千葉県の不妊治療の口コミ(73件)
- エリア
- 千葉県
- 診療内容
- 不妊治療
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
よこすか内科小児科・はるこレディースクリニック (千葉県木更津市)
不妊治療で約8ヶ月ほどお世話になりました。
まず、妊娠できるかの検査や妊娠した時のために風疹麻疹の検査など、最初は検査が多くお金がかかりました。
ですが、無事に妊娠できたので良かったです。
日にちによっては待ち時間が1時間半〜2時間近くかかるのがネックでしたが、先生も看護師さんも優しくて気さくで、メンタル面も気にしてくれていたのが良かったです。
医院内もとてもおしゃれで綺麗です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、排卵誘発剤 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慈幸会西船橋こやまウィメンズクリニック (千葉県船橋市)
女性の先生でハッキリ治療方針等を話してくれます。
サバサバ系の先生ですが、その中に優しさも感じられて私は信頼ができました。
看護師さんも感じが良く、相談がしやすかったです。
待ち時間が長いのは不妊治療の病院なので仕方がないと思いますが、待つ価値のある病院だと思っています。
採卵を3回して、移植2回目で妊娠をして卒業しました。
先生が毎回状況を見て1番いい方法を提案してくださっているのが、すごく伝わってきました。
そんな点が信用でき、次妊娠を希望する際もこちらの病院でお世話になろうと思っています。
本当にオススメができるので何人もの友人に紹介をしています。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、顕微授精、排卵誘発剤、凍結融解胚移植 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団木蓮会西船橋レディースクリニック (千葉県船橋市)
3年間不妊に悩み、別の病院でタイミング法~人工授精1回行いましたが気持ちの変化もあり思いきってこちらの病院に変更しました。
診察、治療の説明も物凄く丁寧だったのが印象的でした。
クロミッドを服用し人工授精、注射、デュファストンを服用。
以前のところは、人工授精をしたらそこで終わり。
その後のホルモン補充などもありませんでしたが、こちらは注射の回数も多く、しっかりホルモンの補充をし、人工授精をやってはい終わり、ではないのが救いでした。
こちらに転院し、たった1回で妊娠することができました。
先生には感謝しかありません。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: デュファストン |
料金: 7,000円 ※人工授精 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
亀田IVFクリニック幕張 (千葉県千葉市美浜区)
37歳の初産、主人も高齢、子宮頸部円錐切除術歴あり。
37年間子どもを持たない人生を歩むき満々だったところ、転機があり不妊治療に挑みました。
元々評判の良さそうな病院ということで主人が見つけてくれたところでしたが、主治医の川井先生との出会いはこの後の治療が上手くいかなくても何も後悔しないと思わせてくれるものでした。
素人ながらに先生の生殖補助医療への愛情と熱意を感じることが出来たこと、科学的な根拠に基づき患者にとって都合の悪いことも良いこともはっきりと示してくれるご姿勢、先生への信頼を感じるだけでなく、生殖補助医療の奇跡とも思える医療サービスの凄さ、素晴らしさに感動すら覚えました。
土曜日はとにかく混みます。
治療内容によりますが、平日でも3時間コースは珍しくありません。
それでも、こちらの病院にかかれたことに感謝しかありません。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団伸守会津田沼IVFクリニック (千葉県船橋市)
こちらに通って2人の子を授かりました。
重度の男性不妊で顕微授精一択となり他院から転院してきました。初診時かなり落ち込んでいたのですが、先生が「大丈夫。すぐにうまくいくと思いますよ」とはっきり言ってくれました。当時はかすりもしない不妊治療に疲れ切っていたので「そんなわけない」と投げやりな気持ちでいましたが、先生の的確な診断と薬剤の選択のおかげで、一回の採卵移植で1人目を授かることができました。看護師さんも優しく気さくな方ばかりで、通院が苦でなかったです。
先生は「不妊治療についてわかっている前提」で話をすすめますので、患者側もある程度の勉強や知識の習得をして、自分なりの治療に対する考えを持って診察に臨むことが大切です。
また2人目の治療の際は、子連れで来院する患者のための別部屋があり、かなり助かりました。その部屋には「治療でナーバスになっている方もいるので、子供の声や足音には注意してください」という旨の張り紙(内容ざっくりですが)があり、配慮がされていることがわかり安心できました。不妊治療のために訪れている病院で子供の声や気配を感じたら辛いですよね。私自身、子連れで治療を受けさせてもらえることに感謝し、絶対に子供を騒がせないよう注意して通院していました。
他の口コミでも多いように、受付の質は正直低いです。最後のお会計で嫌な思いすることも多かったな。みんながみんなではなく、丁寧で良い方もいます!
それ以外は、施設も設備も綺麗で言うことなしです。たくさんお世話になり、2人の子に恵まれることができてとても幸せです。感謝しています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団伸守会津田沼IVFクリニック (千葉県船橋市)
他病院で3年ほど顕微授精で治療しても授からず、こちらに転院したら1回目で妊娠・出産できました。現在2人目もこちらでお世話になり妊娠中です。先生や看護士さんの方たちも、とても丁寧で優しい方ばかりです。「こうしたい」など、こちらの希望も聞いてくれます。注射の際も「痛いですよね?大丈夫ですか?」と何度でも声をかけてくれます。院内も清潔感があり、待ち時間はありますが、過ごしやすいです。呼ばれる際も名前ではなく、番号が表示されます。心のケアをしてくれるサポートもあります。人それぞれ合う合わないはあると思いますが、私はここの病院に出会えて本当に良かったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
古屋産婦人科クリニック (千葉県流山市)
頸がん検診から始まり、不妊治療でお世話になっています。Googleマップの口コミが1.8とかなり低く、恐る恐る行ってみましたが、急な予約にもかかわらず快く対応してくださいました。
また、産院のついでに婦人科もやっているようなところとは違い、分娩以外は全て行なっているので様々な対応をしてくれます。
不妊治療を始める前に様々な検査をしますが、そのために会社を休まなければならないことがあります。
割と淡々と日程を聞かれるので「仕事休めるか分からないのにな、どうしよう。。」と初めは思っていましたが、都合よく検査のタイミングと休日が合うわけはありません。淡々と日程を決めてくださったほうがそれに合わせて休みをとり仕事を調整するというスタイルにできたので、優柔不断で先延ばしにしがちな私にとってはとても良かったです。
前回の診察で話したことを覚えていてくれることもあり、世間話もしてくれてリラックスできます。
また、癖の強めな患者さんも中に入るみたいなので、そういう人が悪い口コミを書いているのかな?と思っています。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
船橋駅前レディースクリニック (千葉県船橋市)
決まりきったパターンの治療ではなく、患者さんの、要望、年齢、身体の状態今までの他院の治療の経過をみて、一人ひとりのオーダーメードの治療をやってくれるので、妊娠まで到達する期間が短く治療を受けそうです。
優しく丁寧で、落ち着いた雰囲気の先生で、心の内面を正直に話せる先生です。
職員の方も、優しくて、どんな質問にも丁寧に、わかりやくす、説明してくれるのが、嬉しいですし、安心できます。
待ち時間も飽きさせない工夫がされていて、個別に話す事の多い、胚培養士の方も説明の上手な先生なので、良かったなぁとホットしています。ここのクリニックは、受付の人、看護師さん、胚培養士さん、先生皆さんの雰囲気がとても温かくて、アットホームな雰囲気で、妊娠して卒業しても、ついまた先生やフタッフに逢いにいきたくなるような感じのクリニックです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団雄愛会むらたレディースクリニック (千葉県八千代市)
第一子、二子共不妊治療をお願いし無事出産しました。
久々に行ったら副院長が院長になり、内装もキレイに。相変わらずの静かな物言いで少し冗談も言いながら、気持ちの良い診察でした。他の方の投稿で「(器具の挿入が)痛かった」とありますが、恐らくそれは引退された院長かと。私も一度検診で担当されましたが、長い経歴を疑うほどの痛みでした。その点副院長(現院長)は、言い方が正しいか分かりませんがお上手です。引越しなどで他でも診てもらっていますのでこの感覚は確かだと思います。
一度産み分け(当時の院長の方が推していた感じ)をお願いした時は少し反対っぽかったのでそれ以上は言いづらかったけれど、基本的に「治療はするけど必要以上のことは自然に任せる」考えなのでしょう。希望通りの性ではなかったけど、今思えば従って良かったと感謝しています。
初診のとき、確かにあまり目を合わせないのは「あれ?」とは思いましたが、不妊治療をしている患者への配慮か本人の癖だろうと全く気にならない程。逆に目をずーっと見てくる医師の方が営業っぽくて気持ち悪いですけどね。医師は接客店員ではなく研究者、職人ですから。
以前からずっといるショートカットの受付の女性は相変わらず対応が良くレスポンスも先読みされて答えられるので気持ち良い。初めて見た同年代の方はもう少しお勉強されたほうが良いかと。
呼び出しも、以前は名前を大声で呼ばれていましたが、診察券番号を確認できるモニターが幾つかあり音でも呼出し内容を分けてくれていたので、慣れたら聞き分けられるかな。とにかく周りを気にせず待てるようになりました。但し会計直前は間違い防止のため名前を確認されます。
そんな訳で、診察は安定、ハードはキレイになっていたので(市外に引っ越したので検診にはかかれませんが)またお世話になると思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、排卵誘発剤 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団北滋会中川産婦人科 (千葉県千葉市稲毛区)
約1年間通院させていただきました。
最初は生理の経血量が少なかったため、妊娠希望でもあったので通院しました。
丁寧に話を聞いていただき、優しく対応していただきました。
不妊治療をはじめることにもなりましたが、こちらの産院でできる限りの検査、治療をしていただきました。
院長先生と息子先生がいますが、基本は息子先生が見てくださいます。
息子先生は火曜だけ別病院へ行っているので、その日は院長先生になります。
先生も看護師さんも受け付けの方も、みんな優しく、励ましてくれてとても気が休まりました。
どうしてもこちらの産院で妊娠出産したかったのですが、引っ越しのため泣く泣く転院。
でもきっといつか、子供ができたらご挨拶に行きたいなと思います。
患者の気持ちをしっかりと汲んでくれる優しい病院です。お勧めします。
病院は少し古いですが、掃除が行き届いておりまったく気になりません。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※クロミッド、誘発剤注射の料金です | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、排卵誘発剤、クロミフェン療法 |
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)
院内にある産科はほかの菌に極力触れないためなのか、少し離れた場所、そしてほかの科とは異なり、産科に入るための自動ドアがあります。(これは妊婦さんにとってはとてもありがたいと思います!)PMSで悩んでいた時にお世話になりました。当時子供が居なかった私に、先生はもし、妊娠・出産を今後したいというのがなければ一番効能のあるピルを処方する。でも少しでも妊娠・出産をしたいという気持ちがあるのならば、年齢的に自然妊娠を待つのだけではなく、不妊治療の第一歩?のタイミング療法からやりませんか?とアドバイスをくれ、漢方を飲みながらタイミング療法に入りました。過去に2度かなり子供のことで辛い経験をしている私に同じ女性として、そして医師として話を来てくださったり、アドバイスをしていただけました。ありがたいことに1度目のタイミングで子供を授かることができました。その後過去のことからこちらの病院での出産が厳しいため、転院となりましたが、先日先生にアポなしで訪問したのですが、カルテを見る前に私の顔をみて思い出してくれ、[本当に無事に出産できてよかった]心をこめておっしゃっていただけ、あまりにもうれしくて泣きました。もう一度妊娠・出産をしたい旨相談したところ、年齢的なことを考慮し、あきらめたほうが良いのでは。。。と言われましたが、その説明にもすごく納得がいきました。納得がいくまで、とことん話をしてくれる先生に感謝です。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ファーティルみやけウィメンズクリニック (千葉県千葉市緑区)
不妊治療では院長先生にお世話になりました。
淡々としていますが優しく色々話を聞いてくれます。
看護師さんたちも丁寧・親切です。
ただし、不妊治療時でメンタルが落ちている時に受付の方の事務的な態度は傷ついたこともあります。こちらは涙をぐっとこらえているのに、小声で話してほしいと感じたものです。
妊娠してからは産科として女性の先生にお世話になりました。
この方も淡々としていますが優しく色々質問に答えてくれます。
エコーの技師さんや助産師さんなどとても優しく色々相談できました。
ただし、あまりの人気ぶりにせっかくのマタニティビクスが中止になってしまったことは残念です。
入院中は助産師さん看護師さんは色々親切で助かります。ただ忙しいのか、沐浴や授乳に関する相談などはどんどん自分でしていかないと何もわからないまま退院ということになりかねないので注意です。
ちょっと残念なのは、新生児には退院時しか家族が抱っこできないところでしょうか。感染予防のため仕方がないですけどね。
とてもお料理がおいしく、毎回の食事が楽しみでした。
・・・と長文になりましたがあまり不満はなく、とても良いクリニックだと思います。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、クロミフェン療法 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団竹生会小泉産婦人科医院 (千葉県松戸市)
自己流タイミングで妊娠せず、家が近くなこともあり、妊娠希望で受診しました。
先生はとっても優しい方で、言葉や表情、細やかな気配り。
私の中でですが、受診してきた産婦人科の中で1番理想的な先生だと感じました。
初めは3回ほどクロミッドを飲みながらタイミングをしました。しかし、実りはありませんでした。
次にフーナーテストをして、精子が見当たら無かったので、精液検査をしたら、精子の数が少なく、年齢的な事もあり、すぐに人工授精へステップアップしました。
7回人工授精をしましたが、やはり結果は出ず、小泉産婦人科さんでは体外受精や顕微授精はやっていないので、他院へ紹介状を書いてもらいました。
基本的にいつも混雑しています。9時開院ですが、30分前から7〜10人とか並んでいる事はよくありました。
待ちますが、受け付けの方に言えば、20分〜30分とか外出出来たりします。車にいる時はわざわざ呼びに来てくれたりしてくれました。
待合室は椅子が敷き詰められていますが、混雑時は立って待つ事もよくありました。
医院の前に2台車が止められますが、斜め前にも3〜4台とめられるのかな?駐車場があります。
とても丁寧に優しくお話を聞いてくれる先生なので、オススメの産婦人科です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: クロミッド錠50mg |
料金: 20,000円 ※2000〜20000 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、精液検査、排卵誘発剤、男性不妊治療 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団英愛会中野レディースクリニック (千葉県柏市)
平日遅くまで診てくださるので仕事と両立しやすくありがたかったです。知人がこちらで双子を授かり出産に至ったため通い始めました。年齢的にスピード感を持って治療を進めていただきました。
先生はベタベタした方ではないし、ハッキリ懸念事項など指摘して下さいます。それが冷たく感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は頭を撫でてもらいに行っているわけではないので粛々と治療を進めてくださり満足しています。診察の最後には必ず質問の有無を聞いてくださいますし、質問にはきちんと回答していただきました。
ホームページにもある通り、完全フルオーダーメイドというよりは、より効率よくできるだけ多くの人に効果が見込める治療を、価格を抑えて見立てて下さる印象です。私は体外受精で妊娠出産することができました。こちらで治療していただいてよかったです。
院内は清潔で看護師さんも親切でした。
また妊娠を希望する際はこちらでお世話になると思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、子宮卵管造影法、精液検査 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くぼのやIVFクリニック (千葉県柏市)
不妊治療の為に通院していました。初回は検査の内容や金額、今後の流れを丁寧に説明して下さいました。
どれが保険適用で、どれが適用外など詳しく説明していただき親切だと感じました。子連れNGや診察券番号での呼び出しも患者さんへの気遣いを感じました。
通院してすぐ精液検査の結果から人工授精をすすめられたときは少し不安になりましたが、ずるずるタイミング法を続けるより効率的かと思い人工授精を行いました。人工授精当日もスムーズで、排卵がまだだったため、急遽誘発剤の注射もしていただきました。
結果的には1回目の人工授精で妊娠できたのでこちらの病院にお世話になってよかったなと思います!
担当のお医者様は明るくハキハキとお話しされる方で
頼もしかったです。こちらの質問にも答えてくださいました。が、忙しいのか診察中はやや急かされているような感じで質問したいことを全部聞かないことも多かったです。不安なことだらけの不妊治療ですので、もう少しゆっくり話を聞いてほしかったというのが少し心残りです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 40,000円 ※人工授精15000円 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 人工授精、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
古屋産婦人科クリニック (千葉県流山市)
今月からコロナの影響で通えてませんが、
不妊治療で通院しています。他の方のクチコミにもありましたが、はっきりと意見を言わないと怒られたりするので、初めは怖い先生かなと思いましたが、今はとても気さくで良い先生だと思います。受付の方も優しく、予約の電話をするのも怖くありません。
初診でなければ予約制なので、待ち時間もそんなにありません。階下に処方された薬を受け取る薬局があるのですが、こちらの方がかなり待たされます。
不妊治療をしたく、今まで婦人科をずっと探していましたが、産婦人科はどこも予約が取れず、すごく待たされるので、通えるところが見つかってほっとしています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、精液検査、排卵誘発剤 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大川レディースクリニック (千葉県松戸市)
友達が2人、通院して子供を授かったときいて、不妊治療のために通院してます。
予約システムもあるのですが、混んでいると1時間は待ちます。院長先生が腕がたつようです。
超音波検査の写真を見ながら、タイミング法の取り方も丁寧に説明してくれます。
検査の説明や、排卵検査薬、薬の説明は看護師さんがしてくれるのですが、納得するまで教えてくれるので、不安もありません。
早めに予約システムで予約をとれば、待ち時間も少なくスムーズによんでもらえるので、予約システムがおすすめです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: クロミッド錠50mg |
料金: 4,700円 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ともみ会高橋レディースクリニック (千葉県佐倉市)
こちらにお世話になる前にほかの病院2箇所で体外受精を3回ずつしましたが着床せず、もうここで最後にしようと決めてかかりました。
とても混雑する病院で、今はやっていないようですが、以前は朝5時に病院の入口に記名する台があり、そちらに記入してから仕事に行き、時間になったらまた病院へ行っていました。
私は持病もあったので、とにかく早く妊娠できるようにと先生は出来うる限りの方法を取ってくださったように思います。
ほかの病院ではなかったサプリメントがかなり効いたように思います。
待ち時間ははんぱないですが、先生の腕がいいから混んでいると思うので、どこに行っても結果が出なかった方はこちらをオススメします。
評価は星5つといきたいですが、つわりの症状がひどかったんですが、そちらに対しての対応はあんまりだったので、ちょっと下げますが、でも先生には感謝しています。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 150,000円 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、顕微授精 |
9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団鴻志会日吉台レディースクリニック (千葉県富里市)
不妊治療で通いました。
体外受精・顕微授精などの
高度生殖医療を専門としたクリニックです。
タイミング法、人工受精、体外受精とステップアップし妊娠にいたり無事出産しました。こちらでは10週あたりで卒業しました。
先生は日本の方ではないようで、話していることが聞き取れないことがしばしば(^^;
でも先生の話の後に看護師さんからの説明でフォローがあるので大丈夫です。
月に一度の体外受精、顕微授精の説明会は予約制ですが、体外または顕微をすると決めた人だけが参加できます。とりあえず説明会で話を聞いてからやるか決めようという人は参加できません。
いつ行っても混んでいます。待合室に座りきれないこともあり。駐車場が圧倒的に少ないです。10台くらいしか止められず、徒歩3分くらいのとこに別の駐車場もあるのですが、まず受付で駐車場がいっぱいだと伝え鍵みたいのを借ります。それを使って止め3分歩く。帰りも歩いて車まで行き、鍵を返しに行くという雨の日には大変面倒です。住宅街の一画なのでもちろん路駐もできません。鍵の受け渡しは一時停車です。
金額は他の病院に不妊治療でかかってないので比較のしようがありませんが、不妊治療助成金じゃ到底まかなえません。
日曜などの休診日でも採卵や注射はやっています。
夜も19時までだったので仕事をしている人でも通えると思います。
こちらの病院は自己注射はやっていなく、採卵に向けて10日ほど毎日注射に通いました。注射だけの時は待ち時間が少なくすぐ終わりましたよ。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団康知会富岡産婦人科医院 (千葉県松戸市)
今までずっと検査等でお世話になっていました。
本格的に子作りを決めてから何度かタイミングでお世話になりましたが、産婦人科なのであまり不妊のことに関しては内容が限られていました。
高温期が短いことからホルモン値の採血も希望しましたが必要ないだろうとされませんでした。
ここでは深い検査はできないだろうと早々に不妊専門でもあるところに行き直しました。
病院は綺麗で先生も予約で希望することができます。
待つのが長いのが辛いです。
予約していても30分以待つことが多かったす。
いつか子供が授かったらお世話になりたいくらい人気のある産婦人科です。
駐車場が裏にもありますが混雑時は停めれないことも多かったです。近くにコインパーキングがあるのでそこに停めることもできますが
しばらく待っていると空くこともあるので
余裕を持って行くことおすすめします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法 |
- エリア
- 千葉県
- 診療内容
- 不妊治療