Caloo(カルー) - 水戸市の循環器内科の口コミ 9件
病院をさがす

水戸市の循環器内科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院 (茨城県水戸市)

いよいよ、根治手術をする時期になり3泊4日で入院し、手術に関することだけ済生会でお世話になりました。

混んでいて、なかなか面接にならなかったのですが、色々な準備と選択期間と考えると急がないのも悪くはないです。

大病院での手術室というとドクターXとか、医龍の医療ドラマの緊張感を思い浮かべると思いますが、済生会はそういうことでは期待外れです。

手術室に運ばれても、10数人のお医者さんチームからは笑いが聞こえてくるし、医療スタッフは相変わらず機敏に動いているし、まな板の鯉としては気が抜けるほどです。

手術も最終盤に差し掛かったころ、オーという大きな合唱のような声が聞こえましたが、麻酔が良く効いていてそれがなんであるかよくわからないまま手術は終わりました。

その後、担当医師が様子を見に来てくれて仰いますことには、悪さをする脈に行きあたって、手ごたえがあったというような話を、照れくさそうにニコニコとしてされていました。

あの、オーという大きな声は、やった!ということだったのでしょう。私も実は、あの重苦しかったお腹の真ん中が急に軽くなったのは実感として感じていたことです。

淡々と、日々の医療と向き合う真剣な仕事を見させていただきました。


退院時にその武勇伝を看護師さんに話しましたら、ポンと右手を横に出し、腕だよ、腕!という仕草で答えてくれました。



名医!!!



願わくば、シーツの真ん中に大判のタオルを敷いてほしいです。シーツが薄いので汗の行き場がないのですよ。






来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜丘会水戸ブレインハートセンター (茨城県水戸市)

しゅんぺろ(本人・40歳代・男性)
5.0 循環器内科 狭心症

今回 狭心症の疑いとのことで 検査入院しました。

現在 飲んでいる薬も結構あり 今回追加になった薬もあり
飲み合わせなどで ちょっと気になることがあったのですが
丁寧に説明をしてくれる 薬剤師の方の知識の豊富さには
感心しました。
看護師の方も 親切な方ばかりで 仕事でやってるから当たり前なのかも知れないが
患者が不安にならないようとても親切に対応してくれました。
治療してくれた先生も何度が病室へ様子を見に来てくれるなど
安心して入院していられそうです。
まだ二日入院期間がありますが ゆっくり体を休めることが出来そうです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福井会福井内科クリニック (茨城県水戸市)

ことり(本人・30歳代・女性)

検診で心雑音を指摘され受診しました。

こちらのクリニックは、循環器専門の男性医師と消化器専門の女性医師がいます。

心雑音の受診だったので、院長の男性医師に診ていただきました。

検診結果を持参したところ、今日は時間があるから心エコーをしましょう。と仰り、エコー室で心臓の血液の流れや血管を診ていただきました。

診察結果は、特に問題なく安心しました。

先生は、とても穏やかな感じで、説明もきちんとしてくれます。

念のため採血もしましたが、人手が足りなかったのか先生が採血しました。

建物はお洒落な一軒家で、駐車場も広いです。赤塚駅から徒歩十分程です。

いつも混んでいますが、予約が出来るので予約して行くことをおすすめします。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※採血あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜丘会水戸ブレインハートセンター (茨城県水戸市)

倉庫番(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

1ヶ月前からちょっとの運動でも動悸が激しくなり、胸が締め付けられるような感じが続いていたので、
会社の人から進められてブレインハートセンターに行きました。

[医師の診断・治療法]

心電図、採血検査、胸部レントゲンの検査をして、狭心症の疑いがあると診断されました。
そして、後日超音波検査とホルター心電図検査の予約をして帰宅しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院の中に入ると、ホテルのロビーのよな受付と待合室があり、通路やフロアの広く、長い時間待たされても
苦にならないような感じでした。診察室は12室あり、検査室もトータルで13室あるので、混んでいても
それほど長時間の待ちは無いと思います。受付の対応も早いので、スムーズな診察が受けられます。
駐車場も広く、満車になることはあまりないと思いますが、あまり遠い所に停めてしまうと、心臓病のかたは、
病院まで歩いていくのが辛いと思います。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 6,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院 (茨城県水戸市)

get-well(本人ではない・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

2週間位前から、息苦しく近くのかかりつけの開業医で受診したら肺が肥大して
「急性心不全」の疑いありと。即刻大病院で検査するよう言われ、その紹介状を持って来院。



[医師の診断・治療法]

すぐに肺、心臓のレントゲン、心電図、血液検査をして、「肺にかなり水が溜まりそのせいで
心臓に酸素が3分の1しか供給されていない。即刻入院」と言われ、取る物も取りあえず入院いた。
入院して絶対安静。肺の水を抜くことが先決と体にチューブをつけ毎日その水分量を測定した。
1週間位で肺は良くなり心臓の検査に入った。心臓に太ももからカテーテルを入れる造影剤検査と、
心筋をわずか窃取し調べる検査をした。
それにより急性でなくもっと以前から「心不全」になっていたと診断され、飲み薬の治療が始められた。
1か月ほど入院していたが、家族もその間、何度か呼ばれ医師の説明を聴いた。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

主治医となった福永先生とその助手の先生は丁寧に説明して下さり、大変な病気になったと驚いた家族も
落ち着いて希望を持って治療に臨むことができました。
特に福永先生の笑顔は、優しくすばらしく、その笑顔に接するだけで心も軽く病気が治ってしまうような気がする方です。
看護師さん達やスタッフさん達の対応も新設丁寧でした。入院中、主人は食べ物の好き嫌いで肉類の
苦手なことを申し出ると別の物に変えて下さったり、食欲も出て助かりました。
現在は、外来で通院していますが、時々、待ち時間がかなり長いのは仕方ないかなと思ってます。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬: ワーファレン、アーチスト
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福井会福井内科クリニック (茨城県水戸市)

Caloouser53475(本人・40歳代・男性)

評判がいいと言われるクリニックです。
私自身、他人から話しを聞いて通院し始めました。

循環器メインの男性医師と消化器メインの女性医師の、夫婦でやっている小さなクリニックです。

非常に話しを聞いてくれる先生で質問疑問にも丁寧に説明してくれます。

しかし反面いつも混んでいて予約しなかった際には3時間待ったこともありました。(予約が取れますので利用することをお勧めします)
また病院スタッフも疲れきっているように見える時もあります。

小さなクリニックなのでCTやMRIなどはありませんが、必要な際には他の病院を紹介してくれます、当たり前ですが。(エコーや内視鏡、レントゲン有)

これからもずっとお世話になりたいと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜丘会水戸ブレインハートセンター (茨城県水戸市)

Caloouser66122(本人・30歳代・男性)

私は10年前からタバコを吸っています。禁煙をしたく知人の紹介で貴院を受診しました。先生、看護師さんの対応はとても親切でした。私の話を丁寧に聞いて頂き、生活習慣のことも聞いて下さいました。ストレス社会ではタバコを吸いたくなる気持ちも理解して下さいました。頭から、ダメです。体に悪いです。と言われてもわかっているので、先生の様に同じ目線で指導をして頂いたことは、私は、とても新鮮でした。先生は当たり前と言われていましたが、先生の人間性に感動しました。友人、家族も紹介したいと心から思いました。おかげで禁煙もできました。
タバコをやめてから、食事がおいしく、健康的な毎日を過ごしています。現在の楽しみは運動後の、アイスコーヒーです。以前は、飲酒後のタバコでした。先生、ありがとう。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

髙安内科循環器科クリニック (茨城県水戸市)

Caloouser53475(本人・40歳代・男性)

何度か通院しましたが、毎回、上から目線、高圧的態度、そして患者に対し小馬鹿にした発言をされましたので、別の医院へと変えました。

なおこの医師にはただの高血圧と診断され、それに則した薬が処方されましたが、別の医院で心機能障害が見つかり、専門医を掲げている割には技術力はないです。

通院されている患者さんはお年寄りが多く若い方はほとんどいません。
循環器科という診療科の特性のせいか、近くに循環器専門医院がないせいなのかは判りませんが隣接する眼科さんには若い方もいらっしゃるので(調剤薬局が同じなので判る)、もしかしたら若い方の評判は良くないのかも知れません。
私は少し離れたところに住んでいました。

患者さんは少ないにもかかわらず待ち時間は長いです。
開院時さえ避ければ待ち合い室に2,3人といったところでしょうか。

受付窓口のスタッフさんは感じいいのですが、非常に不愉快にさせる医師なので二度と行きません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アムロジン錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

86人中72人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院水戸協同病院 (茨城県水戸市)

Otasuke(本人ではない・70歳代・男性)

[症状・来院理由]

知人の面会で、2階の待ち合い室にいた時の出来事あんな所で病院のスタッフが怒鳴り散らしていた!

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2階の待ち合い室にいた時、午後3時過ぎ、ナースステーション前にある待ち合い室にいたら、どこかの男のケアマネさんや関係機関の人達、家族が集まっていた。そこにケアワーカーらしき白衣をきた40-50台の女性が遅れてきた様子。いきなんケースワーカーの形相が変わり怒鳴り出した。男のケアマネさんらしき人に向かってだ。周りには、大勢の面会者やナースステーションにはナースやドクターがいた。そんなことは、お構いなしにヒステリックに怒鳴り散らしていたのには、驚いた。男のケアマネさんらしき人の話は全く聞く耳を持たず、一方的だった。周りの関係機関の人や家族は呆れた様子。そのあとも、関係者と興奮して話たり、別室に個別に呼んでこそこそ話したかと思ったら、家族とも話、たお男のケアマネさんらしき人に何回も怒鳴り散らしていた。面会室まで追って来てヒステリックに怒鳴り散らしていたのには、本当に驚いたのと病院スタッフの接偶は最低だと感じ、こんな病院には絶対関わりたくない、家族の相談何か全く出来ないと思った。昔から、協同病院は事務の対応も最低だったから。噂によると協同病院の事務などは、患者側ではなく農協のお偉い幹部側を向いて対応しているらしい。行政と同じ体質で地域の関係機関では、一番最低だと皆口を揃えて言っていました。筑波大学に変わっても体質は変わらないなんて、どういう事?残念ですねぇ(´д`|||)

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ