Caloo(カルー) - 茨城県の不妊治療の口コミ 38件
病院をさがす

茨城県の不妊治療の口コミ(38件)

1-20件 / 38件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人石渡会石渡産婦人科病院 (茨城県水戸市)

ラジアータ205(本人・30歳代・女性)

不妊治療で通っていて、子宮卵管造影検査をしました。
この検査のための予約というのは特に無く、いつも通り診察の予約をネットでして、当日先生に「今日は子宮卵管造影の検査をお願いします」と言ってやってもらいました。
検査日の水分や食事の摂取制限は特にありません。病院から痛み止めの錠剤や座薬などは特に支給されません。検査時の痛みが怖かったので処置の1時間ほど前にロキソプロフェンを飲んで臨みました。(この薬を飲んでいいかどうかは事前に電話して確認していました。)

診察室5の斜め向かいの「レントゲン室」で、下を脱いで台に横になり、カテーテルを入れ、そのまま造影剤を流して撮影していきます。丁寧で優しく対応してもらえました。
検査中から軽い生理痛を感じましたが、検査後に看護師さんが「起き上がれますか?辛かったらそのまま少し横になっていてもかまいませんよ」とこちらのペースに合わせてくれました。痛みが軽度だったので私はすぐ起き上がれましたが、すごく痛くて横になりたい人は別室で休める感じでした。
2日連続で来てくださいと言われますが、一日目に造影剤を流し込んで撮影、二日目は子宮のレントゲンを撮るだけです。


ネット予約してその時間に行くと5分-10分で呼ばれます。混んでて押しているときはもう少し待たされますが。予約者優先なので予約無しで行くとすごく待ちます。
毎回先生は違いますが、どなたも親切で丁寧な対応をしてくださいます。カルテがあるのに共有されていないと言う口コミを散見しますが、不妊治療の計画や検査項目の把握は自分自身が能動的な姿勢をもってやっていくべきだと思います。重要なことや配慮して欲しいことは、前回の先生に伝えても今回の先生にも再度伝えるべきだと思います。
先生、看護師さんとも丁寧で心遣いを感じます。信頼できる病院です。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおぬきARTクリニック水戸 (茨城県水戸市)

OHANA(本人・20歳代・男性)
5.0 産科

体外受精へステップアップするタイミングで、他院からおおぬきARTクリニック水戸さんに変更・お世話になりました。以前通っていた病院では、医療者側の一方的な感覚で、疑問があっても聞けない雰囲気もありどこか安心できない日々が続いていました。
おおぬきさんでは初診時から丁寧な診察、説明で疑問を抱くことなく安心して治療に臨むことができました。
看護師さん・事務方の職員の方にも優しい言葉をかけて頂きました。施設も新しく清潔感があり、毎回落ち着いて受診できる環境が整っていると感じました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

庄司クリニック (茨城県つくば市)

mkr(本人・20歳代・女性)

ずっと不妊治療してましたが一向に妊娠する気配も無く成果が見られなかったので思い切ってこちらのクリニックに転院を決めました。
女医さんだったのと担当医が変わるという事がないので安心して任せられました。
不妊の原因を詳しく検査して下さり、通院して約一年、無事新しい命を授かる事が出来ました。
分娩はしてないのでその際は転院が必要なのが唯一残念でしたがこちらで不妊治療出来て本当に良かったです。
二人は欲しいと思っているのでその際はまたこちらのクリニックにお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団正和会小松崎産婦人科 (茨城県水戸市)

水晶545(本人・30歳代・女性)

小学生の娘の友人と、周りに小松崎さんお勧めだよーと言われかかってみました。
受付ギリギリだったのにも関わらず、受付の人も感じが良かったです。
先生は男の先生で、初めてみた時は少し冷たそうな印象を受けましたが、不妊気味ですが2人目が欲しいんですと伝えると、一緒に頑張りましょうね!と優しい先生でした。
血液検査をして、まずは排卵の状態や、前回流産していることなどから色々調べて、妊娠できるようにしていきましょうと言われほっとしました。
前回流産したかもしれないけど、妊娠はしてたんだからまた大丈夫だよって言われてとても嬉しかったです。
これからも授かるまで通ってみたいと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,500円 ※初回なので血液検査のみ
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福地レディースクリニック (茨城県日立市)

Caloouser50724(本人・30歳代・女性)

日立市で唯一の不妊治療がメインのクリニックということで、半年以上にわたり通っていました。初期の治療の段階(クロミッド を1錠、5周期)でやっと妊娠できましたので、良い病院だと言う印象しかありません。
きれいな病院で、明るく清潔感があります。 待合室は混んでいますが、テレビ、雑誌などもあり退屈しませんでした。
看護婦さんや受付、全てのスタッフの印象が良くて優しそうです。妊娠の確認の為の受診日には、看護婦さんたちのはしゃぎ声が聞こえて、始めての胎児エコー写真を頂きました。「妊娠おめでとうござうます」のメッセージ付きのカードケースに入っていました。いまでも宝物です。
もしまた2人目で悩んだ時には受診したいです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小浜産科婦人科クリニック (茨城県ひたちなか市)

ラッキー(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

結婚一年未満でしたが子供が欲しくて、とりあえず自分の身体の検査がてら相談に行きました。


[医師の診断・治療法]

一年未満だと不妊とは言えないようですが血液、卵管検査、漢方服用、タイミング両方でやってみようと提案されました。
タイミング療法は1ケ月おきでした。

(半年かからず授かり、春に出産しました)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく先生は優しくで話しやすく、励ましてくれたりと私的には安心できました。ただ受付の方が若干怖かったです。愛想がないというか。看護師さんは明るく優しい方もいれば怖い感じの方もいます。
予約システムはありませんでしたが待ち時間がさほどないのは助かりました。時間によってだとは思いますが、夕方は待って10分位だったと思います。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人石渡会石渡産婦人科病院 (茨城県水戸市)

munana(本人・30歳代・女性)

知人がこちらの病院で不妊治療を行って授かり、私も高度治療を受けるため転院を決意しました。卵管造影は数ヶ月前に前病院で行っていたため、データを取り寄せ提出することで再検査を受けずに済みました。

また体外受精へステップアップするためには講座を受けないといけないのですが、疑問点は熱心に答えてくださり、夜間や休日に対応してくれる場合もあるので、働きながらでもなんとか通うことかできました。

治療のスケジュールは体調や治療法によって変わります。医師が把握していない、カルテの意味がないという口コミを見かけますが、どこの病院や診療科に行ってもそうですが、自分の体であり自分のための治療なので、医師任せにするのはいかがと思います。
次はどんな検査や治療をするのか講座で学んだことなどをよく理解して望むことが大切だと思います。
前病院でもカルテの意味などなかったので、自分から今日は何の検査で診察に来ましたと話してました。

おかげさまで、顕微受精で授かることができました。医師との相性は、言い方が気に食わなかったりなど良かったり悪かったりありますが、どの先生も間違ったことは言っていないので、特に気にならなかったです。

あと婦人科はとても混むので待ち時間長いことが辛かったです。設備はとても綺麗です。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、精液検査、排卵誘発剤、クロミフェン療法、ゴナドトロピン療法、男性不妊治療、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いがらしクリニック (茨城県龍ケ崎市)

ファイン(本人・30歳代・女性)

不妊歴5年、
人口受精6回、
採卵2回、
それの戻しはもう回数覚えてないくらい、、と、
自動車買えるくらいのお金と、時間もたくさん使って、心も折れまくりでしたが、結果かわいい息子に出会えたので感謝しかありません。

が、細かく書くなら、やはり待ち時間は長いです。ものの数分の診察に1日がかりです。
私は本腰いれて仕事をしていなかったので、対応できましたが、フルタイムで忙しくしている方には、かなり厳しい待ち時間かと思います。
それが不定期で何日もなので、厳しいですよね。

これをみてる方、
大変でも、次はあなたかもしれませんよ。
私も流産もして苦しかったですが、採卵6回まではなにがあってもやろう!と覚悟を決めたらできました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 植野産婦人科医院 (茨城県水戸市)

jizi(本人・30歳代・女性)

水戸近辺で、不妊治療ができる病院は、まだ数少ないです。その数少ない中の一つがこちらの病院。

私はタイミング療法までやりましたが、体外受精までできるようです。

不妊治療の診察は混んでいて、土曜日は座れないくらいにいっぱいです。平日は混んでいません。また、混んでいるにしても予約ができるので、ありえないくらいに待つ!なんてことはありません。

診察は混んでいるのもあり、ゆっくりしっかりとはいかないかんじですので、自分でネットなどで知識を収集、どうしてもききたいことだけ聞くようにするといいかなと思います。

産科と婦人科があるので、妊婦さんを目にすることになります。不妊治療で辛い時はしんどい時もあるかもしれません。

タイミング療法で妊娠し、安定期前まで通っていました。家から少し遠いので出産の時を考え転院しましたので。赤ちゃんを3Dで見れるのは最高でした!

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

根本産婦人科医院 (茨城県笠間市)

かおりん(本人・20歳代・女性)

院内、清潔感があり、とても居心地が良かったです。
子連れでの不妊治療でしたが、キッズスペースもあって、DVDもついており、飽きずに待ち時間を過ごすことが出来ました。
先生の対応もとても親切で、不安な事や分からないことなど丁寧に説明をして頂き、治療に専念できました。

受付の方も明るく入りやすい雰囲気を醸し出していると思います!

産科の方も混んでいて、先の予約でいっぱいなようでした。

人気の高い病院なので予約制ではありますが、待ち時間は多少長めです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クロミッド錠50mg、HCGモチダ筋注用5千単位
料金: 5,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小浜産科婦人科クリニック (茨城県ひたちなか市)

たまご(本人・30歳代・女性)

タイトルの通り、予約することなく受診することができるので通うのが苦じゃありません。待ち時間も比較的短いです。また、診察するほどのことじゃないとき(生理が来たという報告など)は電話で先生に伝えて指示を受けることができるので病院に行く手間がかからないし受診料もかかりません。ちなみに駐車場も待合室も広くてその辺もいいなと思っています。
看護師さんも先生も話しやすい感じです。
生理不順がきっかけで受診して、その後も不妊治療のために現在進行形で通っていますが、なるべく自然に任せるような方針でゆっくりとした治療?だと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クロミッド錠50mg、クラシエ加味逍遙散料エキス細粒
料金: 3,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小塙医院 つくばARTクリニック (茨城県つくば市)

氷長石808(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

予約制ではありますが、いつも混み合っていて人気のクリニックです。不妊治療でお世話になりました。先生は何人かいらっしゃいますが、どの先生も親身で安心できます。看護師さん達もベテランの方が多く、相談しやすい雰囲気でした。こちらの状況やペースに合わせて治療を進めてくれるいいクリニックだと思います。ステップアップを希望した際には電話でも説明をしてくださり、相談に乗ってもらえて楽になったことを覚えています。プライバシーも守られていますし、感染対策もしっかりされていました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江幡産婦人科病院 (茨城県水戸市)

なちこしゃん(本人・30歳代・女性)

[来院理由]
妊娠を望んでいたが、生理が不順で、排卵がしてるかがわからなかったので相談に行きました。
[診断・治療法]
排卵をしてないと言われ、基礎体温を毎朝はかるようにと排卵を誘発させる薬をもらいました。二週間後また来るように言われ、排卵をしているか確認して頂きました。年齢的に早く妊娠をしたかったので、先生と相談し、薬を2錠に増やしました。
[待ち時間・看護師などスタッフの対応]
朝早く行きましたが、待ちました。院内は綺麗でした。受付の方や看護師さんはとても優しく、先生は妊娠を望んでいる私に色んな提案をしてくれました。相談にもしっかり対応してくれたので良かったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いがらしクリニック (茨城県龍ケ崎市)

みかりん(本人・30歳代・女性)

流産をしてしまって1年半たち、なかなか妊娠することができなかったので、
いがらしクリニックに行きました。

いがらしクリニックは小児科もやっていますが
不妊治療の方が多いように感じます。

駐車場が少ないのと、
先生は1人の男性の医師なので結構待つことも多いです。

電話予約もできるので予約をしてから行くほうがいいと思います。

クリニックに入ると受付が目の前にあり、右側と左側にわかれて座る場所がありますが、
左側のイスの近くには子供が遊べるスペースがあります。

私は、タイミング療法で3回ダメなら 次のステップと言われたのですが
その当初不妊治療なんて・・・っと恥ずかしながら思ってたので

3回でもダメでしたが先生と相談して 半年はタイミングでみてもらっていました。


それでもだめだったので、血液検査をしてもらいましたが
その時に妊娠することができ出産はこちらではできないようなので、
紹介状を書いてもらい転院しました。


先生ははじめは恐いかも?っと感じましたが、
気さくで 面白い方です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 50,000円 ※タイミング療法 1回4000円 血液検査(ホルモン不耐検査)20000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 植野産婦人科医院 (茨城県水戸市)

樹氷305(本人・30歳代・女性)

スタッフの皆さんは穏やかです。
6月から完全予約制になったようですが、予約はとりづらいことも多々で、駐車場もいつも満車です。待合室もいっぱいです。
排卵チェックは自費で、一度に4000円ずつぐらいかかります。病院によっては保険診療で数百円なので、毎月10000円以上かかるのは本当に頭が痛くなります。
不妊治療ができる病院はこの近辺にあまりなく、首都圏などとは医療格差を感じます。
友人はあっさりと他県の不妊治療専門クリニックへ転院して妊娠しましたが、結果的にそっちの方が安くついたと言っていました。私も転院を検討中です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原レディスクリニック (茨城県ひたちなか市)

雪椿392(本人・30歳代・女性)

不妊治療でタイミング療法をしています。
アットホームな雰囲気の病院で看護師さんはとてもやさしいです。先生はくわしく説明してくれないように感じますが、自分から聞かないと教えてくれないのかもしれません。
何のための治療なのか、なかなか聞けずに自分でネット検索しています。
内診後、HGC注射と排卵後のディファストン服用。
料金などはほぼ保険適用範囲内で対応してもらえるので助かります。
自然妊娠希望なので1年半くらい通っています。
最近またダメか~という先生のつぶやきがあって何だか凹んでしまいます。
ステップアップするとなると、転院が必要になるのかも。その辺の話はしていません。
予約制ではないので、土曜日などは結構混んでます。平日はそんなでもありません。
気軽に行ける感じはあります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディファストン
料金: 2,000円 ※700~2600/回
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人石渡会石渡産婦人科病院 (茨城県水戸市)

ロザリンド477(本人・30歳代・女性)

他院でタインミグ法の指導を受けていましたが妊娠に至らず、より高度な治療を受けるため石渡産婦人科を紹介されました。院内はキレイで予約もできました。婦人科は常に混んでいて予約しても結構待ちます。初診時に、紹介状と他院でやった卵管造影のレントゲン写真を持っていったところ、再検査せずに済みました。不妊治療は院長先生が熱心にやっておられますが、無愛想で、流れ作業な感じです。治療に疲れ、基礎体温を測らずに受診したとき、治療が終わっていないのに何故測らないのか?と冷たい態度をとられ、待合室で泣いてしまいました。婦人科の先生は他に年配の女性の先生と中年の女性の先生がいらっしゃいましたがどなたも心に寄り添うような温かみは感じませんでした。(休日でも不妊治療だけは対応してくださるのでその点はよかったです。)人工授精3回目で妊娠し、つわりが辛かったときは事前に電話をすれば診察無しで点滴のみの対応もしてくださって助かりました。
産科の先生はどの先生も丁寧で温かく、看護師さん、助産師さんもみなさん優しいです。ただ、バースプランを聞かれないので、何か希望がある場合は自分で伝えなければいけません。
産後は日中母子同室、夜間は預かってくれるのでゆっくり休むことができました。授乳指導も丁寧で、不安があればなんでも相談できました。食事も普通においしかったです。お祝い膳はありませんでしたが、産後しばらく食欲が無かったので気になりませんでした。
婦人科はおすすめできませんが、産科はよかったので、星3つ。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 50,000円 ※シャワートイレ付き個室
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおぬきARTクリニック水戸 (茨城県水戸市)

炉座ろざ915(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科

水戸に唯一のARTクリニックなので通ってます。
待合室で待っていると診察室などからの声が漏れてる事があるのでもう少しプライバシーに配慮してもらえるといいと思います。
また、毎回自費で支払いますが、クレジット支払い出来ません。一旦出掛けてお金を下ろしてくる人もいます。それが面倒だと毎回結構な金額を抱えて通院します。このキャッシュレスの時代にちょっとストレスですよね…。
採卵、移植時のリカバリー室が6つありますが身体を休めるという感じではないです。以前通っていた病院ではベットがあり、30分横になり休ませてくれました。なので、通院後仕事に行く等ある方はしっかり休んでから仕事に向かえるかどうか等も病院選びの判断材料にされるといいと思います。
スタッフの方は皆良い方達です。コロナの影響でアクリル板が有るので、結構聞き取りにくいです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 植野産婦人科医院 (茨城県水戸市)

雨燕957(本人・30歳代・女性)

受付の方でとても苦手な方がいました。
目が笑ってません。

不妊治療していたので、会計の時に名前を呼ばれるのがちょっと…
一度友人に会ってしまい、キツかったです。

先生はネット予約でどの先生なのか分かるのでいいです。
不妊治療の先生は2人いますが、どちらも優しいです。
ですが、相談はちょっとしにくい雰囲気です。

看護師も特に優しい人はあまりいません。
産科と一緒なので、毎日妊婦と赤ちゃんを見ます。苦痛です。
不妊治療してる方を気にかける感じではありません。

最近体外受精をやめてしまったので、転院しなければいけなくなりました。
人工授精しかやらないのであれば、不妊治療やめればいいのになと思います。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: クロミッド錠50mg
料金: 10,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小塙医院 (茨城県小美玉市)

さつまいもだいすき123(本人・40歳代・男性)

精子を提出するために行きました。
方法は、予め自宅での採取ではなく、病院で採取となります。

受付で容器や、容器を入れる袋を渡され、採取室へ行くように言われます。
1人で3階にある採取室を目指しますが、その部屋の手前に、これより一般者は立ち入り禁止と表示されていますが、そのまま進みましょう。

採取室は薄暗く、ブラウン管のモニターでした。
視聴覚材は年代の古いものばかりでした。

採取した容器は、袋にいれて受付に渡します。
その際は、受付の方も解かっている為か、何も言わなくてもスムーズに受取って頂けます。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 38件中
ページトップ