Caloo(カルー) - つくば市松野木の循環器内科の口コミ 3件
病院をさがす

つくば市松野木の循環器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

中野(本人・40歳代・女性)

こちらは、循環器内科が専門の女医先生がいます。
数人、他の医師もいらっしゃるようですが、私が数回通院したときは
いつも院長の女医さんでした。
女性目線でこまやかにはっきりものを言って診てくれます。
診療科目に迷った時に、総合診療科というかんじで、
木曜日に限って、整形外科医がいるそうです。
院内はカフェのような椅子やテーブルが受付に置かれていて、
木の造りのような建物で新しい印象を受けました。
しばらく全身のだるさ、不調が続いていたので、健康診断を兼ねて、
心電図、血液検査を受けてきました。
血液検査は簡単にワンコイン500円で受けられるものもあるのですが、
私は全身を見てもらう為に、ワンコインではないものを受けました。
胃がんリスク検査、サプリメント、ニンニク注射、幼児予防接種、
ピアス外来、睡眠時無呼吸症候群の治療などいろいろやっていますが、
専門は循環器なので、
患者さんの多くは、心臓疾患の検査、再検査、治療、大きな病院への紹介状、
心臓のホルター検査、などで来ていました。
血液検査の結果は、ウインドウズパソコンに限り、
自宅からアクセスして、自分のカルテを見る事ができると先生言っていましたが、
スマホでは見られないそうです。
先生は混んでいても、じっくり診てくれます。
悪いところはなかったので、今回はお薬の処方はなかったです。
駐車場は無料です。
小さいお子さんはほぼいませんでした。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

にょろすけ(本人・60歳代・女性)

不整脈がひどくなったように感じて受診し、
ホルター検査をしてもらいました。 

結果、心配しなくていい不整脈であり、
ストレスが原因、たまには休養するように
とのことでした。 

女医さんなので、私の年代にありがちな
悩み事や心配事も理解して話を聞いてくださり、
嬉しかったです。

受付のスタッフさんたちは皆てきぱきしていて
好感が持てます。

裏手にある駐車場とそこまでの道が舗装されて無く、
雨の日はぬかるみになります→☆半個減らしました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,630円 ※ホルター検査料と後日検査結果受診の費用です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人櫻坂坂根Mクリニック (茨城県つくば市)

ゆみゆみ(本人・30歳代・女性)

胸の苦しさが気になったので念のため心臓を診てもらおうと思い、こちらのクリニックが循環器内科専門のようだったので受診しました。心電図、レントゲン、血液検査とスムーズに検査してもらえて、もし心配であれば24時間ホルター心電図や心エコーも可能だそうです。女医さんはサバサバした印象ですが「子どもがまだ幼く、私の身に何かあると心配なので」というと優しく共感してくださってしっかりと検査してくださいました。検査の結果、これといった異常が見当たらず安心しました。院内は落ち着いた雰囲気でセルフでお茶が飲めるカフェスペースもあり待ち時間が苦痛にならないような配慮がされています。受付の女性もとても感じがよかったです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ