Caloo(カルー) - つくば市松野木の口コミ 26件
病院をさがす

つくば市松野木の口コミ(26件)

1-20件 / 26件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つくば木場公園クリニック (茨城県つくば市)

nt(本人・40歳代・女性)
5.0 その他 (不妊治療)

二人目不妊で他のクリニックに約2年通ってましたがステップアップ後の採卵予約が取りづらいなど不満があったため、保険適用に変わった時期につくば木場公園クリニックへ転院しました。仕事をしながらの治療は大変でしたが職場の理解もあり何とかなりました。結果、4ヶ月後に妊娠し、無事に第二子を出産できました。治療内容としては転院の翌月(5月)に一度目の採卵。三つ見えてたけど採れたのは一つで受精ならず。(AMHが低くあまり採れませんでした)翌月(6月)に二度目の採卵。採れた三つのうち一つは未成熟、二つを顕微。一つだけ胚盤胞まで成長し8月に移植。その移植が無事に着床しました。(内膜もなかなか厚くならず薬を出してもらったり移植できるかギリギリでした)通常の診察予約も希望時間に取りやすく、あまり待たされることもありませんでした。採卵予約も数ヶ月待たされるなど病院都合はなく、患者さん一人一人の状況で適宜進めてくれました。お盆期間もなるべく先生が交代で開けてくれていましたし、土曜と祝日もやっているのもありがたかったです。二人目不妊は駐車場からフロアが分かれているので患者さんに対しての配慮も感じられます。待合室も患者同士が顔を合わせづらいレイアウトなので気が楽でした。先生は三名。最高顧問の方は曜日が決まっていて人気のようでしたが、私は常時いらっしゃる二名の院長と副院長に診てもらいました。前のクリニックは医師が多くあまり連携を感じられませんでしたが、こちらのクリニックは先生の連携もあり、採卵も一人の先生がモニターをチェックしたりお腹に手をあててくれたり、もう一人の先生が丁寧に状況を説明しながら採卵してくれました。採卵待合室も個室のベッドで快適でした。ただでさえストレスのかかる不妊治療ですが、通院のストレスはほぼ感じませんでした。院内では診察も会計もすべてメールで呼ばれるのですが、一度だけ会計のメールがなかなか来ずすごい待たされた事がありましたので、あまりにメールが来ない場合は受付の人に声かけるといいと思います。あとはクレジットが使えないので(今はどうかわかりませんが)現金を用意しておかないといけないのが少し不便でした。転院して分かりましたがクリニックによってスピード感が全然違います。つくば木場公園クリニックは、淡々と迅速に丁寧に対応してくれたのですごく感謝しています。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

みみ(本人・40歳代・女性)

患者さんが多いわりには待ち時間が少ないです。朝も早くからやっています。コロナ禍でも早々コロナ対応の診察を作っていました。入口のところに水道を設置して、手を洗ってから入るようにしていたり、熱等あったら院内に入る事はできず、車で待機。そこに看護師さんが防護服を来て対応してたり。先生も優秀ですが、看護師さんや受付の方もとてもテキパキとしていて、いい病院って先生はもちろん、看護師さん達の力も大きいんだなと思いました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

雨雪344(本人・40歳代・女性)

初めて行きました。
コロナ対策もしっかりで、きれいでお洒落なクリニックです。
受付の方は3人がそれぞれお忙しそうで、テキパキと受付していただきました。
呼ばれて奥の方へ行くと、女医さんが廊下に出てきて、立ったまま、テキパキと問診されました。
次は、小部屋でにこやかな看護婦さんが接種して終わりです。
最後、15分待機して終わりました。
無駄な動きがなく、スムーズに進み、短時間でした。
心臓が専門のようなので、覚えておこうと思いました。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

中野(本人・40歳代・女性)

こちらは、循環器内科が専門の女医先生がいます。
数人、他の医師もいらっしゃるようですが、私が数回通院したときは
いつも院長の女医さんでした。
女性目線でこまやかにはっきりものを言って診てくれます。
診療科目に迷った時に、総合診療科というかんじで、
木曜日に限って、整形外科医がいるそうです。
院内はカフェのような椅子やテーブルが受付に置かれていて、
木の造りのような建物で新しい印象を受けました。
しばらく全身のだるさ、不調が続いていたので、健康診断を兼ねて、
心電図、血液検査を受けてきました。
血液検査は簡単にワンコイン500円で受けられるものもあるのですが、
私は全身を見てもらう為に、ワンコインではないものを受けました。
胃がんリスク検査、サプリメント、ニンニク注射、幼児予防接種、
ピアス外来、睡眠時無呼吸症候群の治療などいろいろやっていますが、
専門は循環器なので、
患者さんの多くは、心臓疾患の検査、再検査、治療、大きな病院への紹介状、
心臓のホルター検査、などで来ていました。
血液検査の結果は、ウインドウズパソコンに限り、
自宅からアクセスして、自分のカルテを見る事ができると先生言っていましたが、
スマホでは見られないそうです。
先生は混んでいても、じっくり診てくれます。
悪いところはなかったので、今回はお薬の処方はなかったです。
駐車場は無料です。
小さいお子さんはほぼいませんでした。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

ナカナカ(本人ではない・男性)

[症状・来院理由]

ある朝から咳がでるようになり、様子をみていると昼間は症候状態であったが、夜には咳で眠りから覚めてしまう
状態になってしまった。その為、知人に電話し、かかりつけの小児科医を紹介してもらったのがこちらの病院だった。
朝一の予約システムを待ち、予約するも順番は六番であり、さらに予防接種等も朝行われることから、
開院時間より一時間以上たって診てもらった。一刻も早くみてもらいたかたので、待ち時間は長く感じられた。

[医師の診断・治療法]

状態を説明すると、丁寧に診察してくれて、こちらの話もよく聞いてくれた。初めての病気で心配したが、
良くあること、大丈夫と優しい言葉をかけて頂いた。聴診や、喉のチェックを受け、気管支炎に対する
薬を処方された。薬は院外処方である為、隣にある薬局等に行く必要がある。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めての病気で心配したが、優しく対応し、薬も効いて良くなった。それからはかかりつけの小児科医として
ずっとお世話になっている。混んでおり、待ち時間は非常に長いが、看護師、医師ともに優しく丁寧であるため、
良い病院である。予約システムもあるため、病院での待ち時間は比較的短くて済む。また、乳幼児の
定期健診もエコーを用いてみてくれる等、他の病院と比べ技術の高さが伺える。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

[症状・来院理由]

数日前から、胃に不快感があって市販の胃薬を飲んでも症状が改善されないため、通院しました。
この辺りに内科は無かったのですが、近所に出来たので通院をしてみました。

[医師の診断・治療法]

ストレスが原因の、胃炎との診断でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、サバサバした雰囲気の女性のお医者さんでした。問診などは一方的に話をさせるのではなく、
丁寧に聞いて下さり、原因をきちんと見つけようと言う気持ちが良く分かりました。
今回は初めて電話をかけたのですが、予約の時間で空いている所をいくつか提案し、
その中で利用者(私)が都合の良い時間帯を選べると言う形でしたので、気持ちよく予約が出来ました。
待合室も診察室も落ち着いた雰囲気で、待つことが嫌ではない、むしろ、ゆっくり待たせてくださいって気持ちになりました。
今回は一回で終わりましたが、診察券を持っている人はネット予約も出来ますし、早朝診察もしているので、
会社に勤めている身としましては、有難いなと思いました。今後もお願いしたいと思います。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

にょろすけ(本人・60歳代・女性)

不整脈がひどくなったように感じて受診し、
ホルター検査をしてもらいました。 

結果、心配しなくていい不整脈であり、
ストレスが原因、たまには休養するように
とのことでした。 

女医さんなので、私の年代にありがちな
悩み事や心配事も理解して話を聞いてくださり、
嬉しかったです。

受付のスタッフさんたちは皆てきぱきしていて
好感が持てます。

裏手にある駐車場とそこまでの道が舗装されて無く、
雨の日はぬかるみになります→☆半個減らしました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,630円 ※ホルター検査料と後日検査結果受診の費用です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 秀一会松代歯科医院 (茨城県つくば市)

ガーネット218(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

先日、銀歯の奥歯が痛むので治療していただきました。
もともと歯ぎしりをするため銀歯がダメになり放置していたら炎症してしまいました。

すぐに処置していただき
炎症がひいてから根っこの治療を開始。

まず他院と異なる点は、根っこの治療は本格的な外科治療のように虫歯以外をゴムのようなもので覆って唾液などで根っこの奥に最近が入らないようにしてから治療をしてもらいました。
技術も全く痛くなく、3回の通院で、ほとんどの虫歯を治してもらいました。

クリーニングも素晴らしく1時間弱もかけて
歯石を除去。

先生も7〜8人おり、ほぼ待たずに診察できるので
隙間時間に対応してもらいます。

ここは、たしかにつくばで1番患者が多いと友人が話してましたが納得です。

受付のスタッフが事務的でしたので星を半分のぞいてますが、それ以外はパーフェクトでした。

これからも次世代に存続してほしいものですね。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

子供が0歳の頃初めてかかったクリニックです。主に検診や予防接種で利用しました。診てくださる男性の先生はベテランな感じで、大泣きする赤ちゃん・子供にはスタッフも含めもちろん慣れっこなのでスムーズに検診や予防接種が進みます。土日はかなり混みますが、予約の時間を間違えて早く着いてしまった時には、隙を見計らって早めに診察して頂いたりフレキシブルに対応して頂けるので助かります。赤ちゃんの検診時もエコーなどを使用し体のチェックをして頂けるので安心です。また、土曜日の午後には筑波大の先生の育児相談が無料で受けられるので気になることがある時は利用しています、

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

ゆみゆみ(本人・30歳代・女性)

私と3歳の娘がお世話になっております。先生はご年配の男性ですが、とても穏やかで威圧感などはまったくありません。人から聞いた話なのですが、先生自身がお子さんの頃、体が弱く辛い思いをしたため、医師として病気は必ず治すことを最も大切にしているそうです。この話を聞いてとても感動しました。

子どもが小さいので小児科はいくつかかかりましたが、いわゆる町医者(クリニック)だと、「肺炎かもね~」「ぜんそくかもね~」などはっきりと診断できない先生の多いこと!レントゲンもとらず、とりあえず適当な薬をだされ、これで様子みて、という感じで本当に困ります。越智先生の診察ではそういったあいまいな診断はされません。診察はスピーディーですが、肺炎や喘息の一歩手前の場合は、子どもの病気はすぐに急変してしまうので、吸入や気管支の薬など、適したものがきちんと処方され、悪化されるのを食い止めてくれます。本当に感謝です。

また、咳が悪化して子どもが喘息になりかけたとき、吸入器を快くレンタルしてくださいました。子どもがインフルエンザに感染したとき、家族に感染すると大変だからと予防投与(リレンザ)も処方してくださいました。仕事もしているので、本当に助かりました。

これほど、患者とその家族に寄り添ってくれるお医者様を他に知りません。

星5つにしたいくらいですが、ちょっと怖い看護婦さん(問診の時、まくしたててくる)がいらっしゃったので-0.5です。でも、看護婦さんの問診もかなり適格で、問診表一枚ぺラッと書かされるだけのクリニックとはやはり大きな違いがでます。看護婦さんにも感謝です!

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 600円 ※※子どもだとマルフクが摘要されるため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

ちんぱん(本人・30歳代・女性)

近隣住民からはエムクリと呼ばれている。

家族が受診していて、好評なので自分も受診した。
個人のクリニックにしては内装も外装もおしゃれで、くつろげる。
予約優先制なのでそれほど待たずに済む。

自分の場合は院長の専門外だったので、余計な検査などなく
紹介状と共に他院を紹介されあっさり転院となった。
家族や近隣住民の話からすると、儲けようという気は皆無か、薄いよう。

患者を紹介するだけでなく、院長は近隣の大病院や大学病院にも出没して
紹介患者のその後のフォローをすることもある。
その最中に自分が出くわし、院長が覚えてくれており、声をかけてくれた。

幸か不幸か、ほかの開業医と違って患者に迎合する姿勢があまりないので、
開業して個人医院で客商売をするよりは
大病院、大学病院に向いている面もある。
それでここでの評価が低めになっているようだが、
業界では知識・技術・経験ともに高評価のようです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

Caloouser55581(本人・30歳代・男性)
4.5 小児科

子供がお世話になっております。まだ赤ちゃんなので風邪、便秘などで通院することが多いです。待合室は、子供が遊べるスペースがあります。ロビーには椅子も置いてありますが、やや狭い印象です。しかしながら、インターネットを介した予約ができますので、予約番号をもとに自分の順番を確認することができます。駐車場は広いので、車の中で待っている方もいるようです。診察室へ入る前に、前室で、看護師から子供の状況を聴取されます。必要事項を適確に質問してくれますので、慣れていなくても安心感があります。看護師さんは、やはり子供に慣れた方が多く、いつもにこにこしている印象を受けます。先生は、穏やかで説明もしっかりしてくれます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 秀一会松代歯科医院 (茨城県つくば市)

4.5 歯科

[症状・来院理由]

なんとなく虫歯っぽかったので、通院しました。

[医師の診断・治療法]

大きめの虫歯が1本、軽度の虫歯が1本でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

家族全員でお世話になっている歯医者さんです。とにかく予約がいっぱいで人気があります。
先生をはじめスタッフさんの明るい雰囲気はとても良く、嫌いだった歯医者さんが好きになってしまいました。
子供たちも痛い思いをした事がないので、歯の治療があっても嫌がりません。待合室には大きな水槽があり、和みます。
診察室は大きな部屋をパーテションで仕切っています。予約がなかなか取れないのですが、
治療は○回位ですと教えてくれて、先までまとめて予約を出来るので、とても便利です。
高い治療を薦める歯医者さんもあるようですが、こちらは保険診療が基本で、無理な勧誘は一切ありません。
最新設備でいい治療をしてくれるので、これからも通いたいです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

7naco(本人ではない・1〜3歳・女性)

先生は年配の優しい雰囲気の先生です。
見た瞬間泣いてる娘(1歳)にまだ何もしてないぞーと言いながら処置してくださいます。
待っている兄にも優しく最後に一緒に風船もくれます。
必ず機械を使って耳の検査をしてくれるので中耳炎になりやすい娘には助かります。
また高熱が続くと血液検査もしてくれるので病名がはっきりしてありがたいです。

ただいつも混んでるイメージがあり、帰る頃には私も子どももグッタリしてしまいます。
17:30まで受付してくれるので仕事帰りも助かります

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

ゆみゆみ(本人・30歳代・女性)

胸の苦しさが気になったので念のため心臓を診てもらおうと思い、こちらのクリニックが循環器内科専門のようだったので受診しました。心電図、レントゲン、血液検査とスムーズに検査してもらえて、もし心配であれば24時間ホルター心電図や心エコーも可能だそうです。女医さんはサバサバした印象ですが「子どもがまだ幼く、私の身に何かあると心配なので」というと優しく共感してくださってしっかりと検査してくださいました。検査の結果、これといった異常が見当たらず安心しました。院内は落ち着いた雰囲気でセルフでお茶が飲めるカフェスペースもあり待ち時間が苦痛にならないような配慮がされています。受付の女性もとても感じがよかったです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

HASE(本人ではない・5〜10歳・男性)

小児科(内科)でも診てもらってきましたが,特に小児外科の分野のスペシャリストの先生です。
1歳の時にマブタを切る怪我をし,3針塗っていただきましたが,先生と看護師さんたちの連携が素晴らしく,手際よく短時間で処置していただき感動しました。
傷跡も全くわからない仕上がりでした。

ただ,ネットで予約しても常に混んでいて(人気があるため),しばらく内科ではお世話になっていませんでしたが,子供が怪我をしたため,またお世話になっています。

長い期間あいだが空いていても「○○くん,ひさしぶりだね~,大きくなったね~」と変わらず優しいスタッフの皆さんと先生で,また安心して診てもらっています。

先生の言葉が聞き取りづらいというようなことをおっしゃる人がいるのですが,お忙しい中でもどんな質問にも答えてくれる先生です。
内科でも,簡易検査などして結果を判定し,的確な処置をしてくれます。
安心して診ていただけます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つくば木の花クリニック (茨城県つくば市)

mi-na.(本人・30歳代・女性)

医師が2名いて、初診の段階で男性か女性かを指名できます。
緑豊かな場所にあります。

診察は、とても丁寧であたたかみがありました。
(私は、女性医師に診察していただきました。)
突き放すことなく、話を聞いてくれるのでとてもよい医師だと思います。
わからないこと、質問、不安に思うこと、薬の相談。
きちんとこちらをみながら話してくださるのでとても安心しました。
薬局で突然の変更をしていただく際にも、しっかりと対応していただけました。

しかし、電話対応の時とは違い、受付のスタッフの態度はとても冷たく、
受付で何を言っているのか聞き取れないこともしばしば。
スタッフさんが行くたびかわっていたのも少し困りました。

一番残念なのは、予約以外の日に行く際は、暴風雨だろうと極寒だろうと極暑だろうと外で順番の札が出るまでまつので、その光景はとても悲しかったです。

医師(女性)はとても素晴らしい方だったと今でも思います。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レキソタン錠1、デパス錠1mg
料金: 470円 ※自立支援医療使用かつ薬代は含まれておりません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

Ruben(本人・20歳代・男性)

私は小さい頃ら越智先生にお世話になっていました。
詳しくは覚えていませんがおそらく3歳のころから現在まで何かあるたびに越智先生にお世話になっています。中学校や高校でも越智クリが話題になることはしばしばです。それほど地域の人に信頼されていたということです。ただ待ち時間は長いです。けど待ち時間以外は本当に非の打ちどころがありません。
すぐ隣に薬局があってお薬もすぐにいただけます。越智先生にも顔と名前を憶えられていますし、帰省でつくばに帰るときは越智先生に会いたくなります。
ネットでの予約システムもありますが、それで予約して時間になってから病院に向かっても結局待たされることが多いです。ですが、ちゃんと病気を診察してもらいたいなら心から越智クリをおすすめします。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つくば木場公園クリニック (茨城県つくば市)

紫蘭395(本人・30歳代・女性)

不妊治療専門のクリニックです。医師が3人在籍しているため、予約が取りやすく、当日でも取れます。こちらはまだ新しいクリニックですが、東京に本院があり実績も沢山あるので安心して通院できます。ただし、現金しか使えないのが難点です。費用が高額になることも多いのでクレジットカードに対応してくれたらいいなと思っています。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 女性の症状 診療・治療法: 人工授精、体外受精、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二の宮越智クリニック (茨城県つくば市)

初ママ(本人ではない・1歳未満・男性)
3.5 B型肝炎ワクチン

生後二ヶ月を迎えた翌日、予防接種に伺いました。
普段、どんな事をしても あまり泣かない我が子。周りからも 本当に大人しいね〜と いつも言われていました。
注射を打つ際、ビックリして何も言えなくなりました。
首も座っていない子の首をグニャリと曲げて押さえつけ もう1人は雑巾を絞るように無理やり腕を曲げました。それ曲げていい方向なの⁈ってビックリして、、
息子の顔と腕が一瞬で真っ赤に、鬱血した状態になり、注射打つ前から 今まで聞いたことない声で泣き出しました。
生後2カ月、注射が怖い事だと認識してると思いますか⁈
寝返りも打てないのに、そんなに暴れると思いますか⁈ 先生がシールを貼っていて まだ注射器すら手に取っていないのに、なぜそんなに長く押さえつける必要があるんですか⁈ 注射を3本お願いしていたので、その度に押さえつけられました。一回6〜7秒だと思いますが、私には数分に感じました。看護士にとてつもない不信感を抱きました。
トイレへ行くにも飲み物を取りに行くだけでも 息子を抱っこして行かなければいけなくなりました。
抱っこしていても、注射と同じ体制になるだけで泣くようになりました。
その場で オカシイと訴えられなかった自分が悔しくて、辛い思いをさせた息子に申し訳なくて 数日たった今でも考えると涙が出ます。
これは、子供の注射で当たり前の事だったのでしょうか?

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 26件中
ページトップ