この病院の口コミ (26件)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
旦那の転勤で埼玉に引っ越してきたタイミングでこちらのクリニックに転院しました。
通える距離の中で、そこまで調べずに決めました。
転院前のクリニックは名古屋でもそれなりに評判の高いクリニックだっ...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年ほど前までこちらに通院していました。
待ち時間や雰囲気などは多くの方が記載頂いているので割愛します。
①私はこちらの病院でタイミング法での治療しかしておりません。年齢的にも次のステップに進...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
院長先生の熱意が非常によく伝わってきます。
まずHPの院長先生のコラムを読むだけでそれが伝わってきます。
採卵に向けてのカウンセリングは診療が終わった後の夜にあるため、仕事終わりに夫婦で受けられ安...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
混み具合によってはかなり待ち時間がかかる日もあります。
ですがその分院長先生は朝から夜遅くまで、また休日返上で熱心に診察をして下さり頭が上がらないです。
いつお休みになられているのか心配になるぐら...
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2ヶ月ほど通ってすぐに転院しました。
予約の意味はないです。
働いてる人は尚更お勧めできません。
9時に予約を取って入っても内診に呼ばれるのは15時でそこから採血をしてとなると結局17時ごろに病...
46人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。
良好胚を何度移植しても着床せずこちらの先生が腕が良いというクチコミを信じて通院しました。行ってみて、何を見て腕が良いと言っているのだろうと疑問でしかありません。人工受精までで授かる方が言っているのであ...
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不妊治療をしていた友人に教えてもらい、通い始めました。
体外受精の腕が良いとのことでしたが、私は第二子不妊で第一子は自然妊娠だったので、まずはタイミングから始めています。
覚悟はしていましたが、と...
18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院をインターネット検索で見つけ、自宅から電車で通うのに近かったため選びました。
不妊治療にはネガティブでした。
初めは病院のシステムや待ち時間の長さに戸惑い、通院するのが苦痛でなりません...
42人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不妊治療で数年通っていました。
常に混んでいて予約しても何時間も待たされます。
そして外出指示出されます。何の予約か分かりません。
自己注射した時には足が痛くなって歩けなくなってしまいました。
...
15人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらで不妊治療をし、子供二人を授かることができました。先生は学者タイプなので親身になって相談にのってくれるという感じではありませんが、無駄なことはせず短期間で妊娠に導いてくださると思います。
患者...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
検診でお世話になっていた藤生産婦人科が閉院されるので、市の検診を受けられるこちらにはじめて伺いました。予約していて1時間半待ちでしたが、覚悟していたのでそれは大丈夫です。しかし一部の方の受付の対応はけ...
9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
毎回とても混んでおり、数時間待つことも多々あります。しかし、それだけ腕がいいということの表れかと思います。本を持っていったり、ゲーム機をバッテリー付きで持っていって時間を潰すことをおすすめします。
...
12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この病院で人口受精と体外受精を受けました。
不妊治療の病院はよく混むと聞きますが、この病院もいつもすごく混んでいます。予約をしているにもかかわらず受付から出るまで6時間かかったことも何度かあり、...
21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市の検診で、行きました。生理痛も酷くなる一方だし、不正出血もあったので、受け付けで検診と、不正出血、生理も量もかなり多いので診察もお願いしたいと伝えると、先生にお話くださいとの事でした。
その旨を説...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自宅から通える不妊治療専門病院を探してこちらでお世話になりました。初診まで1ヶ月かかりました(現在は分かりません)。
待合室は余り広くないので平日でも混雑して座れない事があったり、土日にもなると外ま...
8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最近、生理不順が気になっていたので、
地元(さいたま市浦和区)で有名な婦人科がないかと思い
インターネットで探していたところ、こちらがヒットされました。
JR京浜東北線 浦和駅 東口...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんけいいくかい せんとうぃめんずくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-1 SUMIDA ONE 本館4階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 浦和駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 京浜東北線 浦和駅東口より徒歩1分/浦和駅西口より徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-871-1771 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://saintwomen.sakura.ne.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
特定不妊治療費助成事業指定医療機関 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 20台 無料駐車場 0台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 稲垣 昇 |