Caloo(カルー) - 埼玉県の精液検査の口コミ 21件
病院をさがす

埼玉県の精液検査の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

マリンブルー872(本人・30歳代・男性)

院長先生の熱意が非常によく伝わってきます。
まずHPの院長先生のコラムを読むだけでそれが伝わってきます。
採卵に向けてのカウンセリングは診療が終わった後の夜にあるため、仕事終わりに夫婦で受けられ安心できます。
泌尿器科の先生も月に何度か来ており、男性不妊の相談も丁寧にしてもらえます。
採卵後の卵については動画を見せてもらいながら、丁寧にグレードや妊娠率等教えてもらえます。
他のクリニックでは高額な薬品やサプリを買わされることがありますがそういったこともありません。それどころか無料でサプリをもらえ妊娠に向けて色々な取り組みをされていることがわかります。
待ち時間やスタッフの対応は人によって思うところはあるでしょうが、正直どこの病院も似たようなものだと感じますし、とにかく結果を求めるなら通院してみるのはアリだと思えます。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、精液検査、男性不妊治療、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈桜会瀬戸病院 (埼玉県所沢市)

あやっぺ(本人・40歳代・女性)

不妊治療で5年通院後妊娠、出産、長期お世話になりました。

不妊治療はタイミング療法1年、人工授精4回
1年休憩して顕微授精(採卵1回 融解移植2回)で妊娠できました。
別の病院で不妊治療をしていたので転院して結果が得られたので良かったです。
不妊外来は同じ先生が担当してくれて、淡々としてるけど冷たいという感じでもなかったです。
質問にも答えてくれるし、自分がどうしたいかという意見を聞いてくれたので私はとても合っていました。
不妊治療の知識がある程で話が進んでいく感じもあったので、自分で勉強する必要があると思います。
治療してる方の中には妊婦さんを見たくないという方もいると思うので、環境や院内作り的にそういう方には不向きな病院です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 800,000円 ※不妊治療費トータル
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、凍結融解胚移植、ガラス化保存法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人至誠会 大久保クリニック (埼玉県吉川市)

ペルマム689(本人・30歳代・女性)

不妊治療で2年ほど通院しています。
受付の方から看護師さん、先生まで、全員感じが良いです。先生も何人かいて曜日によって違いますが、どの先生に当たっても親身になって話を聞いてくれますし、安心感のある対応をしてくれます。

不妊専門医院ではないので不安でしたが、人工授精で妊娠もしました。その後流産してしまいましたが、流産手術の際も看護師さんが励ましてくださったり、次の妊娠に向けて先生が詳しく相談にのってくださり、こちらの病院に通って良かったと思っています。

妊婦検診しか予約ができないので、タイミングによってはかなり診察まで待つ場合もあります。時間のない方にはキツイかもしれませんが、私は好きな時間に行けるところも気楽で気に入っています。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 22,000円 ※人工授精1回の料金です。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらレディースクリニック (埼玉県所沢市)

ラオメデイア271(本人・30歳代・女性)

結婚して健康診断のつもりで受診したところ、卵管閉塞に始まり、排卵障害、不育症など…
8年以上お世話になりました。

不妊治療の担当の女の先生は、とても早口に説明などしますが、質問した事や不安に思う事を話すとしっかり向き合って話してくれるとても良い先生です。

3ヶ月以内に受診した方であれば、診察の予約ができます。
少し待ちますがレディースクリニックなので産婦人科に通うより、小さいお子さんも少ないので精神的に通いやすかったです。

また駅前なので交通の便もよく、通いやすいです。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、卵管鏡下卵管形成術(FT)、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩沢レディースクリニック (埼玉県戸田市)

ももこ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

結婚してから、すぐに基礎体温を付けて、タイミングを取っていました。
しかし、数年しても子どもを授かる事が出来ず、何か原因があるのではないかと思い、夫婦で検査を受ける事にしました。

[医師の診断・治療法]

血液検査や卵管通水検査、精液検査など、基本の検査をしました。
その結果、正常とは言えない状況だった為に、夫婦共々、投薬治療を開始しました。

そして、卵管もきれいに作られるようになり、常に低温気味だった基礎体温も高温の時期が出来るようになりました。

現在は、タイミング法を取りながら、人工授精で治療を続けています。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

この市に引っ越してきてから、何件かの婦人科を受診しました。
しかし、対応などが冷たく、心が折れてしまい、病院を転々とする日々でした。

そんな時にこの岩沢レディースクリニックに出会いました。
先生、看護師、事務員と皆が親切です。
特に先生は、細かく説明してくれます。

人間関係に敏感な私が、こんなに長くお世話になっている病院は初めてです。
不妊治療は心が何度も折れそうになります。
その為、病院のスタッフとの相性が最も重要です。

そんな心を支えてくれる病院です。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クロミッド錠50mg、プロベラ錠2.5mg
料金: 8,500円 ※人工授精・自費注射
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、精液検査、排卵誘発剤、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈桜会瀬戸病院 (埼玉県所沢市)

とむ(本人・40歳代・女性)

不妊治療で婦人科、その後転院し別の専門病院へ、現在は妊婦健診で再度お世話になっています。初めは先生指名ができると知らず、毎回違う先生、前回の引き継ぎなし、治療が進まないなど困りました。こちらでは患者の意思を尊重するのだと分かり、ステップアップ希望、先生の指名、治療の選択、自分の考え、質問、たくさん聞いてもらいました。先生、看護師さん、培養士さん皆さん心に寄り添って下さり、安心して治療をできました。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000,000円 ※不妊治療で、年間合計100万程度(自由診療)
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、体外受精、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈桜会瀬戸病院 (埼玉県所沢市)

あーやー(本人・30歳代・女性)

未知の世界で不安ばかりですが、不妊治療をこちらですることに決めました。
私の住んでいるところからでは、ステップアップをしていくことを決めた際に補助が出るのはここしかないためという消極的な理由ですがここを選んでよかったなと思っています。
まだ行きはじめたばかりですが、不妊治療は婦人科になり、産婦人科とも同じフロアではありますが、左右逆にあるので会計時以外はあまり妊娠さんを見かける事もありません。
会計は機械ででき、クレジットで払うことができるのでありがたいです。他の病院より会計の待ち時間が短いような気がします。
先生も看護士さんも丁寧に質問に対して返答してくださり、一つ一つ納得しながらすすめていくことができています。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大宮レディスクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

keika21(本人・30歳代・女性)

不妊治療を始めるために2014年3月~2015年6月まで、東京都から通いました。
大宮ソニックの14Fにあります。大変きれいなクリニックです。
名前を呼ばれることはほとんどなく、診察カードの番号で呼ばれます。
待ち時間がものすごく長いのですが、院内各所にモニターが設置されていますし、
マンガやウォーターサーバーがあったりして気配りが随所に感じられ、快適です。
外出する場合は、受付に断れば出れるようです。
お子様がいる方はキッズルームも使用出来ます。

まずは私だけで説明会に参加して、夫婦で初診。
3ヶ月くらいかけて一通りの女性側の検査を終わらせました。
男性側は日にちが指定されますが、専門医との相談になります。

栄養をかなり重視するクリニックで、血液の詳細なデータ作成(25000円/回)、
栄養相談をすすめられます。(1回1500円、初回無料でした)
診断からわかることもたくさんあり、勉強になりました。
(大人にきびの原因や血糖値安定の大切さなど、不妊治療以外のことでも眼がうろこでした!)
しかしながら、サプリの摂取をすすめられ、院内でもドクターサプリを販売していて、
それがかなり高いです。おすすめされるがままに購入するのは金銭的に厳しいと思います。
サプリ摂取は強制的ではなく、不要だとすれば、簡単に断れます。

顕微授精にステップアップが必要な段階に来ましたが、
東京都在住だと、埼玉県の病院では国の援助が受けられないとのことで、
転院をお願いして、東京のクリニックを紹介してもらいました。

院長先生と面談をすると、簡単に顕微授精をすすめられたのですが、
転院先で甲状腺の違和が見つかりました。あの時、挑戦しなくてよかったと思っています。
駅から歩ける距離にありますし、きれいだし、設備も整っているので、
埼玉県内でクリニックをお探しの方にはおすすめです。

余談ですが、このクリニックが使用している基礎体温表はわかりやすくて、
最高のフォーマットだと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 25,000円 ※血液診断の価格です。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈桜会瀬戸病院 (埼玉県所沢市)

runrun(本人・40歳代・女性)

不妊治療に通っていますが、このあたりの病院では唯一埼玉の助成金が下りる病院です。綺麗でネット予約も出来ます。妊娠したらそのまま産科で出産も出来ます。土曜午前午後も診療しているので仕事をしている人にも向いています。専門医に診て貰いたい時も曜日別で大きな大学病院や有名なリプロクリニックからきてくれていたりするので安心です。内科や小児科もあります。綺麗な病院で妊活出産したい人向けです。出産入院時の食事は豪華でした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 560,000円 ※採卵〜移植まで(投薬を含む)
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、精管造影、排卵誘発剤、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

ひちり357(本人・30歳代・女性)

初潮の時から生理不順が酷く自然妊娠は難しいと思い、不妊治療病院へ行きました。
人気な病院なので、初診の予約は1ヶ月以上待ちました。あと待ち時間もかなり長いです。予約の時間より1時間以上は待つと思った方がいいです。
先生は冷たく感じるかもしれませんが、質問すればきちんと答えてくれますし治療はとても丁寧です。
看護師さんやカウンセラーさんはみなさん優しく、辛かった不妊治療も支えて頂きました。
無事人工授精で妊娠する事ができ、とても感謝しています。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 100,000円 ※診察代、人工授精3回、検査代などトータルで
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらレディースクリニック (埼玉県所沢市)

きゃは(本人・30歳代・女性)

不妊治療のために2年程通いました。初めての通院はドキドキしましたが、50代くらいの女性の先生がよろしくね!と声をかけて下さいました。先生はちゃきちゃきしていて必要なのとのみ話す感じです。けど分からないことを聞くとちゃんと答えてくれます。
タイミング法、人工受精とやり、体外受精2回目で陽性反応が出ました。金額は他のクリニックと比べると高くないと思います。2年程通って110万程払いました。病院はとても混んでいるので毎回15分くらい待ちます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,100,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

yuyu1978(本人・30歳代・女性)

二人目不妊のため、通っています。先生の診察の前にカウンセラーの人が話を聞いてくれて、とても親身になってくれます。
先生も温厚で、妊娠しやすくする提案をいろいろしてくれます。

痛いと噂の卵管造影検査や子宮鏡検査もあまりいたくありませんでした。先生の腕がいいのかもしれません。

上の子がいるとどうしても通院しづらいことがありますが、こちらはキッズルームがあって、預かってもらえるので、子どもも行くのを楽しみにしています。

とても通院しやすい病院です。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵愛生殖医療医院 (埼玉県和光市)

かめのぞき420(本人・30歳代・女性)

実績のある不妊治療院です。基本的に呼ばれるなどプライバシーの配慮もあります。(先生からの呼び出し放送は氏名がアナウンスされますが...)
納得のいく説明があり安心です。しかし受け身で受診すると坦々と治療が進むので、自分の希望を言ったり、少しでも分からないことがあったら質問するなど主体的な通院が求められると思いました。
看護師さんの注射が全然痛くないです。また個人差あるとは思いますが卵管造影も痛くありませんでした。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 100,000円 ※約1年治療の総額です
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤祐会ソフィア祐子レディースクリニック (埼玉県川口市)

ゆう(本人・30歳代・女性)

不妊治療でこちらのクリニックに通っておりました。

カウンセリングがとても丁寧で、質問しやすい雰囲気です。
検査なども強制はせず、本人にまかせる、というスタンスでした。

先生も気さくな方で、サバサバしています。
看護師さんたちはみなさん本当に優しい方々でした。
受付の方は言い方が少し強い口調かな…と感じます。苦手な方は苦手かもしれません。
治療は段階をふんで、少しずつ進めてもらいました。
ただ不妊治療に必要な書類の提出、検査など、「それは前もって言って欲しかったな…」ということもしばしばありました。費用はほかの病院より良心的だと思います。
女医さんということもあり、外国人の患者さんも多いです。

婦人科系の健診などはサクサク終わります。痛さもほとんどなく、内診が上手な先生だと思います。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、精液検査、精管造影、排卵誘発剤、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

アウラツム601(本人・40歳代・女性)

不妊治療でお世話になりました。
タイミング→AIH→体外受精とスタッフアップをして
一通りの治療を受けてきました。
ホルモンの周期に合わせて何度も通っていましたが
朝も早くから受付して頂けるので、仕事の前に受診する事ができて、とても助かりました。
沢山の看護師さんがいらっしゃって、
システマチックに受付から診察、会計まで進めてくださるので、待ち時間も最小限に抑えられていると思います。
デリケートな部分が多い中で、しっかり患者さんと向き合ってケアしていただけるので、初めての不妊治療でも安心してお任せする事ができました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クロミッド
料金: 3,500円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

半年ほど通院し、無事に妊娠・出産しました。

3件ほど不妊治療クリニックに通いましたが
こちらは、料金は良心的、治療方針も一般的で
はじめての方におすすめです。

待ち時間は、長いです。
予約制のはずですが、診察予定時間を過ぎても
1時間以上待たされます。

診察番号を呼ばれた後は中待合でさらに待ち
診察室に入ってからも、下着を取って診察台に座った状態でさらに待ち…
看護師さんがバスタオルをかけてくれますが、
冬は非常に冷えます。

カウンセラーの方は、かなり個人差があり
丁寧に親身になってくださる方と、一切そうではない方が…

先生は、雑誌では笑顔で写っておられますが
実際はものすごい仏頂面なので尻込みしますね。
私は苦手でした。

受付の方は、忙し過ぎて混乱しているのか
領収書の明細を間違えられ
全く別人の明細を渡されたことがあります。
ご注意ください。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

ao(本人・20歳代・女性)

新しく建てられたとても綺麗なレディースクリニックです。
この地域では珍しく不育症も診てくれる、生殖医療界では有名な先生のようです。
私は不妊症と不育症でかかっており、一通りの検査をし、タイミング法と人工受精でお世話になりました。

院内はどの曜日も混雑し、予約をしていても予約時間に呼ばれることは滅多にありません。
いつも最低1時間ほどは待ち、土曜日などは2時間待ちの時もあります。

院内は完全別離されたキッズルームや、ウォーターサーバーなどがあります。
トイレなども清潔に保たれていて好印象でした。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セロフェン錠50mg、HCGモチダ筋注用5千単位、ルトラール錠2mg、カバサール錠0.25mg、バイアスピリン錠100mg
料金: 21,600円 ※人工受精1回の値段です
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、ゴナドトロピン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人青山会 吉田産科婦人科医院 (埼玉県入間市)

お掃除大作戦(本人・40歳代・女性)

ただでさえストレスを感じる不妊治療ですが、こちらの病院に通っているとそのストレスがさらに大きくなりそうです。
女性の先生は忙しいからかほとんど説明をしてくれませんし、親身になって話を聞いてくれる感じではありません。患者の前でも看護師に文句を言っていたりして気まずいです。
産婦人科もあり患者さんも多いのでとても忙しいのはわかります。しかし、横の連携ができていないので振り回されます。治療内容の詳しい説明などは看護師が説明をしてくれるのはいいのですが、人によって言ってることが全然違っていて混乱しました。
たとえば「今日は生理3日目から飲む薬を出します」と説明を受けても、受付で出てきた薬は生理を遅らせる薬だったり、「生理が来たら電話してください」とだけ言われその通りにしたら「いまは先生がいないのでいる時間にかけてくれ」と言われたり、そもそも聞いてないことをいきなり言われたり・・・とにかく振り回されてストレスになりました。さらにそれを指摘しようものなら「何言ってんの?」という態度で嫌味を言われます。指示が曖昧なくせにこちらが間違えた行動をとったところ「〇〇してって言ったじゃない!」と大声で言われたことも。受付スタッフも上からな態度な人が何人かいるので行く度に身構えます。
それでもなぜ通っているのかと言われれば近いから。ただそれだけです。
ただし、丁寧に話を聞いてくれたり説明してくれる看護師さんもいらっしゃいますので、そういう方にあたった日はホッとします。見た感じ対応が悪いのはベテランっぽいスタッフの一部だけの気がします。なかなか近場に不妊外来がない身としては、心を無にして通うのみです。おすすめはしません。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、体外受精、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

コーンフラワー394(本人・30歳代・女性)
2.0 産科

この病院で人口受精と体外受精を受けました。

不妊治療の病院はよく混むと聞きますが、この病院もいつもすごく混んでいます。予約をしているにもかかわらず受付から出るまで6時間かかったことも何度かあり、待合室では座れないこともありました。
この待ち時間がちょっとストレスになるな、、と思いました。
外出してパルコや図書館でぶらぶら出来るのはありがたかったですが、言われた時間に戻ってもそこから一時間は待つこともあります。仕事の合間に通うとなるととても大変な病院だと思います。

院長先生はボソボソと喋るので何言ってるのか聞き取りにくく、内診も雑で痛みがあります。でも診察は的確なような気がします。なので多くの方が通われているのかなと思います。料金も良心的だと思いますし、むやみに高度治療を勧めません。院長先生はお一人ですごく頑張っていらっしゃると思います。周期に合わせて治療をしてくださるので、定休日だから今周期は治療ができない、ということはありません。看護師さんたちは皆さん優しかったです。

待合室はウォーターサーバーと雑誌があります。トイレは広くて快適です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 23,320円 ※人口受精料金です。排卵誘発の薬によって多少変動します。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤祐会ソフィア祐子レディースクリニック (埼玉県川口市)

ビアンカ011(本人・40歳代・女性)

不妊治療で通いはじめたのですが、結果もでず私には合いませんでした。今考えるとやらなくても良い検査もあったかなと思うけど、はじめての不妊治療のクリニックで何も分かっていなかったので言われるがままでした。でも先生は良い方だし、看護師さんも良い人ばかりでした。ただ、人工授精や移植の時など結構痛みがあったのですが、次に通った病院では、全く痛みがなくてビックリしました。
なので先生との相性が私にはあっていませんでした。
あと、受付に1人すごく威圧的な方がいて、その方が苦手でした。
あとは、先生と話すところと、次の人が待ってる所が近いし、カーテンで仕切られているだけなので、他の方に聞かれてるのがやだなぁと感じる事もありました。
あとは検査結果の紙をもらえず(たまにもらえる時があった)それが普通だと思ってたら次の病院では検査結果の紙を全部いただけたので、今考えるとそれもおかしいですよね。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、顕微授精、子宮卵管造影法、精液検査、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ