それでも、話をきいて診断をしてくれる先生は信頼できます。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成仁会 黒須医院 (埼玉県所沢市)

nenetama(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供がアトピーなので、赤ちゃんの頃から何度も通っています。
皮膚科の方はいつもとても混んでいるので、最初から結構な待ち時間があるものと思って時間を潰せるものを用意していきます。でも、何も持参していかなかったとしても、待合室には大きなテレビがあるので退屈で困るという事は無いです。
先生が信頼できるのでいつもここを選んでいます。
こちらの話をしっかりと聞いて、丁寧にわかりやすく説明してくれる先生です。
こちらからの質問もきちんと受け止めて、一つ一つ答えてくれます。
女性なので、大人の男の先生だと怖がる子供でもあまり抵抗なく診察を受けているようです。
薬も、建物を出てすぐ目の前に調剤薬局があるので受け取りが便利です。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成仁会 黒須医院 (埼玉県所沢市)

烏865(本人ではない)
4.0 皮膚科

生後すぐから湿疹がひどく、2ヶ月頃に初めて受診した病院です。
優しい先生で、軟膏を処方していただき、日常のケアなどを丁寧に教えていただきました。
その時に「もう少ししたらアレルギー検査をした方がいいかもしれませんね」と言われましたが、その後転居し別の皮膚科の「赤ちゃんにアレルギーなんて無い」「ただの乳児湿疹」という言葉を信じて皮膚科の通院を続けました。
生後半年でふと先生の言葉を思い出し、アレルギー検査を受けると色々と陽性反応が出て、治療後湿疹も治りました。
一番最初に的確な診断をして下さったお医者さんです。信頼出来ると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成仁会 黒須医院 (埼玉県所沢市)

リッピ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもに水イボが出来たので除去してもらうために受診しました。
水イボの治療方法はいくつかありますが、早急に治癒したかったのでピンセットで取って貰えるこちらにしました。
年配の女性の先生でした。こちらの思いを話をしたらすぐに分かって頂き、希望とする方法で除去してくれました。水イボが数ヶ所あったので子どもが痛がり嫌がるのを必死に施行してくださり助かりました。
ただ残念だったのが、補助で付いた年配の看護師さんが『動いたら取れないでしょ!!』と何度も怒り口調で子どもに言っていたので、もう少し対応の仕方がありのではないのかと思いました。
診察や先生はとても好意を持てました。
子どものおもちゃや絵本は少しありますが、スペースが確保されていないので、待合室の椅子で遊んだりと周囲に気を使いますが、そこまで混んでいないので大丈夫だと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成仁会 黒須医院 (埼玉県所沢市)

ゆせれ(本人ではない・10歳代・女性)
1.0 皮膚科

他の皮膚科に行ってたのですが近所の方がいいと思い受診しました。お薬手帳を見て過去の塗り薬でどの薬が合ってたかの話になり塗り薬についての説明を何度も受けました。
生理の時にニキビは出るか?の話になりまだ来てないと言うと年齢的に来てないのは遅い無月経の可能性があるから婦人科に行った方がいいとか不安にさせるような話を娘にし初め気が付いたら涙を浮かべ始めたので診察の途中だったのですがもういいですと帰りました。
受付の人も保険証と子ども医療受給者証は返してくれたけど診察券は返してくれなかったので診察券は?と聞いたらいりますか?の返答だったのでもういいです!と言い不愉快な思いで帰りました。
時間作って病院に行ってとても残念な思いでした。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成仁会 黒須医院 (埼玉県所沢市)

Caloouser68146(本人ではない・女性)
皮膚科

こちらの医院は、皮膚科と、内科があります。今回は皮膚科を受診しました。とても古い感じで、小さい医院です。皮膚科は女医さんで、一見とても怖そうな感じでしたが、きちんと話を聞いて、説明を時間をかけてきちんとしてくれてとても安心できました。でも、その分待ち時間は長いです。一人にたいしての診察時間が長いので時間に余裕をもって行かれた方がいいと思います。予約もできて、朝診察前から開いているので、カウンターに置いてある用紙に名前を記入しておけばいいと思います。そうすれば自分が何番目かわかって医院に行く時間の調整もできるしいいと思います。薬は道路を挟んで反対側に薬局があり、とても便利だと思いました。そんなに混んでません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ