Caloo(カルー) - 大阪府の不妊治療の口コミ 178件
病院をさがす

大阪府の不妊治療の口コミ(178件)

1-20件 / 178件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ウィメンズクリニック本町 (大阪府大阪市中央区)

あらはつき(本人・30歳代・女性)

待合スペースが広く、先生がフレンドリーで、不妊の提案も臨機応変にしてくれます。予約制なので待ち時間もそこまでなく苦になりません。不妊の原因がわかり、数回の人工授精で1人目を授かり、2人目の不妊治療もお世話になりました。2人目はそろそろ体外受精にステップアップしないと年齢的にも無理かな?と思ってましたが先生の助言で人工受精を続け、授かることができました。本当に感謝しています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よねだレディースクリニック (大阪府茨木市)

カロン445(本人・30歳代・男性)

不妊治療で夫婦で受診しました。
男性の先生で優しい感じの先生です。
話しやすかったです。
AGAの薬を飲んでいました。
処方されていたクリニックからは、不妊治療に影響ないと言われ気にせず飲んでいましたが、先生にその事を伝えると影響出るからやめた方がいいと勧められました。
自分でも調べたところ、精子に影響出ることがわかりました。
約3ヶ月服用やめて、再度検査した所、精子の機能が基準値ギリギリ引っかからない値だったのが、3倍くらい数値が高くなりました。
ここの先生のお陰で本当に前進することができました。
その後、不妊治療続けて、子供を授かることができました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2024年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人天の川レディースクリニック (大阪府交野市)

鳩羽138(本人・30歳代・女性)

約3年前、こちらに通い始めました。
他院に通っていましたが、採卵後胚盤胞まで育つ数が減ってきて、最後は一つも育たなくなって心が折れてしまい、こちらに転院しました。
通い始めて半年しない内に妊娠できたと思います。
ある程度検査は前の病院でしていましたが、足りない検査を追加でし、その時に体がどれだけサビてるか?みたいな検査をしました。
その結果が悪く、ある程度よくなるまでは顕微授精しても無駄だと言われました。
1万ぐらいのサプリと、他のサプリも飲んで体質改善するよう言われ、信じて大丈夫なのかと不安になりましたが、一ヶ月飲み続け、再度検査をするとよくなっていて、採卵に進むことができました。
採卵は麻酔が合わなかったようでかなり具合が悪くなりましたが、無事2つが胚盤胞まで育ち、その内の一つはAIで92点ぐらいで、妊娠することができました。
先生を信じて良かったです。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛生会扇町レディースクリニック (大阪府大阪市北区)

はなこ(本人・40歳代・女性)

多嚢胞性卵巣症候群のため不妊治療で通いました。投薬で妊娠できました。
予約制で待ち時間が少なく、お会計もアプリのクレジットカード登録を行えばできるので、診療後に待つ必要なく、すぐに帰れて楽ちんでした。
土曜は明らかに人が多く、先生・スタッフの方も忙しそうなので、相談したい方少し気が引けるかもしれませんが、質問にはきちんと答えてくれます。待ち時間はいつも10-15分程度だと思います。土曜に一時間程かかってしまった事があったのですが、半年程度の通院で一度しかありませんでした。
平日は土曜よりも落ち着いており、ゆったり受診できる雰囲気があるため、しっかり相談したい人は受診日を調整できたらいいかもしれません。
不妊治療のクリニックはここしか知りませんが、他の婦人科等と比較しても説明量・接し方が適切で、待ち時間が少なく、安定して通いやすかったです。
こちらのクリニックを受診したことに満足しています。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ウィメンズクリニック本町 (大阪府大阪市中央区)

ミルク(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

不妊治療をしていて、
前院で、もう妊娠は難しいときっぱり言われました。

諦めきれずこちらにお世話になりました。
はじめての移植で成功し、42歳で
元気な女の子を無事授かることができました。
先日
四カ月検診も無事問題なく
終えてすくすく育っています。

先生が一人しかいないため、
しょうがないと思いますが、
待ち時間が長くなることがあります。
看護師さん先生、受付の方、培養士さん
皆さん気さくな方でとてもリラックスして
ストレス無く通うことができました。
私の場合は
それが結果的に良かったのかもしれません。

本当にお世話になりました!
可愛い我が子を抱くことができ
感謝してもしきれません
本当に本当にありがとうございました

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いしかわクリニック (大阪府堺市堺区)

りなり(本人・30歳代・女性)

友人の紹介から転院して、早期の体外受精を希望して来院しました。すぐに検査や治療を始めてくださり、約半年で妊娠、卒業することができました。先生は比較的ドライな感じですが、的確なアドバイスをしていただき、治療方針も希望通りに進めていただけました。また看護師さん達の連携も取れているので、電話や処置中の質問もすべて記録し、先生に報告いただけていました。待ち時間は長い時は2時間近くありましたが、通って本当によかったと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 360,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人定生会谷口病院 (大阪府泉佐野市)

蓮華草245(本人・20歳代・女性)
5.0 婦人科

不妊治療に力を入れておられる病院。不妊で妊婦さんを見るのが辛い方などの気持ちを汲み取って産科と婦人科の建物が別で作られたそうです。とても思いやりがあって院内も綺麗で、不妊治療のことで電話した時も看護師さんが相談に乗ってくれ、そのまま予約とって下さり今後の方針や、私の体調や私生活の話なども真剣に聞いてくれました。すごく悩んでる私に、大丈夫!大丈夫だから!と言ってくれるのがとても心強かったです。医師や看護師の方に大丈夫と言ってもらえるだけで救われますし、不妊治療されている方は本当に悩んでる人ばかりなので、その気持ちに寄り添える温かい病院に巡り会えて嬉しかったです。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人正育会春木レディースクリニック (大阪府大阪市中央区)

あかりん(本人・30歳代・女性)

知り合いからの紹介と春木先生と有名な先生
がいらっしゃるという事で転院しました!
子宮内にポリープがあるかもしれないという事で
早速子宮鏡検査もやってもらいポリープが見つかり
ポリープを取ってから妊活した方が着床もしやすいという事で手術予定していましたが奇跡が起きて、
その前に授かる事ができたのですが…
先生も何名かいらっしゃって全員とても親切で丁寧な先生ばかりでどの先生に当たっても良かったです!
受付の方も看護師さんもみんな丁寧です。
嫌な思いをせず病院も通院できました!!!
時間も予約した時間にほぼ見てもらえるし、迅速です!

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 たまごクリニック (大阪府豊中市)

みく(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

友達や知人7名ほどがこちらでお子さんを授かっていて、その情報から通うことを決め二年目で授かりました。不育症の為、流産を二回経て三度目の正直でした。数年前なので詳細は覚えていませんが、処方されたのは出産する直前まで血液をさるさらにするお薬、体温をあげる漢方を飲んでいました。最初タイミング療法から初めて人工受精で授かりました。当初は子供が欲しいと思いながらも人口受精に抵抗があり、初診の時にその事を先生に相談しました。すると(人口受精と言えど人口のものはないですよ、卵も精子もお父さんお母さんの体にあるもので、排卵日も変えるわけではないので安心してください。まずはタイミング療法から試してみましょう)と言ってもらえて、すごく安心したのを覚えています。先生はお二人とも良い先生です。5年とか長く通われている方もいました。毎日体温を測ったり通院も大変ですが、諦めないで良かったです。数年たった今も思っています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ウェルビーなかむらレディースクリニック (大阪府吹田市)

アッシュグレイ898(本人・40歳代・女性)

こちらの病院で妊婦し無事出産しました。以前住んでいた名古屋と東京でも不妊治療しましたが出産までは至らず、こちらの病院で治療していただき高齢でも出産までたどりつきましたので、技術は間違いないと思います。病院選びも迷いましたが、自分には合っていた病院だと思いました。平日は待っても1時間以内、休日は混んでいて座る場所がない時もあります。採卵は基本無麻酔ですが、そこまで痛くはなく我慢できる程度ですので先生方の腕が良いと思います。看護師さん、受付の方も基本いい方が多いと思います。担当制ではないので、どの先生にあたるかは分かりません。毎日たくさんの患者を診るのは大変だと思いますが、もう少し患者さんに寄り添ってくれてもいいのかなと思います。でも私がそのクリニックを卒業する少し前にいらっしゃった先生は話しやすくとてもいい先生でした。

技術は間違いないいい病院だと思います!

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人てらにしレディースクリニック (大阪府大阪狭山市)

アンパン(本人・30歳代・女性)

不妊治療で通っていたのですが、先生はとても話しやすく、こちらの話も親身になって聞いてくださいます。治療方針も明確に教えてくださって、一緒に考えてくださいます。看護師さんも優しく不妊についての相談にたくさんのってくださいました。人気な病院なので予約していても待ち時間は長いですが、先生の腕は確かなので通って正解だと思います。ここでは体外受精から顕微受精までやれる施設がととのっているので、選択肢が広まり心強かったです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クロミッド
料金: 3,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人リプロダクションクリニックリプロダクションクリニック大阪 (大阪府大阪市北区)

ほほほ(本人・30歳代・女性)
5.0

夫婦で通える不妊治療専門のクリニックです。
私も夫と一緒に行き、検査もしましたが夫には問題がなかった為その後は私1人で通いました。

結果としては、タイミング法で2周期目で妊娠しました。

こちらでは超音波検査で排卵までどれくらいなのかというのをきっちり見てくれるので通う日数は多いですが、基礎体温は計らなくてもよいと言われて気が楽になりました。

番号で管理されていて、診察室にも番号で呼ばれます。いつもたくさんの患者さんですが特に土日は多いと思います。

2人目を希望する時にまたこちらに通うつもりでいます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人一樹会 大阪NewARTクリニック (大阪府大阪市北区)

あみ(本人・40歳代・女性)

以前通っていたクリニックでは、治療が痛いことが多かったのですが、こちらのクリニックは、先生の技術力が高いのか、痛みをほとんど感じる事がなかったです。
待ち時間はとても短く仕事をしている私としてはとても助かりました、予約しても2時間以上待たされることも多々あった以前通っていたクリニックとは大違いでした。
変に期待を持たせて、治療を長引かせるような言葉ではなく、はっきりと真実を言ってくれる先生は、本当に信頼できる方でした。転院3件目で私も40代になり妊娠は難しいとあきらめかけていましたが、結果が出せたので非常に満足しています。このクリニックでなければ治療も続けれなかったですし、妊娠に至らなかっただろうなと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人後藤レディースクリニック (大阪府高槻市)

ここあ(本人・30歳代・女性)

長年授からず、病院を転々としていた。4軒目で出会ったのがこちらだった。それまでの病院では原因が分からず、「いつか妊娠するでしょ!何焦ってるの?笑」というような対応だった。でもこちらの病院で検査するとすぐに原因が判明し、「足踏みするのはもう終わり、前に進もう!」と先生が笑顔で力強くおっしゃって下さった。自然妊娠は望めないと分かり体外受精にステップアップすると、なんと1度で授かったが、ストレスが重なった為か流れてしまった。その手術のとき、後藤先生が私のひざを何度もさすってくれた。大丈夫だよ、がんばってるね、と言われている気がして、がんばれた。そして2度目の体外受精でまた授かることが出来、今度は無事卒院となった。
看護師さんたちは優しく明るくて、私が培養士さんに聞きそびれた事を質問すると、私も気になるから、聞いてくる!と言って、お忙しいのに聞いてきて下さった。
驚いたことは、ネットで見ると他の病院では移植しないようなカナリ低いグレードの受精卵で妊娠出来たこと。移植前に私が低いグレードを気にしていると、「赤ちゃんは見た目じゃないよ(^^)」と、培養士さんにおっしゃって頂いた。やっぱりこの病院はすごいと思った。先生、看護師さんに、不安なとき何度も手を握ってもらった。私にとっては最高の病院です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三慧会 IVFなんばクリニック (大阪府大阪市浪速区)

フリージア851(本人・30歳代・女性)

超大手の不妊クリニックです。院内はとても綺麗でまるでホテルのようです。受付さんも皆さん丁寧です。併設のカフェがあり、待ち時間はそこでゆっくりする事もできます。初期検査はかなり詳しく調べるようで3万円程かかりました。待ち時間が長いイメージでしたが思った程ではありませんでした。体外受精がメインの病院だと思っていたので、急にステップアップを勧められたらどうしようかと思っていましたがそんな事もなく、タイミング指導を半年程しましょうという話になりましたが最初のタイミングで妊娠する事が出来ました。とても感謝しています。担当医制ではないので色んな先生に当たりましたが、嫌な感じの先生もいませんでした。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※その時によってかなり違いました。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖誕会うめだファティリティークリニック (大阪府大阪市北区)

みひさ(本人・40歳代・女性)

うめだファティリティクリニックがよいとの評判をきき最終的にこちらにお世話になりましたが本当に正解でした 

院長は最新の不妊治療の勉強も熱心にされており、積極的によいと思うものを導入うされているときいたのが決めた最大に理由です

先生がやさしく説明もきちんとしてくれるので安心して治療にのぞめました
スタッフの対応もよく気持ちよく通院できました

また良い結果をだすことができ、先生やスタッフ皆様のおかげと感謝しております
ありがとうございました!

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人井阪会レオゲートタワーレディースクリニック (大阪府泉佐野市)

不妊治療をメインに行っている病院です。
二人目不妊でなやんでいたので、勇気を出して、受診してみました。

問診票から不妊治療への意思を問われるのもが多く、わざわざ口に出して言わなくてもいいのはすごく良心的だなと思いました。

初めての診察から、内診があり、タイミングも良いということで、誘発剤の注射もしてもらえました。

その後は指定されたタイミングで受診を続けています。
予約をすればスムーズです。
不妊治療をメインに行ってはいますが、婦人科でもあるので、普通に治療もしてもらえます。
奥には子供が遊べるキッズルームもあります。

予約制で、人で溢れることはないので、子どもをつれていっても視線が…となることはないです。
駐車場は一時間をこえると有料になるので、予約の時間に合わせて行かないと、早すぎても遅すぎても一時間を越えてしまうことがあるのが注意点です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人後藤レディースクリニック (大阪府高槻市)

珊瑚066(本人・30歳代・女性)

まず人気のクリニックなので、常に混んでいます。
先生、看護師さんはじめスタッフの皆さんがテキパキ働いておられる印象です。ですが決して雑ではなく、細かい心配りを感じる言葉かけを随所でしてくれるので長い待ち時間があっても我慢出来ます。
検査結果通知、排卵チェックなどだけなら1.5時間程度、採血込みなら2〜2.5時間は一回の受診にかかると思っていた方がいいと思います。不妊治療のクリニックではめずらしい事ではないと思いますが、めちゃくちゃ混んでる日は上記からさらに1時間程度追加されるかと…。そんな日は採血中に看護師さんに相談して、結果が出る頃まで外出していました(私は西武百貨店で時間潰し気分転換していました。あくまで可能だったらの話です。その日の受診内容などで外出しないで欲しいと言われることもあります。)
あえて悪い点を言うなら、本当に混んでいるので、長く先生やスタッフとお話したい、私の話を沢山聞いて欲しい!という方には少し物足りないと感じるかもしれません。(予約をすれば専任の看護師さんと話せる時間を設ける事も出来るようです。)
後藤先生の言葉には経験と実績からなのか、他の医院の先生では感じなかった説得力があります。基本的に淡々とお話されますが、こちらが理解しやすいように説明してくれますし、いい結果が出た時の温かい笑顔は今も印象に残っています。
中西先生も常に笑顔で接してくれるので安心感がありますし、いつもこちらの些細な言葉にもとても丁寧に答えてくださります。
クリニックの成績がいいのは、クリニックのHPに記載されているので、わざわざここで言う必要もないかと思います。私の主観にはなりますが、妊娠までの最短ルートをはっきり伝えてくれるので、先生方に信じてついていって大丈夫だと思います。最新の医療を常に提供されていて、早く結果を出したい方は絶対にこちらのクリニックをオススメします。
東洋医学を否定するつもりは全くありませんが、体質改善を先にしてから治療するのは時間もかかるし、何せ歳をとってしまいます…。
毎月リセットする度、モヤモヤして心が擦り切れそうに疲弊しますし、まず不妊治療のクリニックに受診するまでに長い期間を要してる方がほとんどかと思います。妊娠後の生活も考えて、気合入れてガッツリ治療する辛い時間は短いにこしたことはないと思います。

私は体外受精で2013年、2016年に2人子どもを授かる事が出来ました。私の知り合い数人にも紹介したのですが、3人とも体外受精、タイミング法で無事に出産しています。そして同じ悩みを抱える別の友人にこちらのクリニックを勧めたと言っています。大々的に広告をしていないのに、患者さんが常にいっぱいなのも納得です。
不妊治療は費用も時間も掛かるので、精神的、肉体的、経済的にも辛い事が多いですが、こちらのクリニックに出会えて本当に良かったと思います。幅広い年代の方がおられるので、その辺りも気にせず通いやすいかと思います。

追記
検査等の先生方の医療技術もさすがという感じです。別医院で同じ検査をした際に痛みで叫びそうになりましたが、こちらでは「もう終わったの?」と驚いた程でした。後藤先生、中西先生ともに胚移植もしてもらいましたが、施術前の確認作業よりも短く感じるくらいあっという間に終わりました。
費用は決して安くありませんw。凍結胚移植だけでも1ヶ月のお給料がとんでいきます…。ですが、他院に比べて高いという訳でもありません。一回あたりの治療費の安さで選んで、妊娠まで時間がかかるなら、少し高くても成績がよくて早く卒院出来る方がトータルの出費は少ないかと思います。実際私がそうでした。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三慧会 IVFなんばクリニック (大阪府大阪市浪速区)

みるうこ(本人・30歳代・女性)

施設もホテルの様に綺麗。スタッフの方々も親切で丁寧に接してくださいます。
受け付けをすると、携帯を渡され、後は全部携帯で呼び出しになります。
人気の病院なので、待ち時間は毎回結構ありましたが、カフェがフロア内にあり、無料で飲み物を提供しています。そこで雑誌を読みながら時間をつぶせます。あと時間が合えば、鍼やマッサージなども受ける事ができます。
医師の方々も親切な感じできちんと説明もしてくださいます。
2人目の治療される場合も託児室があり、安心して通う事が出来ると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人愛賛会 浜田病院 (大阪府大阪市平野区)

☆チェリー☆(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

夫婦で不妊で悩んでいたので、まずは不妊治療専門機関の病院ではなく産婦人科からタイミング法でチャレンジしてみようという事で、近くの産婦人科を検索し、こちらの浜田病院さんにお邪魔しました。
院内もとても綺麗ですし、ネット予約などもできるので大変便利です。
予約できるので比較的待ち時間も少なくお医者様も看護師さんもみんな親切で相談しやすかったです。
色々検査をしてみたのですが、高齢出産ということもあり、早い段階で不妊治療専門の病院にも紹介状を書いて下さいました。
妊娠出来た際には是非浜田病院さんでお世話になりたいです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 178件中
ページトップ