Caloo(カルー) - 恵愛生殖医療医院の口コミ・評判(4件)
病院をさがす
恵愛生殖医療医院
  • 埼玉県和光市本町3-13 タウンコートエクセル3階地図
  • 和光市駅
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜・日曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 048-485-1185
アクセス数  3月:315  |  2月:200  |  年間:3,150
  • 恵愛生殖医療医院 写真1
  • 恵愛生殖医療医院 写真2
  • 恵愛生殖医療医院 写真3
  • 恵愛生殖医療医院 写真4
和光市駅近の不妊専門医院。平日19時・土日13時まで。専門医・女性医師。不妊治療・体外受精・不育治療

埼玉県和光市にある『恵愛生殖医療医院』は、東京メトロ有楽町線・副都心線、東武東上線「和光市駅」南口から徒歩40秒の駅近に位置する、生殖医療専門クリニックです。

お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください。

生殖医療、臨床遺伝、周産期のすべての分野の専門医である院長による高度で複合的な不妊治療・不育治療を提供いたします。

一般不妊治療から体外受精、不育症治療、内視鏡手術、男性不妊まで幅広く対応。

世界初のAI技術を導入した先進的な培養環境も整っており、高度な医療を安心して受けることができます。

【診療時間】
月・火・木・金曜 10:00~13:00/15:00~19:00
土・日 10:00~13:00
休診日 水用・祝祭日

【予約】
予約優先制。WEB予約や電話でのご予約が可能です。初めて受診される方にもご予約をお願いしております。(WEB予約のみ)

【当院の特徴】
◆患者様目線に立ち、不妊・不育症を経験した医師や看護師による、心に寄り添う治療体制。

◆生殖医療・臨床遺伝・周産期の3分野の専門医による、複雑なケースにも対応可能な高度な治療。

◆世界初のAI画像解析技術を応用したタイムラプスインキュベーターを導入した、最先端の体外受精。

【診療案内】
1.一般不妊治療
タイミング法や排卵誘発、人工授精など自然妊娠を目指す基本的治療を行います。

2.体外受精治療
胚培養から移植まで一貫して対応し、高度な生殖補助医療を提供します。

3.不育症治療
流産を繰り返す方に対し、原因を多角的に分析し、適切な治療を行います。

4.内視鏡手術
子宮内膜症や卵管の異常に対し、腹腔鏡や子宮鏡による低侵襲手術を実施しています。

5.男性不妊症
精液検査や必要に応じた治療・手術を行い、男性側の不妊原因にも対応します。

最先端の医療と心を込めたサポートで、あなたの「授かりたい」を全力でサポートします。まずはお気軽にご相談ください。

診療案内

料金

料金
料金表は、以下をご確認ください。 https://www.tenderlovingcare.jp/fee

院長・スタッフ紹介

恵愛生殖医療医院 林 博 Hiroshi Hayashi 院長
林 博 Hiroshi Hayashi 院長

2018年、和光市駅前に「恵愛生殖医療院」を開院し、理想の生殖医療施設を実現しました。

不妊・不育治療に力を入れ、通院負担を軽減する立地や快適な環境づくりに努めています。
AI技術を活用した世界最多台数のタイムラプスインキュベータや日本唯一の全自動胚凍結システムを導入。
ISO9001認証や複数の研修施設認定も取得し、スタッフの教育にも注力してまいります。

生殖医療専門医・臨床遺伝専門医・周産期専門医の全てを持つ不妊治療のスペシャリストです。
自ら体外受精・顕微授精や不育治療を経験しており、患者さま目線の治療を心がけています。

至らぬ点も多いと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

略歴
平成9年東京慈恵会医科大学卒
東京慈恵会医科大学付属病院 生殖内分泌外来チーフ経て
平成23年4月恵愛病院生殖医療センター開設。
同年院長就任
資格
医学博士 東京慈恵会医科大学(2006年)
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本生殖医学会 生殖医療専門医
日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(母体・胎児)専門医
  • 谷口 茉利子 Taniguchi mariko 医師
    谷口 茉利子 Taniguchi mariko 医師
    【経歴】
    2011年近畿大学卒

    【資格・所属学会】
    医学博士 大阪大学(2021年)
    日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
    日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
  • 山極 和貴 Yamagiwa Kazuki 医師
    山極 和貴 Yamagiwa Kazuki 医師
    【経歴】
    2016年群馬大学卒

    【資格・所属学会】
    日本産科婦人科学会 産婦人科専門医

基本情報

医療機関名称 恵愛生殖医療医院
医療機関名称
(かな)
けいあいせいしょくいりょういいん
所在地 〒351-0114 埼玉県和光市本町3-13 タウンコートエクセル3階 【地図
最寄駅 和光市駅
アクセス 【公共交通機関をご利用の場合】
東武東上線/東京メトロ有楽町線/副都心線
和光市駅南口駅前 徒歩40秒

【お車をご利用の場合】
東京外環自動車道・和光インターよりお車で約5分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 048-485-1185
公式サイト https://www.tenderlovingcare.jp/
ネット予約 ネット予約ページ (yoyaku.atlink.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
10:00-13:0010:00-13:0010:00-13:0010:00-13:0010:00-13:0010:00-13:00
15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:00
休診日:水曜日・祭日祝日
※※【受付時間】
午前 (9:30〜12:30)
午後 (14:30〜18:30)

※初診の患者様の受付は、午前12:30まで、午後16:30までとなります。
電子決済 利用可
VISA,MASTER,JCB,AMEX,DINERS Suica,PASMOなどの交通系電子マネー、iD PayPay、d払いなどのQRコード決済
指定病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 当院の駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。

【近隣駐車場】
・イトーヨーカドー和光店駐車場(営業時間:10時-22時)
イトーヨーカドー内の薬局などを利用される予定の方は、イトーヨーカドーの駐車場(1124台)をご利用いただけます。特にお買い物がない場合でも3時間以内は無料(その後30分ごとに100円の加算)です。

・三井のリパーク「和光市駅南口」(24時間利用可)
管理医師 林 博

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
産婦人科系
産婦人科
その他
予防接種
専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医生殖医療専門医
その他
臨床遺伝専門医
専門外来
産科・婦人科系
不妊治療外来

専門医に関する特記事項

生殖医療専門医

在籍:林 博 医師

臨床遺伝専門医

在籍:林 博 医師、谷口 茉利子 医師

実施治療

実施治療
一般的な不妊治療
タイミング法人工授精
高度な不妊治療
体外受精顕微授精凍結融解胚移植ガラス化保存法AHA(透明帯開孔)法
男性不妊
精液検査男性不妊治療
排卵誘発
排卵誘発剤クロミフェン療法ゴナドトロピン療法
不妊症の診断・検査
ヒューナーテスト(フーナーテスト)子宮頸管粘液検査子宮卵管造影法
予防接種 風疹ワクチン(単独)

実施している治療、検査、医療機器などの説明

不妊治療、体外受精、不育治療専門。
不妊症、不育治療における各種検査、子宮卵管造影、反復着床不全に対する先進医療など。
AIを搭載したタイムラプスインキュベータなど最先端の機器を導入した培養室。

提携病院

医療法人恵愛会 恵愛病院
独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院
医療法人社団武蔵野会 TMGあさか医療センター
埼玉医科大学総合医療センター

この病院の口コミ (4件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

患者(本人・30歳代・女性)

こちらで不妊治療の検査を行いましたが、その後の治療方針が進まなかったので転院しました。
進まなかったというのは先生から具体的にどう進めていくかというのは案内などが全くなく、「次回好きな時にまた聞きに...

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 子宮卵管造影法、精液検査
続きを読む

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かめのぞき420(本人・30歳代・女性)

実績のある不妊治療院です。基本的に呼ばれるなどプライバシーの配慮もあります。(先生からの呼び出し放送は氏名がアナウンスされますが...)
納得のいく説明があり安心です。しかし受け身で受診すると坦々と...

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 100,000円 ※約1年治療の総額です
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブラウン510(本人・30歳代・女性)


・採血のとき
次の日まで腕が痺れた。不安になった。
・初診では3時間近く待った。2時間くらいまではいつ呼ばれるかわからない状態で、初診の紙を貰ってからは外出することも可能だった。
・先生は...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

☆ココロ☆(本人・30歳代・女性)
5.0 産婦人科 不妊治療

不妊治療専門のクリニックです。
子供がなかなか出来なくて悩んでいる方の気持ちに寄り添っているクリニックだと思います。
例えば外にクリニックの看板がないので、そこに入っても他の人に不妊治療で通ってい...

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メドキロン錠2.5、エストラーナテープ0.72mg、ブセレキュア点鼻液0.15%
料金: 16,200円 ※人工授精1回分の料金です。ブセレキュアは別途11070円。
続きを読む

恵愛生殖医療医院の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、生殖医療専門医、臨床遺伝専門医が在籍しています。不妊治療外来があります。土曜日診察・日曜日診察・女医在籍・電子決済利用可。

ページトップ