Caloo(カルー) - 愛知県の子宮頸管粘液検査の口コミ 5件
病院をさがす

愛知県の子宮頸管粘液検査の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金山レディースクリニック (愛知県名古屋市熱田区)

reichell(本人・20歳代・女性)

結婚して子供を望んでから、まずは生理不順を治そうと思い、来院しました。
担当医はそれぞれ違いますが、私の担当医はとにかく優しいです。
親身に患者の話を聴いてくれて、希望を聴いてくれます。
無理に治療を進めようとは一切しません。
超音波で見ているときも、必ず分かりやすいように
説明してくれながらみてくれます。
不妊治療として通っているので、もちろんたくさんの不安を
抱えたまま、日々通院していますが、金山レディースクリニックは
まったくストレスになりません。
なにか薬を処方しる際も、必ず選択肢を与えてくれ、
しっかり説明もしてくれるので、安心して、信頼して通院できます。
看護婦さんも優しく、注射や採血が怖いと話したら、
気がまぎれるようにお話してくれます。
こんな優しく信頼できるクリニックは初めてです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セロフェン錠50mg、HCGモチダ筋注用5千単位
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人蘭風会 竹内産婦人科 (愛知県豊橋市)

デイジー301(本人・30歳代・女性)

先生は物腰が優しい感じで、でも話は聞いてくれる男性医師です。
毎回エコー写真が頂けます。(市内の別の不妊治療に通っている友人はエコー写真頂いたことないと言っていたのでこれも特色かな?)
新規予約は待ちが長いですが、そこからはスマホで簡単に予約取れます。
駐車場もそれなりにあるので停められなかったことはないです。
診察待ちの人とも2組位しかいつも合わないのでありがたいです。
子連れでの診察も出来るので2人目不妊の私にはありがたいです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成田育成会セントソフィアクリニック (愛知県名古屋市中村区)

tan(本人・40歳代・女性)

番号制で、プライバシーが保たれます。
女医さんばかりであること、子連れがいないことも良いと思います。

先生はさっぱりした方が多く、説明は短めですがしっかり結論を言ってくれますので好感が持てました。
また治療の最初に検査の予定や見通しを説明してくれましたので自分でも納得のいく治療ができたと感じています。

子宮卵管造影はもちろん痛みはありましたが普段のエコーや内診で痛みを感じることはありませんでした。

忙しそうなので質問する点はメモしていくと先生と要領よく会話できると思います。

夕方はとても混みますが、立地も良いですし、女医さんばかりなので仕方ないかなと思います。
朝一番が待ち時間が少なくお勧めです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金山レディースクリニック (愛知県名古屋市熱田区)

紫紺329(本人・30歳代・女性)

なかなか子供ができずにおり、不妊治療のできる病院を探していました。そこで、通いやすそうで評判の良いこちらの病院に約1年半お世話になりました。不妊の原因検索のため一つずつ検査をしながらタイミング法、人工授精とステップアップしていきました。私の場合これといった原因は見つからなかったのですが、人工授精の際内服や注射など妊娠できるようにいろいろな方法を提案して頂けたのが嬉しかったです。しかし残念ながら子供は授からず通うのを辞めてしまいました。医師、看護師はいい方ばかりでした。もう少し待ち時間が少ないといいなと思いました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、精液検査、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いくたウィメンズクリニック (愛知県名古屋市中区)

Caloouser69449(本人・30歳代・女性)

先生は非常に良心的で初診の時も話しやすいと思います。人気があるぶん予約を入れても待ち時間は30分位は待つかもしれません。でも一人一人時間をとってくれるので良い先生だと思いました。場所も便利なので仕事をしていても通院しやすい方だと思いました。初めての不妊治療でわからないことが多かったので、わからないことは準備して何でも先生や看護師さんに聞くことをお勧めします。予約の取る時は注意した方が良いです。受付の方は少し説明が少ないように感じました。自分からよく確認する事をお勧めします。先生は本当に評判が良かったし困ったときはまたお願いしたいと思っています。夫婦で通院されている方もちらほらいらっしゃいました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ