Caloo(カルー) - 愛知県の不妊治療の口コミ 157件
病院をさがす

愛知県の不妊治療の口コミ(157件)

1-20件 / 157件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅田レディース勝川クリニック (愛知県春日井市)

菫811(本人・30歳代・女性)

不妊治療にて通いました。
結果的に保険体外受精にて妊娠し、出産しました。

診察までに割と待ちます。
子連れで受診していました。キッズスペースがあり、周りの目をあまり気にすることなく通院できました。

採卵も全身麻酔で行って頂いた為、気づいたら終わっていました。
診察ではこちらから質問しないとあまり多くは医師からは話してもらえません。ある程度聞きたいことをまとめていかれることをおすすめします。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、体外受精、精液検査、排卵誘発剤、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さわだウイメンズクリニック (愛知県名古屋市千種区)

深緑567(本人・30歳代・女性)

他の方も言われているように、確かに人当たりの良い先生ではありませんが、冷たいとかはあまり感じませんでした。的確かつ簡潔な診察で待ち時間が短縮されています。受付の方や看護師さんの対応も手早く、処置待ちや会計待ちの時間も少ないです。
最短で各種検査を行ってもらい通院開始から1ヶ月で妊娠しました。他のクリニックには半年以上通っていたので先生の知識と腕だと思います。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅田レディース勝川クリニック (愛知県春日井市)

チェケラッチョ(本人・50歳代・女性)
5.0 婦人科

私は残念ながら、妊娠出産には至りませんでしたが、シッカリとした説明に納得をして不妊治療をすることが出来ました。
不妊治療は高額な金額もかかりますが、それでも、諦めきれなかった私なので、厳しい現実も受入れたうえでの不妊治療でした。
私が通っていた頃の医師、看護師、スタッフの皆さま、とても良い対応していただきました。
ありがとうございました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口レディスクリニック (愛知県名古屋市南区)

マグオート416(本人・40歳代・女性)

職場の先輩が体外受精で2人出産したと聞き、市内の他のクリニックからこちらに転院しました。半年後に妊娠。先月無事に女の子を出産しましま!

先生はちょっと絡みづらく、質問などしにくい感じです。ただ、目的は妊娠することなので、そこは目をつぶりました。他の医院では1個か2個しか採卵できなかったのですが、こちらでは4個とれました。技術は高いのかな、と思います。
不必要な検査も多い気がして、?なときもありますし、自分に合う合わないもあるかと思いますが、看護師さんや事務の方はとても優しいし、お近くの方は行ってみるのも良いかと思います。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いくたウィメンズクリニック (愛知県名古屋市中区)

トルマリン001(本人・40歳代・女性)

長らく不妊治療を続けていて、どうにも息詰まりこちらへ来院しました。

年齢も高い私は他院ではうまく行かず、こちらへきて授かることができ感謝しております。

他院では威圧的な態度をされたこともあるのでなかなか治療に向かうのも辛い時期がありましたが、少し気分的にも落ち込むことがあっても、先生が丁寧に話を聞いてくださり、優しくゆっくりと解決していただき本当に感謝しかありません。

ベテランの先生で安心できましたし、スタッフの皆様もベテランで信頼できました。

ありがとうございました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ダイヤビルレディースクリニック (愛知県名古屋市西区)

しーちゃん(本人・30歳代・女性)

婦人科の病気で日赤からセカンドオピニオンでこちらのクリニックに来ました。
お友達もここで婦人科の病気を治したいのでお友達からの紹介状です。
親子でやられているクリニックです。
医療系ドラマの指導もした事があるとか。
男の先生ですがとても優しい先生です。
お父さんの方の先生はサバサバな感じな言い方ですが親切です。
病気→不妊治療に入り、2年程通い無事妊娠する事ができました。
親身になっていただき、妊娠した時も一緒に喜んでくださいました!
人気があるクリニックなのか待ち時間は長いです。
土曜日は特に混雑しています。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成田育成会成田産婦人科 (愛知県名古屋市中区)

ぺろまま(本人・30歳代・女性)

34歳子宮内膜症があります。

自力で8ヶ月、地元の病院でタイミング、人工授精8回、体外受精4回(内採卵3回)を2年かけて行いましたが一度も着床しませんでした。
主人にも問題なく受精もいい成績でできるのに結果に繋がらず、これ以上ここでの治療に限界を感じ駆け込み寺の成田産婦人科にお世話になることに決めました。

片道2時間かけて伺うのでそのことを伝えるとなるべく来院回数が減らせるよーに配慮してくださったり(必要がないときは来院せずとも電話で済むようにしてくださった)、こっちの要望を聞いてくださり、今まで行っていない検査を早くから提案していただき、早いペースで体外受精から治療をスタートさせてくださりました。
結果原因としてひっかかる点がいくつかでてきて投薬し始めての移植で授かることができました。

途中不正出血を繰り返し絶対安静になったので2時間の通院は辛いことを伝えたら、快く本来通院するべき期間中に他院にうつることに許可をいただきました。

確かに待ち時間はすごくて一度行くと2〜3時間拘束される心づもりでいないといけなかったり、予約が時間でとれず順番でしか取れない点が不便ではありますが
ここに通うことができて本当によかったです。

今は安定期に入りまだまだ予断はできませんが今までの長い不妊治療が嘘だったかのように赤ちゃんは無事育ってます。
2人目も初めからここでお世話になるつもりです。

ちなみに通院期間は3ヶ月半で採卵、移植、検査、治療、妊娠経過全て含めてトータル65万いかないくらいでした。
ありがとうございました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成田育成会成田産婦人科 (愛知県名古屋市中区)

みさき(本人・30歳代・女性)

結婚して数年、ようやく主人と子供が欲しいねと話になり、とりあえず自分達の体を一度調べてもらおうと友人の紹介でこちらにお世話になりました。
3月に初めて行き、検査をお互いやって、異常なしでした。どんな感じで治療を進めますか?と話があった時に、すぐにでも子供欲しいから最初から人工授精をお願いしますと言って、4月末に1回目の人工授精をしました。なんと5月8日に妊娠検査薬に線が入り、産婦人科へ行ったら妊娠しているとのこと。本当に奇跡だと思いました。無事娘も産まれて今4ヶ月になりました。こちらの先生のアドバイスなどもあり、すぐに子供に恵まれることができて本当に幸せです。ありがとうございました。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成田育成会セントソフィアクリニック (愛知県名古屋市中村区)

保護猫ボランティア(本人・40歳代・女性)

こちらでの不妊治療を経て、
40歳で初めての子供を授かりました。

私の場合ですが、少しでも参考になれば幸いです🙇‍♀️

最初は、インターネットで販売されている
シリンジのキットを購入し2万円位つぎ込みましたがダメでした。

次に、他のクリニックに通い 体外受精まで約78万円程かけましたがダメでした。
思い切って治療を打ち切り、口コミを必死に調べJRセントラルタワー内19階のセントソフィアクリニックに伺いました。

受付けの方は厳しそうに見えますし、
看護師さんも厳しく感じるかも知れませんが、

受診までの時間が
2時間以上かかる時もありますが!!

それでも最終的に、
無事に子供を授けて頂けた結果だけが
私にとっては全てです。


※担当して頂く先生は、
毎回 診療前に事前アンケートで指名出来ますので

もし相性が合わなければ
別の先生に変更して貰えます。

私の場合は、1度目、人工受精でダメで、

次の月で、自己注射のシリンジ法(キット代1000円)で
赤ちゃんを授かり、転院して3か月で不妊治療を無事に卒業出来ました🙇‍♀️

排卵のタイミングは、どんなに計算しても
体調、ストレスでズレ込みます。

お金はかかりますがプロに内膜の厚さを見て頂き、
ちゃんとタイミングを取る方が、結果的には安く済みます。

最初の病院での不妊治療中は、お金儲けにされてるんじゃないかと疑ってばかりの日々でしたが、信頼出来ないなら、早く転院すれば良かったと思います。

誰か1人でも、今 悩んでる方の参考になれたらと願ってます。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 15,000円 ※人工受精
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅田レディース名古屋駅前クリニック (愛知県名古屋市中村区)

ヒビ545(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

こちらにお世話になったお陰で2人授かる事が出来ました。2人目の時、丁度クリニックが新しくキッズスペースも作ってくれたお陰で、通いやすかったです。キッズスペースと言ってもオモチャはほとんど無いし、小さいスペースだったのですが…でもそのお陰で他のお母さん達とも自然と話できたりして、それはそれで良かったなぁって思います。そのうちキッズスペースもおもちゃが増えて欲しいですが…
携帯のアプリやメールでの呼び出しになってたり、飲食スペースが縮小されてたり、自動清算になってたり1人目の時とはだいぶ勝手が違いましたが、治療はほぼ変わって無かったし授かるのも早かったです。任せておけば大丈夫という安心感がありました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 財団新和会 八千代病院 (愛知県安城市)

パーリアク019(本人・30歳代・女性)

他クリニックで不妊治療をしておりましたが、治療方針に不信感があったためこちらの婦人科に転院しました。
結果本当に転院して良かったです!!もっと早く転院しておけば良かった…。
やはり大きな病院、検査内容もしっかりしています。
私は女医先生に診察していただいてますが、テキパキしているのに説明も丁寧できちんと話も聞いてくれる、とても信頼ができる先生です!!看護師さんもしっかりしており、流石です。安心して不妊治療ができます。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口レディスクリニック (愛知県名古屋市南区)

saki(本人・30歳代・女性)

子どもができなくて妊活をはじめようと思い夫婦で行きました。

検査や治療などがなにも分からないまま診察に行きましたので、不安でいっぱいで2人とも緊張していましたが、内診代にあがって超音波検査をして、異常がないといわれて安心しました。

今後の治療や検査の流れをイラストの入った用紙をつかっていてわかりやすかったです。

また、料金のこと、治療のことなど、先生やスタッフの方が丁寧に説明してくださいました。

これからもお世話になりたい思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金山レディースクリニック (愛知県名古屋市熱田区)

noNonaka(本人・30歳代・女性)

駅から近いのがとても良い。名前ではなく番号で呼ばれるのでプライバシーの配慮が安心できる。予約しても待ち時間は長めですが、1人ずつしっかりみてくださってる誠意がある。院長先生は始終穏やかで良い方です。
強く感動したのが、トイレの手洗いの水がお湯だった所。緊張と不安と入り混じった時に手を洗う水が温かなお湯であったことにいつもホッとさせられた。病院で手洗いがお湯だったのは初めてだったので、とても感動した。
ちなみに通院から人工授精で半年で、体外受精にステップアップする前になんとか卒業。無事に元気な子供を出産しました。次もお世話になりたいけど託児が無いととても居ずらいので、託児ルームをお願いしたい…!!

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200,000円 ※通院などで半年諸々込み
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みらいARTクリニックみらい (愛知県岡崎市)

ネソ091(本人・40歳代・女性)

不妊治療でいくつもの病院をまわり、最終的にこちらにたどり着きました。友人の勧めでした。
今まで受診したクリニックとは明らかに違い、まず院内の雰囲気が明るいです。スタッフみなさん感じがよく、教育が行き届いています。
なにより院長先生が優しく、いつも前向きな言葉をかけて下さいました。治療中は気持ちの浮き沈みが激しくなかなか前向きでい続けることは難しかったですが、
私が赤ちゃんを授かることを、私以上に先生が信じてくれていたように思います。日によって態度が違うことも全くなく、どの先生もスタッフも親切です。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅田レディース勝川クリニック (愛知県春日井市)

リリー812(本人・30歳代・女性)

こちらの病院はこの近辺では大変有名な不妊治療クリニックです。先生は大変有名な先生で、テレビでも何度か拝見したことがあるほど、権威のある方でもあります。
なかなか子供に恵まれず、こちらの病院に行きました。こちらではまず、事前に説明会に出なければいけません。実際に出席したのですが、特に不妊でなくても、とても為になるお話で、これから結婚する若い方にも聞いてほしい内容でした。
私は結局、体外受精まで至らずに自然妊娠することが出来たのですが、うまく妊娠にたどり着けるようにこちらの病院で投薬、アドバイスを受けた結果だと思っています。
プライバシーもきちんと守ってくださるのが安心でした。
先生はあまり饒舌ではなく、少し怖い印象も受けてしまいましたが、こちらの話もしっかりと聞いてくださったのが印象的です。
もし不妊で悩んでおられるのであれば、こちらの病院は大変お勧めできると思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成田育成会成田産婦人科 (愛知県名古屋市中区)

市か区か(本人・30歳代・女性)

原因不明不妊で、他の病院で体外受精まで行いましたが全て失敗。金銭的にも厳しくなってきており、最後の治療にしようと思い成田病院へ。
結果、採卵一回の顕微授精、移植二回目で妊娠に至りました。
妊娠を望んでから3年、治療を始めてからは2年、成田病院に通ってからは3、4ヶ月ほどでした。
もう、感謝しかありません。今まで何をしてもうまくいかなかったので、驚きでした。
子どもも無事に元気に生まれました。

病院はいつも混んでおり、先生や看護師さんたちも忙しくされてますが、そんな中でも嫌な思いはしたことがありません。
クールな先生から穏やかで優しい先生、様々いらっしゃるので自分に合う先生を見つけられるといいかもしれません。不妊治療に関してはプロの先生ばかりですし、わたしはどの先生でも信頼してお任せしました。そして結果がでました。それが全てです。わたしにはここの病院が合っていたのだと思います。

また、仕事をしながらも治療をしたいという希望も叶いました。病院によっては治療優先でないと困ると言われるところもあると聞いたのですが、成田病院ではそんなことは一切言われませんでした。
仕事の都合と、治療のペースを調整してくれたり、提案してくれたりと患者の無理のないように一緒に考えてくれるスタンスなのかなと思います。

妊娠してから臨月近くまで、妊婦検診で通いました。
不妊治療のフロアと妊婦検診のフロアは別れているので、お互いが気をつかうことなく過ごせるのでよかったです。4Dエコーも予約するとやってもらえます。二千円くらいだったかと思います。

また、2人目の治療でも通うつもりです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 550,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成田育成会成田産婦人科 (愛知県名古屋市中区)

なこ1121(本人・30歳代・女性)

結婚して1年、中々妊娠しないので近所の産婦人科で検査をしてみると乏精子症と多嚢胞卵巣症候群がわかり、すぐに不妊治療をスタート、顕微授精をして着床しましたが初期流産で1年を棒に振ってしまいました。
その後駆け込み寺と呼ばれるこちらの病院で治療を始めましたら、凍結するための卵子が多数採れ、顕微授精で妊娠出産できました。2番目の子も凍結しておいた受精卵を戻してすぐに妊娠できました。
待ち時間がとても長く、いつも混んでいます。しかし待つだけの価値があります。
こちらの病院に出会えて良かったです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、ゴナドトロピン療法、男性不妊治療、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 財団新和会 八千代病院 (愛知県安城市)

宮岡(本人・30歳代・女性)

不妊治療センター、分泌内科に通っておりますがヘルニア悪化して立てなくなった時もお世話になりました。

優しい方は優しい、冷たい方は冷たい。
でも患者の事を考えてくださるスタッフさんばかりだと思います。


ですが優しいスタッフさんからの何気ない一言で何度か泣きました。

弱っていたんでしょうね。
インスリンの練習でも『赤作るために頑張ろ』って何回注射打っても卵育たなくて治療費がどんどん高額になっていたときも『お金ばっかりかかってごめんなさいね』、『卵育つと良いね』って看護師さん励ましてくださったり

糖尿病検査も婦人科の先生が提案してくださったから、早くから治療始められました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: メトホルミン、hmg、セトロイド、みや
料金: 300,000円 ※不妊治療、糖尿病治療
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人稲垣婦人科 (愛知県名古屋市北区)

こむぎ(本人・30歳代・女性)
5.0

体外受精にステップアップするにあたり、まずは簡易体外受精からやってみようと思いこちらに通いました。
良心的な価格も正直魅力的でした。
培養液で胚盤胞まで育てるよりも、子宮の中に早めに戻す事が1番だという先生のお考えにも凄く共感できました。
3回採卵。1回目は陰性で2回目は受精後に成長がストップして移植中止、3回目の採卵移植で妊娠できました。
無事、今年の夏に第一子出産できました!
移植した卵はいずれもグレード4でしたが、妊娠できました。
先生はいつも優しい口調でお話ししてくださり、採卵も全然痛くないです。
看護師さんも優しい方ばかりでした。
予約制ではないけど待ち時間もそんなに長くはなかったです。
簡易体外受精だと通院回数も少なく、仕事と両立できました。
第二子もお願いしたいですが、県外に引っ越したので通えなくて残念です。
こちらの病院に通って良かったです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八事レディースクリニック (愛知県名古屋市天白区)

向日葵さん(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

不妊治療で通ってました。院内は、予約していっても先生が1人なのでかなり待たされます。ですが、先生はとっても優しく親切でこちらの話を聞いてくれますし、頑張っていこうね!と前向きな気持ちにさせてくれます。一度、流産してしまった時も、次はすぐ出来るから大丈夫!と励ましてくれ、本当にこの病院の優しい先生のおかげで直ぐに子どもも授かる事が出来ました。看護師さんも綺麗で話を聞いてくれる優しい方が多いです。不妊治療の段階も効果がなかったら直ぐに次のステップにあがっていきます。
お産が出来ない病院なので、それだけが残念です。。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 157件中
ページトップ