Caloo(カルー) - 福岡県の不妊治療の口コミ 94件
病院をさがす

福岡県の不妊治療の口コミ(94件)

1-20件 / 94件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蔵本ウイメンズクリニック (福岡県福岡市博多区)

別のクリニックで6回ショート法のみで採卵するもののあまり良好胚がとれませんでした。先生はとても優しいです。

Cランクの卵は廃棄、Bダッシュ位のイマイチの卵を移植3回するけれども妊娠に至らなかったです。卵が良ければうまくいくと言われるものの、同じ採卵法しかしてくれないのが不安でした。

またネットで見つけた鍼灸院と漢方薬局にも行っていました。

また生理痛やおりものも増えてきたので、着床しないのは、子宮にも問題があるのでないかと思い、子宮鏡などを天神のKクリニックお願いしましたが、不要ですと言われました。

そこで悩んだ末に、博多の蔵本クリニックに行くと、ショート法やアンタゴニスト法や色々変えて採卵してくれました。今まではずっと同じ採卵方法でしたが、少しは良いけれども、もう一つ改善できません。

すると蔵本院長が、卵子が良くなった人もいるので、お隣のレディース鍼灸治療院コウノトリを勧めてくれました。

女性院長がとても丁寧に優しく、なぜうまくいかないのか説明してくれました。

採卵される卵は半年前に目覚め、採卵される3カ月間に卵巣内の毛細血管がぶわーって増える。けどお血(どろどろ血液)体質なので血流が良くならない。
薬が効かない、そういう方はこの卵巣のツボがとても固い。実際めちゃくちゃ痛かったです。『卵は注射や薬で作るわけではないんですよ、自分の細胞や血流でできるのです。だから体を変えましょう!』と言われたのがなるほど、と思いました。

それが良くなるとそのツボが痛くなくなりました。それで3カ月後採卵で良好胚AとBが2個とれました。とても嬉しかったです。

その後、蔵本クリニックで子宮鏡をして頂くとポリープがいっぱいありました。
着床するスペースがないと言われました。
やっぱり、子宮鏡して良かったと思いました。

それを治療して直してくれました。

鍼灸院で『お腹や腰がフワフワになったからうまくいくと思う』って言われて移植しました。無事人生初妊娠しました。今安定期です。

とっても、とっても嬉しかったです。

アドバイスできるとすれば以下になります。

・不妊専門クリニックによってやり方が変わる事

・同じやり方ばっかりする所から変えてみる

・不妊専門医が勧める鍼灸院に行く事。全然違いました。

・セカンドオピニオンを聞く感じで転院してみる

・転院が失敗なら戻ればいいという感じで転院してみる。


以上が私がかえてよかった点です。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クロミッド錠50mg、エストラーナテープ0.72mg
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人井上善レディースクリニック (福岡県福岡市中央区)

みいころ(本人・40歳代・女性)

井上先生が以前いらっしゃった病院で、子宮筋腫摘出手術と人工授精でお世話になりました。穏やかな人柄、執刀経験豊富だからこその安心感、シンプルで明確な説明、仕事をしながら通院でスケジュール確保が難しかったけれど、それでも通院しようと思えた先生に対する信頼感があったし、先生もできる限りの中で調整してくださいました。当時部長でいらっしゃいましたが、私が入院中、本当に朝早くから出勤され、毎日、土日も病室に顔を出していただき、患者さんの為に親身になられる先生と感じました。気難しかった主人は、井上先生だったから人工授精に協力してくれたと感じました。引っ越しし、もう井上先生の病院に物理的には通えませんが、引っ越ししていなかったら絶対二人目の不妊治療に行っていました。人生の中で、一番素晴らしい先生です。不妊治療で病院を探していらっしゃるなら、どんなに予約が困難でも、一度、お話を聞く価値はあると思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人井上善レディースクリニック (福岡県福岡市中央区)

sy(本人・30歳代・女性)

不妊治療で1年半お世話になりました。
元々知り合いの紹介で、とにかく先生、看護師さんみんな優しいと言われて通い始めましたが本当にその通りで、こんなに親身になってくれる病院あるかな?てくらい一人一人に寄り添って下さいます。
人気の病院の理由が分かります。
中々妊娠出来ず、辛い時期に、診察時間内だとあまり話せないから、ゆっくり話しましょうと、わざわざ診療時間外にお話して下さいました。
先生も看護師さんも私のことを第一に考えて下さり、なんとか妊娠させてあげたいという思いが伝わってきて胸が熱くなり感動したのを覚えています。
患者さんが多く、朝から夜までお忙しいのに、私一人の為にそこまでして頂けたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
不妊治療はすぐに上手くいかず、悩んでる方も沢山いらっしゃると思います。
そんな方にこそ絶対通って頂きたい病院です。
こんなにも患者さんのことを考えてくれる病院は中々ないと思います。
病院選びで迷っている方に、少しでも井上善レディースクリニックの良さを伝えたくて、口コミする為だけにこのサイトに登録しました笑
無事に妊娠することが出来ましたが、転院するのが嫌で、こちらで産みたいくらいこの病院のファンです!

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人井上善レディースクリニック (福岡県福岡市中央区)

トリルキルティス193(本人・30歳代・女性)
5.0

ドクターは勉強熱心でとにかく知識が豊富です。
私は早発閉経という病気で18歳から自発生理がなく
東京の専門病院で高刺激の誘発を続けやっとの思いで第一子を出産しました。
引っ越しを経て第二子治療のため井上先生にお世話になりました。
低刺激で卵子が出てきたらラッキー、採卵してほしいという希望に寄り添い、こちらの意見や第一子の治療時の話も丁寧に聞いて尊重しながら優しく方針を決定していってくださり
第二子妊娠判定を頂きました。
受付の方看護師の方、一度しかお会いしておりませんが培養士の方とにかく皆さん優しくて良い方です。
みなさん寄り添ってくれ、仕事熱心です。
先生が素晴らしいので皆さん働きやすいのだと思います。
こちらの病院の口コミを書きたくてわざわざこちらに登録した程です笑。
先生は、ホームページ写真第一印象怖そうな人かな(失礼)と感じましたが実際お会いすると怖いと感じたことは一度もなく安心して通院できました。
院内もとても綺麗でアクセスしやすく便利でした。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人古賀文敏ウイメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

水777(本人・30歳代・女性)

天神西通り付近にあり、アクセス良好です。病院はとてもきれいで清潔感があります。体外受精希望で、院長診察で、初診は1ヶ月後ぐらいに予約取れました。タイミングからだと予約が取りづらいと聞きました。コロナ対策で入口で体温を測り、署名をして中へ。待合室はファッション雑誌が置いてあります。水も置いてありました。予約制なので、そこまで待ち時間は長くないです。先生の内診は他院に比べ全然痛みがなく、感動でした。自己注射は自宅で筋肉注射をしないといけないので苦手な方は病院で打ってもらうことをおススメします。皮下注射より針が太く慣れません。患者のことを気にかけてくれる印象の病院でおススメです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石松ウイメンズクリニック (福岡県北九州市小倉南区)

na.mama(本人・20歳代・女性)
5.0 婦人科

1年間婦人科に通い授からないため、不妊治療専門のこちらに転院しました。先生は優しく話を聞いてくれる感じです。院内も綺麗で看護師さんも優しいです。エコーも優しく、エコー中にも大丈夫ですか?痛くないですか?と声をかけてくれます。人気で予約は取りずらいですが、予約してれば病院でるまで1時間半ぐらいでおわりました。転院前こちらを見つけ、通うのに都市高速を使い30分かかりますが、それでも転院して本当によかったです!!!

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中央レディスクリニック (福岡県福岡市中央区)

しちまい(本人・30歳代・女性)

2年ほど不妊で、自宅の近くの産婦人科でタイミング法を半年以上試し、授からずこちらにお世話になりました。

とても丁寧な説明をしてくださいます。男性と女性の先生がいらっしゃって、お二人の診察時間が曜日によって異なります。はじめに担当医を決めます。

私は男性の先生にお世話になりましたが、淡々とした印象です。でもとても丁寧に説明してくださるし、自分から質問したり意志を伝えたりすることをオススメします。

検査の結果、タイミング法を続けようと言われたのですが、「もう体外受精にチャレンジしたい」と伝えると、その場でパッと方針を変えてくださり、夫婦で別日に説明を聞きに行きました。

結果、1発で授かりました。

待ち時間は長くても30分ほどでした。受付も看護師さんも優しく丁寧で、チームワーク?分担?がよくなされていて良かったです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 400,000円 ※県の助成金が30万円まで出ました。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

婦人科永田おさむクリニック (福岡県糟屋郡粕屋町)

たんぽぽ366(本人・30歳代・女性)

予約制でもないため待ち時間が長いです。順番待ちもしていました。不妊治療で通っておりましたが、ステップアップの際の料金の説明もしっかりしてくださり安心して通うことが出来ました。みなさん書いてある通り厳しい先生です。『最後に質問はありませんか?』と聞かれるまで、質問したらダメですよ!でもしっかりとひとつひとつ質問にも応えてくださり、待ち時間が長くなるのも納得です。私はこちらに通って無事に妊娠できました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人古賀文敏ウイメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

あや(本人・30歳代・女性)
5.0

不妊治療でお世話になりました。
ここに出会うまでに1年間かかりました。
タイミングでの治療で上手くいかず、他の医院に転院した際に、こちらの評判をききました。

とにかく、新規の予約が2ヶ月に1回と、非常に取りにくく、電話が繋がるだけで妊娠できるとの噂もあるほど。

私は初めての電話で、20回目くらいにつながり、キャンセル待ちがとれました。

その半月あとには、キャンセルが出たのでどうですか?と電話があり、なんと、1回目の人工受精で妊娠。

本当にすごいです!

ちなみに今二人目妊活中ですが、他県にいるため、丸二年かかり、人工受精10回、体外2回チャレンジしても授かれません。

また、こちらのクリニックにお世話になりたいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人古賀文敏ウイメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

綿雪504(本人・40歳代・女性)

二人の子供を授かる事ができました。院内至る所にロクシタンが置いてあります。不妊治療の移植の日などはベットがある個室に通されてお化粧を落としたり、移植後にゆっくり寝たりしますがそこにもロクシタンの化粧水などがあるので嬉しいです。移植をがんばった日には高級菓子のお土産も。先生がとても優しいので暗い気持ちにもならず悪い結果だった時も頑張れます。二人目の不妊治療のときには子連れでいきました。一人目不妊の方には子連れはあまりいい印象がないだろうと不安でしたが、子連れは別の部屋で待たせてくれます。そこにはおもちゃもあるので遊んで待てます。そういう配慮がある婦人科なので大好きでした

来院時期: 2017年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 メディカルキューブ平井外科産婦人科 (福岡県大牟田市)

らちゅんぺる(本人・30歳代・女性)

生理痛が酷すぎて辛いのと不妊治療の為通院していました。
駐車場は沢山ありますが、外科も同じ建物にあるため止めれない事もあります。
完全予約制ですが、先生が2人とも女医さんで若い子から年配の方まで患者さんが多く、2時間待つ事もあります。
副医院長先生は優しいですが、ハキハキとしていて何でもハッキリいいます。もう1人の先生は優しい感じです。
出産の為の設備がないので5ヶ月で転院にになりますが、それまでは親身に相談にのってくれました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蔵本ウイメンズクリニック (福岡県福岡市博多区)

kmama(本人・30歳代・女性)

なかなか子供を授かれず受診しました。
この病院で不妊治療を希望する場合、必ず初めに勉強会に参加しないといけません。
正直、面倒だな…
すぐに診察してくれたらいいのに…
と思いましたが、実際に勉強会に参加すると治療をしていく上で大切な話も聞け、良かったと思いました。
実際の治療においては、無駄を省きとにかく妊娠できるようにと医師が計画を立てて下さいました。
すべて、医師を信じてお任せし無事に妊娠、出産できました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石松ウイメンズクリニック (福岡県北九州市小倉南区)

初時雨468(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

片側卵管切除してるので不妊治療で通ってます。今まで普通の産婦人科でタイミング法をやっていて、こちらで人工授精からスタートしたのですが、待ち時間が圧倒的に短いと感じました!予約さえ取れれば受け付けから帰るまで1時間以内に病院を出ることができます。今までが2時間待ち当たり前だったのでそれだけで感動でした!2人目不妊なので、子供をつれて行けないのがネックでしたが、幼稚園に通い始めたのでやっと安定して通えるようになりました。あとは子宝に恵まれるだけです!

その後、2回目の人工授精で無事妊娠に至り、2020年1月に出産しました、ありがとうございました!!

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 25,000円 ※1周期あたりの人工授精
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人古賀文敏ウイメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

mimi(本人・30歳代・女性)
5.0

不妊治療では、一人一人行き届いた治療をするために無理に予約を詰め込まないスタイルなので、待ち時間もほとんどなく不妊治療でのストレスをかなり軽減してくれています。その代わり初診の予約がかなり取りにくいです。私はこちらに通ってすぐに妊娠できました。院内もとても綺麗で、スタッフの方もみなさん優しく静かな落ち着いた雰囲気です。2人目も是非こちらに通いたいと思っています。子持ちの方も預かってくれる託児所があるので通いやすいと思います。すごくおススメです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セントマザー産婦人科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

にこちゃん(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

紹介状を書いていただき、センドマザーさんで不妊治療をすることを決めました。
前の病院では通水検査をしたのですが、痛くて詰まっているとの判断でした。

不妊治療の第一歩である卵管造影検査を受けるよう言われネットで調べると痛いだの倒れそうだの、不安でいっぱいにはなりました。
だからセンドマザーさんには麻酔を希望しました。
院長先生は麻酔をしなくても痛くないよと言われましたが半信半疑で、そして麻酔なしで本日行ってきました!

結果...生理痛くらいでした!
院長先生が会話をしながらリラックスさせてくれて、いつ造影剤が流されてるのかも分からないまま、会話してるとすぐ終わりました。
造影剤はゆっくり流さないと痛みがひどいみたいで、
詰まり具合いなどは関係なくお医者さんの腕次第だと思います。

吐きそうなくらい緊張していたのがバカらしく思えてきました(^^)
ネットの情報でなかなか勇気がない方、センドマザーさんに行かれてみてください!
院長先生も気さくな方ですごくいいです!☆

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蔵本ウイメンズクリニック (福岡県福岡市博多区)

ごろん(本人・30歳代・女性)

私は不妊治療は3年半、北九州の有名なクリニックに通って2回顕微をしましたが全く胚盤胞にもならず良い卵子が採卵できませんでした。もう妊活もやめようと考えていた所福岡に住む友人の薦めで蔵本を知り説明会に先ずは行き、院長先生とお話しさせてもらい、過去2回の顕微の資料を生かしつつ蔵本で新しい治療をしてくれるという事で転院を決意して通いました。結果、蔵本で1回目の顕微で胚盤胞が3つでき、初診から2ヶ月後の判定日に陽性を頂きました。通院中は院長先生以外もベテランの先生たちばかりでとても頼もしく話しやすく、なんといっても蔵本には日本でも有名な培養土さんがいらっしゃる事に安心して、毎回とても前向きに通えました。2人目も絶対お世話になりたい病院です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中央レディスクリニック (福岡県福岡市中央区)

ピーコックグリーン866(本人・30歳代・女性)

不妊治療で通いましたが、たったの3ヶ月足らずで妊娠することができました。

まず、初診でクラミジア検査をし、次にフーナーテスト、高温期の血液検査、
卵管造影。その時に一緒に低温期の血液検査があります。

私達夫婦はフーナーテストでかなり良好、自然妊娠可能と言われ自信がついたと思います。
そのクールは妊娠できませんでしたが、次のタイミング指導で妊娠できました。

卵管造影もあまりしたくなくて、なやんでいたらとばしても良い、しばらくタイミングでねと言われ、
患者主導で治療を進める事が出来るのが大変良いと思いました。

内診も丁寧で痛くはありませんでした。

ただ、質問はこちらからしないと、なかなか答えてくれません。

受付の方がちょっと事務的な感じでしたが、病院は綺麗で過ごし易かったです。

料金も安上がりでした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円 ※5回通院
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

婦人科永田おさむクリニック (福岡県糟屋郡粕屋町)

うさみみ(本人・30歳代・女性)

知り合いから勧められ意を決して行きました。
書き込みがあったように最初は厳しく言われます。
確かにうわぁ〜っと正直に思いましたが、私の年齢などを考えて早く妊娠できるように配慮してくださったり、とても丁寧な説明などしていただきましたお陰で通院3ヶ月程で妊娠いたしました。
先生から厳しく言われ、ここはダメだと思う方は違うところに行かれた方がいいかと思いますが、私は悪いイメージはなく、また今年から不妊治療の為、来院しましたが、とても優しく対応してくださいました。
予約は出来ないので待ち時間はかなりかかりますが、受付に伝えれば出掛けることも可能ですし、近くにスーパーもあるので、お買い物も出来ます☆
感じ方は人それぞれだと思い、書き込みさせていただきました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石松ウイメンズクリニック (福岡県北九州市小倉南区)

ぴよすけ(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科

39歳で受診。
タイミングから人工授精、体外受精を経て顕微授精へ。
41歳で無事に授かることができました。

とにかく、看護師さんの心のケアが素晴らしいです。
普通の病院の看護師さんとは全く違い、常に気を使ってくださいますし、
不安に思う事や、分からないことなど何でも聞いてくれます。
そして、一人で忙しい先生へちゃんと伝えてくれますので、いつでも不安や疑問は解消されます。
先生もお忙しいのに、質問にはしっかりと答えてくださいます。
ここの先生、看護師さんを信頼してお任せしよう!と言う気持ちになれます。

金額の面でも、次回の受診が高額になる際は必ず前もって金額を言って下さいますので安心です。

待ち時間がとにかく長かったのですが、今は完全予約制になっており携帯やパソコンから予約できるようです。それで少しは待ち時間も解消されたみたいです。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

婦人科永田おさむクリニック (福岡県糟屋郡粕屋町)

不妊治療で通院しました。

2年間不妊治療していた友達が永田先生のところで妊娠したのをきっかけに私も通院しました。

他の方が言われるように確かに言葉は厳しいかと思います。(言い方も含め)
しかし「子供を授けてもらうきっかけを作ってくれるのはこの先生しかいない!!」と思い、耐えました(笑)この先生しか私を助けれないと(笑)

初診時は今後の治療の進め方を説明してくれます。
一通り先生がお話しされますのでその間は口を挟んではダメです(笑)
必ず最後に「何か聞きたいことありませんか?」と聞いてくださいますので、その時に不明な点や聞きたいことを聞いたらいいかと思います。
分かるまで説明してくださいます。

そして私は初月で妊娠しました。
(永田先生のところの前に別の病院で1年不妊治療してました)
過去の1年間は何だったんだろう。。早く永田先生にお世話になれば、よかったと思いました。

私のまわりでは
永田先生のところで妊娠した!!という人が結構います。
(居住地が粕屋郡の為か)
だから悩んでいる方がいらっしゃれば、一度は永田先生のところへ受診してほしいと思います。
真剣に対応してくださるからこそ、厳しい言葉を言われるのかもと今では思います。
だって妊娠が確定した時は満面の笑みで「おめでとう!!」って言ってくださいますから。

確かに待ち時間(私は朝7時半から並んでました)は長いのでゲーム機等は必須ですね。。

(結局タイミングしかしてないので医療設備は★3の標準にしてます)

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 94件中
ページトップ