埼玉県の不妊治療の口コミ(104件)
- エリア
- 埼玉県
- 診療内容
- 不妊治療
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおのたウィメンズクリニック埼玉大宮 (埼玉県さいたま市大宮区)
不妊治療でお世話になりました。
他2件の病院でもなかなか授かることができず、新しくできたこちらの病院に出向いたところ体外受精1回目で授かることができました。
妊娠し1ヶ月ほど経過を見てからこちらの病院は卒業となり妊婦健診や出産は他院への紹介状を書いてもらいます。
おおのた先生の説明はとてもわかりやすく、通院の待ち時間も待ちますが他の不妊治療の病院と比べれば早い方かなと思います。(アプリで予約や呼び出し状況の確認通知があります)
もしなかなか授からない方がいたら、一度こちらの病院を利用してみて欲しいですおすすめです。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)
旦那の転勤で埼玉に引っ越してきたタイミングでこちらのクリニックに転院しました。
通える距離の中で、そこまで調べずに決めました。
転院前のクリニックは名古屋でもそれなりに評判の高いクリニックだったので信頼していましたが、体外受精4回移植(うち2回は2個戻し)するも陰性で担当医の方は「うーん若いから次こそはいけると思うんだけど」な感じで、自分でもそう思ってました。
尿検査のみだったので、1回も着床さえしてないと思ってました。
高額のエマアリスも試みましたが異常なし。
多嚢胞ぎみと高プロラクチン以外、目立った原因はなく途方にくれていました。
しかし、こちらに転院し、初めての移植の血液検査で着床はできていることをつきとめてくださり、自分はできないと思ってた自然周期(?)での身体に負担の少なそうな方法で進めてくださり、約2年全くわからなかった原因を瞬時に特定してくださりました。
その原因を改善する薬を処方していただきその次の移植で晴れて陽性判定をいただきました。
心の底から感謝しております。
忙しそうなのであまりお声がけしにくく、感謝を伝えられていないので口コミしてみました。
まだまだ不安な日々が続きますが引き続きよろしくお願いいたします。
いつも忙しそうで診療時間も長いのでお身体壊されないか心配です。
待ち時間は..長いのは確かで正社員しながらだったら少しきつかったかなとは思ってますが私の場合は一旦、とにかく治療最優先にしようといつでも病院にこれるようにしてたので..
院長が患者様ひとりひとりに対応されてるようなのでそのための待ち時間かなと思ってます。
看護師さんも皆さん優しいです。
院長の指示を先読みしたアシスト(?)がテキパキです。
いつもありがとうございます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精 |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)
院長先生の熱意が非常によく伝わってきます。
まずHPの院長先生のコラムを読むだけでそれが伝わってきます。
採卵に向けてのカウンセリングは診療が終わった後の夜にあるため、仕事終わりに夫婦で受けられ安心できます。
泌尿器科の先生も月に何度か来ており、男性不妊の相談も丁寧にしてもらえます。
採卵後の卵については動画を見せてもらいながら、丁寧にグレードや妊娠率等教えてもらえます。
他のクリニックでは高額な薬品やサプリを買わされることがありますがそういったこともありません。それどころか無料でサプリをもらえ妊娠に向けて色々な取り組みをされていることがわかります。
待ち時間やスタッフの対応は人によって思うところはあるでしょうが、正直どこの病院も似たようなものだと感じますし、とにかく結果を求めるなら通院してみるのはアリだと思えます。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、精液検査、男性不妊治療、凍結融解胚移植 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくらレディースクリニック (埼玉県所沢市)
不妊治療を10年続けていました。S宿のK病院にも通っていたのですが、
金銭面、結果、遠方だったため、こちらの病院で(女医師だったため)
体外受精に挑みました。
検査など、細かくしてもらい、今までわからなかったことも
こちらの希望も、先生はとても話しやすく常に信頼できていました。
口コミで先生に対する評価や事務の風貌など指摘されていますが、
先生についてはサバサバしてるし、私もおしゃべりなので母親に話すような感覚で診療していました。受付の人は気になりませんでした。
一度妊娠をして、稽留流産になり心も体もボロボロになりましたが
この時の手術も旦那様の院長がしてくれ、励ましてくださりました。
その後3回目の凍結卵で妊娠。
出産までは色々な困難ながありましたが、それも支えてくださり、
8か月以降は本院の吉田産婦人科に行き、出産しました。
現在は息子も10歳になり元気に成長しています。
私にとっては、本当に良い病院でした。たまにがん検診や不正出血など
通院しています。待合の自動演奏のピアノを聞きながら・・・
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 8,000,000円 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、排卵誘発剤、クロミフェン療法、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)
混み具合によってはかなり待ち時間がかかる日もあります。
ですがその分院長先生は朝から夜遅くまで、また休日返上で熱心に診察をして下さり頭が上がらないです。
いつお休みになられているのか心配になるぐらいです…。
処置待ちの不安の中では、看護師さんが気楽にお話しをしてくださり寄り添って貰えました。
また採卵後には取れた卵について動画付きで詳しく説明をしてもらえ、自分の卵の状態が一目で分かり安心できます。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大宮レディスクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
以前通っていた婦人科の先生が威圧的で、もう婦人科に行きたくない…大丈夫かな…とびくびくしながら行きましたが、こちらの院長先生はとても穏やかで口調も優しく、時折場を和ませてくれたりと、とても話しやすく安心しました。
とにかくいいところは凄く褒めてくれ、質問にも丁寧に答えてくださり、看護師さん、受付の皆さんが全員とても優しかったです。
検査の説明も本当に分かりやすく、例えたり図等で説明してくれるので助かりました。
サプリメントを勧められましたが、良かったら…という感じで無理矢理購入はありません。
血液検査などで私は2回×2万程かかりましたので、現金は多目に持っていった方がいいと思います。(初診時にはパートナーも検査する場合三万程持っていった方が安心です。あと、初診時に今後の検査はいくら位かかるとの目安の紙を貰えます。)
二人目不妊で行き、土曜日で一人目を預ける場所がなかったので子供を連れてきました。
キッズルームがありますが、診察時などは中待合室を通って一緒に行くので、他の患者さんに申し訳なく、預ける所があったら預けた方がいいです。
男子トイレは病院内にないので、病院を一回出て、同じ階のエレベーター横のトイレに行きます。
初回(説明・血液採取・精液採取など)は三時間半かかりましたが、2回目の私の血液採取だけの時は日曜日でも帰るまで30分ほどで終わりました。
駅から近いので、通いやすいと思います。
車では近隣のコインパーキングに停めます(駅近は高いので、初診時は少し離れたところに停めた方がいいと思います。)
とても安心できる病院なので、もっと早くこちらの病院に通えば良かったと後悔しました。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 24,000円 ※初診時のみ | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
(医)きずな会さめじまボンディングクリニック (埼玉県熊谷市)
県外の病院で不妊治療をしておりそちらで体外授精を行うことになりました。遠方で毎日の注射に通うのが大変だったためこちらの病院に紹介状を書いていただき注射を行っていただきました。最初にメールで注射を打っていただけないか相談した際も院長先生が他にもそのように頑張ってる方がたくさんいるので注射協力しますとメールにて返信いただき近隣で注射のみ受け入れてくれる病院が見つからなかった中本当に助かりました。産科はとても人気がある病院で待ち時間はありましたがそれでも県外に通うよりもはるかに早く終わったので大変助かりました。おかげさまでその時の体外受精で授かった子が先日生まれました。里帰り出産だったのでこちらで出産することはできなかったのですがもしまた機会があれば今度はこちらで出産してみたいです。ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
人気のある不妊治療の病院です。通院期間は約一年間でした。タイミング法から体外受精まで治療をしていただきました。予約をしますがその時間に呼ばれたことは一度もなく、待ち時間が長いです。その代わり先生も看護師さんも受付のかたも皆さん対応が素晴らしく、かんじがとても良かったです。私が通っていた時は飲み物が自由に飲めました。待ち時間に飲むココアに毎回癒されていました。治療は的確で、内診も抵抗がありましたが全くそんな心配もありませんでした。すごく上手でした。最終的には先生のおかげで妊娠することができました。ゴールがみえない不妊治療ですが一歩踏み出してみて本当に良かったと思っています。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人夢乃樹会ウィメンズクリニックふじみ野 (埼玉県富士見市)
不妊治療3年目で他の医院よりこちらに転院しました。不妊の原因、橋本病をこちらですぐに発見して下さり4回目の体外受精で妊娠しました!院長先生の技術が神業に高いと思いました!手術は痛みも殆ど無く胚移植の際も神業のおかげで40歳という年齢にも関わらず妊娠に至れたのだと思います。またいつも声かけして下さる一言に何度も救われました。土日祝日も患者の為に手術もして下さる本当にオススメの医院さんです。また助成金の範囲内ですむように、初期胚移植ができる内容なども親身に考えて下さり、心から信頼して通えました。院長先生、皆様、どうかお体ご自愛下さい。コロナ禍にも関わらず、親切な対応を本当にありがとうございました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: レトロゾール錠2.5mg「DSEP」 |
料金: 50,000円 ※助成金の範囲内での体外受精もオススメしてもらえます! | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 小室医院 (埼玉県入間市)
なかなか子どもができなかったので、健康診断を兼ねて、相談に行きました。
事前にいつ行くのがよいのかを電話で相談したところ、嫌な対応が一つもなく先生に確認を取ってくださり、こちらの意図をくんで返答していただくことができ、とてもありがたかったです。
来院時も分かりやすく説明していただきました。
検診では妊娠までの流れを改めて説明頂き、検査の内容をしっかり説明の上でうけることができ、検査結果も丁寧に数値やその意味も聞くことができました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人慈桜会瀬戸病院 (埼玉県所沢市)
不妊治療で5年通院後妊娠、出産、長期お世話になりました。
不妊治療はタイミング療法1年、人工授精4回
1年休憩して顕微授精(採卵1回 融解移植2回)で妊娠できました。
別の病院で不妊治療をしていたので転院して結果が得られたので良かったです。
不妊外来は同じ先生が担当してくれて、淡々としてるけど冷たいという感じでもなかったです。
質問にも答えてくれるし、自分がどうしたいかという意見を聞いてくれたので私はとても合っていました。
不妊治療の知識がある程で話が進んでいく感じもあったので、自分で勉強する必要があると思います。
治療してる方の中には妊婦さんを見たくないという方もいると思うので、環境や院内作り的にそういう方には不向きな病院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 800,000円 ※不妊治療費トータル | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、凍結融解胚移植、ガラス化保存法 |
19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)
越谷に引越しをしたのを機に、不妊治療で通いました。前に通っていた先生に夫が男性不妊の権威だと紹介状をもらっていたので通い始めました。3年前に通い始めた時は、不妊治療専門のリプロという先進治療の設備が整った建物ができたばかりでした。今は以前よりも多くの患者さんが通っており、予約もとりずらく、待ち時間も長いようです。先生は4人くらいおりますが、全員が優しく対応してくれます。看護師さんも心のケアが行き届いています。不妊治療は自己負担なので、金額は他院と変わりません。びっくりするくらい高額です。唯一、採血は、自己負担の為、待ち時間が短かくできます。私は、幸運なことにアラフォーで赤ちゃんを授かることができました。先生や看護師さんやスタッフさんに感謝しています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000,000円 ※金額は検査項目で異なります | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
不妊治療で1年ほど通いました。
院内はとても綺麗で託児室もあり小さなお子さんがいる方たも通いやすくなっています。
カウンセラーさん看護師さんはとても優しく相談に親身に乗ってくれました。
先生は第一印象は少し冷たく感じるかもしれませんが患者さんを第一に考えてくれる優しい先生です。
無事に妊娠する事が出来たのはこの病院に通っていたからだと思います。
初診はなかなか予約がとれず1ヶ月ほど待ちましたがこの病院にしてよかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精 |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
堀中医院 (埼玉県越谷市)
不妊治療で通院していました。先生始め、看護師、受付の方達が皆とても親切で、親身になって接して頂けました。2年弱通院した中で何度も周期を見送りましたが、泣きながら治療を受け、その度心情を心配してもらい、妊娠がわかった時に目頭に涙をためてくれた看護師さん。とても感謝しています。
病院を探す時に不妊治療を行なっている病院を片っ端から電話しました。やはり最先端の治療や、綺麗めな建物、口コミ等を参考に片っ端から電話をしましたが、そういうところはどこも予約で何ヶ月も先だったり、電話受付で、機械的な冷たい応対だったり等々で、なかなかここで頑張りたい!と思えませんでした。
堀中医院は、電話対応がとてもよく、不妊を始めるにあたっての不安を電話で聞いても、親切に教えて頂けました。建物等は最新ではなく最初は不安でしたが、最終的にこの病院と出会えて良かったです。
分娩をやっていない病院なのがとても残念です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※通院代 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
いつも混んでいますが、駐車場は多いし、予約もあらかじめ出来るし、フーナーテストなど急ぐものは比較的予約時間ぴったりに呼んでもらえます。
確かに先生がちょっとぶっきらぼうな感じがするかもしれないですが、結果が良好であれば、良かったねと言ってくれるし、質問にも面倒がらずちゃんと答えてくれるし、私は良い先生だと思います。
看護士さんたちもとても親身になって話を聞いてくれますし、何よりどの人も説明が分かりやすいです。
安心して通っています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査 |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人至誠会 大久保クリニック (埼玉県吉川市)
不妊治療で2年ほど通院しています。
受付の方から看護師さん、先生まで、全員感じが良いです。先生も何人かいて曜日によって違いますが、どの先生に当たっても親身になって話を聞いてくれますし、安心感のある対応をしてくれます。
不妊専門医院ではないので不安でしたが、人工授精で妊娠もしました。その後流産してしまいましたが、流産手術の際も看護師さんが励ましてくださったり、次の妊娠に向けて先生が詳しく相談にのってくださり、こちらの病院に通って良かったと思っています。
妊婦検診しか予約ができないので、タイミングによってはかなり診察まで待つ場合もあります。時間のない方にはキツイかもしれませんが、私は好きな時間に行けるところも気楽で気に入っています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 22,000円 ※人工授精1回の料金です。 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、子宮卵管造影法、精液検査 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくらレディースクリニック (埼玉県所沢市)
結婚して健康診断のつもりで受診したところ、卵管閉塞に始まり、排卵障害、不育症など…
8年以上お世話になりました。
不妊治療の担当の女の先生は、とても早口に説明などしますが、質問した事や不安に思う事を話すとしっかり向き合って話してくれるとても良い先生です。
3ヶ月以内に受診した方であれば、診察の予約ができます。
少し待ちますがレディースクリニックなので産婦人科に通うより、小さいお子さんも少ないので精神的に通いやすかったです。
また駅前なので交通の便もよく、通いやすいです。
待ち時間: 5分〜10分 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、卵管鏡下卵管形成術(FT)カテーテルによる不妊治療 |
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
初潮の時から生理不順でどこの産婦人科に行っても原因不明。
なかなか原因を見つけてもらえなかったのですが秋山さんはすぐに原因を見つけてくれてすぐに治療に取り組めました。
カウンセラーさんを初めてスタッフさんはみなさん親切で優しいです。
先生は最初は冷たく感じるかもしれませんがそんなことなく優しい先生です。
結果、3回目の人工授精で無事に妊娠する事が出来ました。
秋山さんに通っていなかったら妊娠する事が出来ていなかったと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: - ※半年ほど通って10万弱。 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、排卵誘発剤 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)
不妊治療のため通っています。
予約制になったのと私がいつも行く日にち時間が平日の昼間あたりなので待ち時間もそこまでありません。
待ち時間があったとしてもテレビもついていて雑誌もたくさん置いてあるので暇つぶしにいつも利用してます。
あと飲み物も飲み放題です(笑)
先生も最初は表情も変えずちょっと怖いなぁってのが印象でしたが、そんな事なく質問した事にはちゃんとわかりやすく答えて頂きカウンセラーさんや看護師さんも明るくハキハキしていてこの病院が人気な理由がわかった気がします。
不妊治療と言うストレスをここの病院は無くさせよう!と一丸になってやっているのが伝わって来ます。
まだ妊娠はしてませんが、ここの病院を信じて行こうと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精 |
28人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ゆう ゆうレディースクリニック (埼玉県越谷市)
二年子供ができていなかったので不妊治療ということで、4月下旬に始めていって、7月に妊娠し、無事に4月に出産いたしました。
大人気で予約が取りにくく毎月1日にしか新しい人の予約はできないので、3月1日オープンした時間の10時からずっと短縮リダイヤルで電話をかけまくりました。
10時50分にやっと繋がりまして、4月の土日は最終週しかあいていなかったので、その日に決まりました。みなさんも、リダイヤル機能がある電話から1日にご予約ください。
新越谷と南越谷駅から4、5分歩いた場所にあります。二階が診療所です。
中に入ると、左手に受付。右手はトイレです。診療室は、2つあり、あと話をする部屋と注射をする部屋がありました。
院長先生は、すごく誠実で真面目な方で、雰囲気は北朝鮮の金正男さんに似ていると感じました。
看護士さん達は、すごく仕事熱心で真面目で親切でした。
みなさん、自分の仕事には絶対ミスを許さない厳しさを持っていらっしゃいました。
お花を飾られていて、毎月交換してもらっているそうです。内装はオシャレで、オルゴールが優しく鳴っていました。
トイレは最新式で、すごくきれいでした。
忘れ物も捨てないで受付に置いてくれて、助かりました。受付にお菓子が置いてあり、何回か頂きました。
内診室には、必ずティッシュとゴミ箱が置いてあり、心遣いを感じました。
院長先生は、見た目は男らしく仕事熱心ですが、感性は女性を思いやる優しさにあふれた方だと思いました。
夫は精子の検査をして、私は、血を検査して、受精するタイミングを合わせて妊娠したので、子宮の中に精子を入れる体内受精や体外受精はしなくてすみました。
待ち時間は、人気がある為に長めで、一時間位だったと思います。
妊娠したらすぐに産婦人科に行くわけではなく、二センチ位になって落ち着いたら紹介状を書いてもらって行くので、妊娠したらエコー写真を入れるファイルを忘れずにご持参下さいね。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 埼玉県
- 診療内容
- 不妊治療