Caloo(カルー) - 滋賀県の不妊治療の口コミ 25件
病院をさがす

滋賀県の不妊治療の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

Y(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

他の産婦人科に不妊で通っていましたが
なかなか授からず不信感もあったので
職場の方におすすめしていただいた
竹林さんに転院しました。

初診のときに院長先生から
『大丈夫!すぐ妊娠できるよ!』の言葉通り
自分で希望して受けた卵管造影検査から
2周期目で授かることができました。
諦めかけてたので本当に嬉しかったです。

その後も妊婦健診で26週までお世話になりました。
残念ながら切迫早産の診断を受けて
転院となってしまいましたが、、、

もしも2人目を授かることがあれば
安心できる竹林さんで出産したいと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人木下レディースクリニック (滋賀県大津市)

マヨネーズ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

こちらのクリニックに通う前は同市内のクリニックに通っていました。
待合室は落ち着いた雰囲気で落ち着きます。掃除も行き届いており清潔感があり、お花も飾ってあり綺麗な待合室です。
個人名は出さず番号で呼んでいただけるのが何よりもありがたかったです。

本クリニックに通い始め、先生をはじめ看護師さん受付の方皆さんがとても温かく親身になって話を聞いてくださり、何よりも私に合った治療をしてくださいました。
一般的にこうすれば妊娠できるでしょう
ではなく
あなたはこうだからこうした方がいい
このように進めて行きましょう
と私のからだに合った進め方をして下さいます。

また妊娠についての悩み事があれば相談に乗ってくださり、不安があればそれに応じた病院も紹介して下さいました。

卒業することが淋しいぐらい、温かく居心地のいいクリニックです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※治療により料金は大きく変わります
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

ラベニウム(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

京都のとあるクリニックで男の先生に「あなたが妊娠しにくいのは、子宮内膜症であることは事実です。」と真顔で言われ、ひどく落ち込み通うのがイヤになり、こちらのクリニックに移りました。そこで院長診察の時に「軽度だったら全然妊娠できるよ!大丈夫、大丈夫。」と言っていただき、心がラクになりました。そして、内膜症以外に他の病院で言われたことがなかった「子宮内膜ポリープ」があることを指摘され、妊娠しにくい原因を特定してくださいました。摘出手術を受け、4周期目のタイミング指導で妊娠することができました。
クリニック内は落ち着いた茶色の建物でリラックスすることができ、清潔感があります。
ホルモン剤などのお薬をむやみやたらに出さず、都度検査結果を見て本当に必要な時だけ処方されるやり方もとても好感を持ちました。(私はこちらで不妊治療を初めてから、一度もお薬を出されませんでした。)
不安なことがあれば、質問すればきちんと答えてくださいます。
金額も良心的です。
人気のクリニックなので待ち時間はありますが、待つ価値はあると思います。(早い時は予約時間通り診察してもらえますが、院長の時は長くなることが多い気がします。)
また、スマホで随時待ち時間を確認できます。
私は院長の「大丈夫、大丈夫。」にいつも救われてました。
ぜひオススメしたいクリニックです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 双葉会清水産婦人科 (滋賀県草津市)

黄水晶448(本人・20歳代・女性)

赤ちゃんが欲しくて産婦人科を探しました。こちらの病院は不妊治療にも力を入れておられ、赤ちゃんを授かればそのままこの病院で産むことが出来るのが魅力的です。
早い段階で赤ちゃんを授かるには女性の検査と共に男性も検査を進めていくのが良いと、積極的に男性側も参加を進めてくださいます。
実際に待合室には男性の姿も他病院より多く見られました。
妊娠後はエコーの様子を夫と一緒に見ることが出来ます。
私は残念ながら里帰りでこちらで出産はできませんでしたが、施設も綺麗で里帰りでなければこの病院が良かったです。
予約はネットから取れて待ち時間もほとんどありません。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

グリーン833(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

不妊治療の相談で主人と来院しました。クリニックの場所はわかりやすいですが、駐車場が少し少ない気もしました。この辺りではかなり評判のあるクリニックなので、予約は必須だと思います。また待合室もかなり混んでいてお子さんを連れていらっしゃる方もいますので、感染症等気になる方はマスクされた方がいいかもしれません。
不妊治療とのことで主人は診察室とは別の階にあるメンズルームに入りました。主人曰く、メンズルームまでの誘導なども配慮が行き届いており、メンズルームも快適だったとのことでした。複雑な事情がありかなり急いだ状況での診察となりましたがこちらの事情を最大限汲み取ってくださり、手を尽くしてくださいました。親身になってくれるクリニックだと感じました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

jbintjp(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

不妊治療で数年通いましたが、先生も看護婦さんも受付の方もいつも親切でした。特に先生は不妊で子どもが欲しい人の為に休みの日なく働かれているという感じでした。色々なノウハウを持っておられ高い結果も出ているようです。中途半端な病院に通って時間をかけるよりも、遠方からでもこの病院へ通った方がいいとおすすめします。混雑していて待ち時間も多少ありますが、予約制で以前に比べて待ち時間が減ったように思います。駐車場も横にあり、駅からも歩ける場所です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 青葉会 イーリスウィメンズクリニック (滋賀県彦根市)

あんこ(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

ここの口コミを見て正直行くの怖いなーとちょっと思いながら行きました。受付の方も看護師さんも院長先生もみんな優しかったです。拍子抜けでした。確かに院長先生は口下手なところはあるかな?と思いますが最後に必ず何か聞きたいことはある?と仰ってくれるので質問タイム!とここぞとばかりに質問していますが、嫌な顔せず対応してくれます。⭐︎-0.5は、ちょっと困るなあってところがあって、先生は次いついつ来てねと言ってくれるのですが、予約がとれないこと。当日枠で朝から行かなきゃいけないのでそこはスムーズになるといいなぁと思います。でも私はこの病院選んでよかったと思ってます。

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みのり会濱田クリニック (滋賀県甲賀市)

ぴち(本人・20歳代・女性)

先生がすごく優しく、とても時間をかけて診察してもらえました。
検査などの説明も丁寧で、検査結果の紙ももらうことができ、正常値などもメモに書いて渡してもらえます。
注射の名前や、する検査の名前もメモに書いて渡してもらえるので、安心して受診する事が出来ました。
看護師もベテランの方が多いので、安心してみてもらうことが出来ます。
痛い注射をする時も声かけしてくれて、丁寧に揉んでもらえたのでそんなに痛く感じませんでした。
ただ、受付の方にあまり愛想が良くない方がいるのが少し残念です。
先生がほぼ1人で診察されてるので、お産などが始まると診察が止まってしまい、2〜3時間待ちなどもあるので、そこは少し辛い所だと思いました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: デュファストン錠5mg、HMG注テイゾー150
料金: 3,000円 ※薬、注射、内診の料金です。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 桂川レディースクリニック (滋賀県大津市)

がんばるんば(本人・30歳代・女性)

不妊治療の方に通ってます!以前違う病院で診てもらったときは夫婦二人とも原因が無いと言われてたし、妊婦さんもいるしでストレスでした💦でも、なかなか出来ないので転院を決めてこちらでお世話になって、私(妻)に卵管閉塞と低AHMが見つかので、本当に事細かく検査してくださいます!院長は不器用ですが優しいです!でも、院長は男だから聞きづらいことは看護師さんに聞ける環境も作ってくれるし、看護師さんも親切です!
過去の投稿に京阪からも遠いと書いてる人いましたが
多分、粟津か中庄で降りたんでは無いでしょうか?
京阪の瓦ヶ浜で降りたら5分もかからず着きます!
でも、今は感染対策などで待合などが混んでると
車か院内レストランでの待機となるので
車お持ちの方は車がおススメかな!
レストランで待ってる時は
紙パックの烏龍茶をいただきました!ありがたいけど、欲を言えば妊活の身としてはノンカフェインのお茶が欲しかった(笑)コロナになってから減りましたが妊活に関するイベントも色々やってるし、産科と分かれてるし、
リセット来た時に一緒になって泣きそうになってくれる看護師さんや寄り添ってくださる看護師さんがいるので私はおススメです。強いていうなら、受付の人が時々事務的なことが気になるぐらいかな。親切な時もあるけど💦

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草津レディースクリニック (滋賀県草津市)

蛇遣516(本人・30歳代・女性)

駅のすぐ近くにあり、とても通いやすい病院です。

受付の方の対応がとても丁寧で、不妊治療が初めてで分からないことが多くある中、質問したことは確認してくれたり、優しく教えてくれたりします。初めて行った時にはカウンセリングがあり、説明を受けながらカウンセラーの先生が困っていることなどじっくり聞いてくれる時間もありました。

曜日や時間帯によっては混んでいて待ち時間が長いです。内診は丁寧で痛みを感じたことがありません。先生がとてもお忙しいそうできちんとした説明が毎回ありますが、分からないことは質問しづらい雰囲気でした。
体外受精などについて、どんなことをするのか詳しく説明を聞くことができる会も予約制であり、とても勉強になりました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

ドロシー(本人・30歳代・女性)

タイミングやホルモン注射なので他院を転々としていましたが、全く妊娠せず、それどころか治療の影響で体調も崩し、待ち時間も長いため仕事もままならず..... どうせこんなことならもっと有名なところへと、車で片道1時間と少しのこちらへ通うことになりました。
やはり不妊治療で有名なだけあって、治療のステップアップをポンポン進めていかれます。私は早く子どもが欲しかったので、だらだら治療を続けられるより良かったです。タイミングは1ヶ月だけ、ホルモン注射、人工授精三回そして、体外受精凍結胚移植1回目で妊娠に至りました!医院長先生は、少し愛想が悪いですが、質問にはしっかり答えてくれます。ただ、日により本当に冷たく感じる時もありましたし、なんだか優しく感じる日もありました(笑)
こういう病院って、質問したくても混んでいて、質問できずに帰ってしまうことが多かったんですが、当院は看護師さん達が説明の場を設けてくれたり、先生が来られる前の少しの待ち時間に話を聞いてくれたりしたので、比較的色々聞けたと思います。
出産は、計画帝王切開になりました。手術なのでそれ相応の痛みや苦しさはありましたが、術後3日目には普通に歩き、お腹もすき、痛みも穏やかだったので、良かったです。後から知りましたが、帝王切開が上手だと有名みたいです。
マイナスポイントは、授乳は毎回下の階の授乳室に行かなければいけないこと。早朝だろうが、深夜だろうが、三時間ごとに行かないといけないので、その度にエレベーターに乗り、明るい部屋に行かないといけないのは辛かったです。あとは、深夜も普通に授乳があるので、すごくお腹が減りました。夜食があると嬉しかったかな。朝ごはんから夕飯までは、反対にお腹が空かない程間隔が短かったです。
ごはんは定食屋さんみたいで美味しかったです。全員個室でシャワートイレ付きも素敵でした。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滋賀医科大学医学部附属病院 (滋賀県大津市)

macoron(本人・30歳代・女性)

不妊治療で通っていました。大きな病院の為先生が複数いますが、担当医は決まっています。

やはり大学病院だけあって患者さんも多く、予約しても待つことも多かったです。先生は信頼できる良い先生に出会えました。

その後妊娠して産婦人科にもお世話になりました。大きな病院の良いところとして、どこかにかかっていれば、違う症状があって他の科にかかりたいとき紹介でスムーズに回せてもらえる事です。情報も共有されますし、いろんな病院に別々にかかるよりもその点はとても良いなと思いました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 桂川レディースクリニック (滋賀県大津市)

つゆくさ697(本人・30歳代・女性)
3.5 婦人科

不妊治療で利用しました。待合室は産婦人科から独立しており不妊治療者のみのスペースなので、リラックスして過ごすことができます。キャンディや膝掛けなど備品も充実していて、清潔で居心地のよい待合室です。
これまでは産婦人科と不妊治療を先生が掛け持ちされての診察で待ち時間の長いときもありましたが、最近不妊治療のみの担当になられたとのことで、これまでより待ち時間は短くなると聞きました。私は各種検査とタイミング指導で約半年通院しました。落ち着いた雰囲気の先生でした。不妊治療に関連する色々なセミナーも開催されています。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹林ウィメンズクリニック (滋賀県大津市)

もつなべ(本人・30歳代・女性)
3.5 産科

なかなか子供が授からないときに、タイミングを診てもらうために受診しました。初診は予約しなかったので、とにかく待たされました。先生はとても親切だったので、女性だったので、気安かったです。
不妊治療でも人気があるので、なかなか予約がとれなかったのと、タイミングを見てもらうということで、自分の体調に合わせて来院するのが難しかったので通院は2回でやめました。もう少し予約が取りやすく、空いていたらいいのですが。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 桂川レディースクリニック (滋賀県大津市)

ころ(本人・30歳代・女性)
3.0 婦人科

不妊治療の院長先生も、産科の先生も、とても良い先生です。
不妊治療でお世話になりました。
腕の良い先生です。
何を質問しても的確に答えてくださいます。
先生にお任せしたら大丈夫という安心感があります。
質の良い胚盤胞が育ち、1回の採卵、移植で妊娠できました。
採卵の際の培養士さんの説明もわかりやすかったです。
看護師さん、助産師さんも優しくて、気持ちよく通院させてもらっていました。
ただ、受付の方が産科にいる1名(いつも笑顔で素晴らしい人です)を除き、感じが悪い方ばかり。
機嫌が良かったり悪かったり、ムラがある人、説明が分かりづらく聞き返すと馬鹿にしたような笑いを浮かべる人、AIのように真顔の人など。
インスタでは職員研修に力を入れておられることが書かれていますが、接遇について力を入れられた方が良いのではないでしょうか。
お世話になりました。
ありがとうございました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 真心会 南草津野村病院 (滋賀県草津市)

花嵐655(本人・20歳代・女性)

南草津野村病院で、はじめて妊活をはじめました。まず、生理不順を治すためにピルの処方をしてもらい、基礎体温表をつけて、排卵日がいつかを把握することからはじめました。排卵がしっかりしてないこともわかり、次に卵管造影検査をしました。その検査を終えて、卵管の通過がよくなったのか妊娠が発覚しました。最初は、排卵日もわからず妊活も思い通りにいかなかったんですが、無事に妊娠できました。助産師さんも看護師さんも優しいです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

足立レディースクリニック (滋賀県彦根市)

ドロシー(本人・30歳代・女性)

不妊治療のタイミングとホルモン注射までお世話になりました。
待ち時間は混んでいても30分くらいでした。婦人科では短い方だと思います。
先生は優しそうな静かな方で、穏やかに話されます。

ただ、一度ホルモン注射の種類を変更したのですが、次に行った時は元に戻っていて、「前回薬を変えると言っていましたが合っていますか?」と聞いたところ、カルテを読み直し、そうでしたね。と.....
診察中、カルテをしっかり読んでらっしゃらないのかな?と言う印象でした。

残念ながら、タイミングではなんともならず、不妊治療で有名な病院に転院しました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滋賀医科大学医学部附属病院 (滋賀県大津市)

翡翠838(本人・30歳代・女性)

他院からの紹介で、乳癌の術前化学療法前に、卵子凍結または卵巣凍結を勧められ話を聞きに行きました。

講義セミナーのようでした。

また、私の抗がん剤治療の相談にも乗ってくれました。

乳腺外科に問い合わせして、
滋賀医科大学の場合の薬も調べてくれました。
親切でした。

卵子凍結か、卵巣凍結か、どちらかを選ぶかの基準は、過去の実績と卵巣の年齢によるそうです。

卵巣年齢を確認するためにエコー診察をしました。

私の卵巣年齢は、実年齢と、ほぼ同じだったので、
卵子凍結が、おすすめだとのことでした。



来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 8,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

滋賀医科大学医学部附属病院 (滋賀県大津市)

 不妊治療で通院していました。担当医が決まるのですが、自分の担当曜日に予約を入れず、別の医者の曜日に回されることが多かったです。
 今までの治療歴を全ての医者にわかってもらうのにとても時間がかかりました。説明したことがカルテに書いていないのか、同じ説明を何度も何度もしました。同じ医者にもしました。泣けてきました。難治性で大学病院に行っているのに、症例数が少ないからなのか、経験が浅いからなのか、心無い言葉もたくさんもらい、そのたびに説明しました。
 ミスもたくさんあり、それを誤魔化そうとする説明が多く、不信感が募る一方でした。
 培養師さんも、貴重な貴重な1周期の治療に対してこちらがどれほどの気持ちで挑んでいるのかを全く理解しておられず、トラブルがあると〔しかも医者のミスで〕すぐに「キャンセルするか」と聞いてくることもあり、憤りを感じました。 
 滋賀医科大学では、辛い中での不妊治療が、さらに辛いものとなりました。治療方針は、あまりリードしてもらえません。自分で勉強して、提案して、後悔ないようにしていくのがいいと思います。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 双葉会清水産婦人科 (滋賀県草津市)

Y(本人・20歳代・女性)

不妊で半年ほど通院していました。

先生は優しくていろいろ話も聞いてくださる
のですが、タイミング法で通院していたときに
排卵の確認でエコーで何度かみてもらい
『排卵終わってますね』と言われたのに
なかなか生理がこなかったので再受診すると
『うまく排卵できてなかったようですね』
と言われました。
排卵の確認に2.3度受診したのに、、、?!と
人間の体のことなので絶対はないので
仕方ないことなのかもしれませんが
当時の私は診断結果に不信感を抱いてしまい
別のクリニックに転院しました。

院内はとても清潔に保たれていて綺麗です。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クロミッド錠50mg
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ