Caloo(カルー) - 全国の乳腺症の口コミ 46件 (2ページ目)
病院をさがす

全国の乳腺症の口コミ(46件)

21-40件 / 46件中

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三桐会 八王子乳腺クリニック (東京都八王子市)

ブラウニー513(本人・50歳代・女性)

エコーの集団検診で要再検査となり、自分でも小さなしこりが気になって受診しました。針生検を受ける覚悟でいたので、腕の良い先生を探していたところ、大きな病院のHPにマンモトーム生検のスペシャリストとして先生が紹介されていました。結果は乳癌では無く、針生検は受けなくて済みましたが、先生の説明はとても丁寧で安心できました。こちらからの質問にも漏れなく答えて頂けました。最新鋭のエコーは、所見がある部分に自動でチェックが入り、先生の眼とダブルでチェック、その画像を大きな画面で拡大したりの説明、驚きでした。検診だけの方は待ち時間が長くて辛そうでしたが、気になる症状のある方は待っても行く価値はあると思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団二子玉川ブレストクリニック (東京都世田谷区)

Caloouser50989(本人・40歳代・女性)

 数年前に乳房に違和感を感じて、口コミを通してこちらにクリニックに通院しました。

まだ開院したばかりで、ビルの中にあるこじんまりとしていますが、
とても綺麗なクリニックでした。

当時、院長先生お一人で診察をされているようでした。

診察は、とても丁寧で症状をよく説明して下さり、「定期的に検査をしながら、経過観察をしていけば、大丈夫ですよ。」とのお言葉を頂きました。

ただ、遠方であることも理由のため、通いきれなくなり、途中で近くのクリニックに転院しましたが、とても温かな診察を受けることができて、良かったと思っています。

マンモグラフィは女性技師が担当して下さいましたが、優しく、丁寧な対応でした。

受付のスタッフも◎

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤乳腺クリニック堀川御池 (京都府京都市中京区)

pon(本人・20歳代・女性)

一度も乳がん検診をしたことがなく、乳腺が張っているような気がすることがあったので心配で受診しました。非常に検査の設備が整っている綺麗な病院で、平日の遅い時間は初診でも待ち時間や検査に通されるまでの時間は短かったです。

マンモとエコー、細胞診を行いました。
マンモは初めてでやはり痛かったですが、親切な技師さんが対応してくださいました。乳がんやしこりが心配な際も、まず乳腺科がある病院自体が限られていますが、こちらの先生はしっかりした頼れる印象でした。聞きたいことも聞きやすく、話しやすかったです。

場所は烏丸御池駅から非常に近く、大通りに面した分かりやすい場所にあるので迷うことはなさそうです。乳腺科関連の疾患のことで何かあれば、おすすめします。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 青い空にナナカマド田園調布ファミリークリニック (東京都大田区)

rush3110(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

初めて訪れたのは、区指定の乳がん検診です。Webサイトで調べたところ、院長先生が、私のかかりつけている神経内科の医師であることが、ここに決定した理由でした。
診察した際は、婦人科だったので、直接院長は関係ありませんでしたが、女性の先生がとても親切、丁寧に説明をしてくださるし、検査技師の方たちも女性ばかりでやさしく、細かい気遣いを感じました。


[医師の診断・治療法]

乳腺症の診断でしたが、出産をしていない女性によくみられる症状との説明を受け、毎年1回くらいのペースで検査を受けてくださいとの指示でした。
ですが、「なにか変化があればすぐ来てください」とおっしゃっていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

専門医の先生が少ないので待ち時間は少しありますが、検査の方は割と時間通りに進めていただけます。
スタッフは女性ばかりで、婦人科検診する際は、安心してお任せでした。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さきたクリニック (兵庫県西宮市)

nnty(本人・40歳代・女性)

元々他の婦人科に通っていて、ある日胸にしこりを感じたため
その婦人科でエコー検査をしてもらったのですが、いまひとつはっきり
しなかったため、こちらへ紹介状を書いていただきました。
症状ありで婦人科の先生が直接かけあってくださったため
数日後に無理に予約をいれてくださいましたが、通常は一ヶ月待ちくらいになります。
症状があって不安な方は、時間さえあれば予約なしで行って、予約の合間を待つこともできます。
(いきなり行かずに、電話で予約なしでもどうしてもお願いしたいと予め症状を伝えておくとスムーズです。)

マンモグラフィ、エコー機器があります。
マンモは女性技師さんがされます。
もちろん挟まれるなりに痛いですが、丁寧ですしお優しいです。
エコーは院長先生ですが、全体見た後、服をきてからマンモ画像を
見ながら説明くださいます。
年一回お世話になってる程度ですが、院長先生もお優しい方です。
女性はやはり男性の先生は気が進まないでしょうが
毎日何十人もの胸を診てらっしゃる先生はあまりおられないでしょうし
胸に不安があれば、一選択肢としてよいかと思います。

★のマイナス1は、予約の取りにくさです。
西宮市の乳がん検診も受けているので、特に年度終わりは混むようです。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,600円 ※マンモ+エコー+触診 症状ありのため保険適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団飛馬会 新宿ブレストセンタークサマクリニック (東京都新宿区)

986(本人・40歳代・女性)
4.0 乳ガン検診

乳がんが心配になり検査に伺いました。
院内は大きくはないですが清潔な感じです。

当時30代でしたので、
マンモグラフィー無しで超音波検査だけで
いいでしょうとのことで、超音波の検査を受けました。

検査自体は超音波の器具を当てるだけなので痛くもなかったです。
検査技師の女性は感じのいい明るい人でした。

先生はごく普通という感じで、
特に愛想がいいわけでもなく、かといって嫌な感じでもなく
淡々としていました。
あまり深く質問できる雰囲気ではなかったですが
検査だけでしたら問題なかったです。

乳がん検査は異常なしでしたが、
乳腺症があるのでまた定期的に来てくださいとのことでした。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団絢雄会ジェイクリニック (東京都町田市)

mimi(本人・30歳代・女性)

町田のJRの改札を出た
ミーナの入り口に朝9時半ごろから
整理番号をもらうために 並んでいます。
乳腺科などがあるので 女性が多い病院
胸が痛かったので
検査をしてもらう為 伺いました。
特に 予約などはしなかったです。
院内は、とても清潔感があり
受付の方の感じもよく
女性の先生も 優しかったです。
待合室の椅子が あまり多くはないので
立っている人もいました。
予約などしないのであれば
朝9時半頃から 整理番号をもらった方が
早く終わると思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南みわクリニック (神奈川県茅ヶ崎市)

レインコート824(本人・40歳代・女性)

診療科目が多い病院ですが先生は一人なのと、芸能人の乳がんの話題が出て以来、とにかく混雑しています。受付の方はふつうですが、待ち時間などへの配慮がないのでたまに怒ってしまう患者さんを見かけます。
余裕をもって来院することをおすすめします。

私は内科、外科、乳腺外来、予防接種を受けたことがありますが、あまりにも混雑しているので現在は乳腺外来のみでお世話になっています。

昨年は、胸の痛みと張りがひどくなり乳腺外来に行きました。
マンモグラフィーを担当してくれる技師さんは女性で、てきぱきしていて感がいい方です。小さな子供と一緒に行った時には、セッティングまでは一緒にいさせてくれ、撮影だけ抱きかかえて外に連れ出してくれ、助かりました。

先生も問診と触診、検査結果の説明すべてにおいて非常に安心感がありました。混雑していても、流れ作業ではなく丁寧に診れくれます。男の先生ですが、プロな感じで迷いなく触診してくれるので、個人差はあると思いますが私は恥ずかしい気持ちにならずに診察を受けられました。

とにかく混雑しているので予約制の市の検診はなるべく早く予約して、それでも半日がかりを覚悟した方がいいかなと思います。ただ、組織検査とかにならなければ、当日検査結果まで教えてもらえるので私はありがたいです。

ただ最近は、開院時間前にズラーっと人が並んでいて、さらに混雑している印象です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桂文会堀メディカルクリニック (東京都荒川区)

クマママ(本人・30歳代・女性)

駅から近く、ビル自体に様々な医療機関が入っていて便利です。クリニックの中は洋風で、螺旋階段が設置されていたり、豪華なお花が飾ってあったり、とても優雅な雰囲気です。二階にはセラピールームもあり、エステサロンの様です。女性の事を気遣って、不安になりがちな気持ちに配慮しているのが良く分かります。
問診などの診察は一階で行い、マンモグラフィーは二階で行いました。先生はさばさばしていて、知識の無い素人にも分かりやすく対策や病気について話をして下さりました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

焼津市立総合病院 (静岡県焼津市)

みなぴ(本人・40歳代・女性)

最初とても不安でしたが、優しい先生で良かったです。説明も詳しくしれますし、話し方も穏やかで落ち着いて説明してくれるので、安心できました。検査は、エコーやマンモグラフィーを必要に応じてやってくれます。マンモグラフィーは、最新型のもので精度も良いようです。検査してくれる方々も非常に親切で、優しい言葉をたくさんかけてくれるので、とてもありがたかったです。日によっては、待ち時間が長い時もありますが、結果を聞きに行くだけの時などは、待ち時間もほとんどなく済んでいます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団伍仁会 岡本クリニック (兵庫県神戸市中央区)

るうこ(本人・30歳代・女性)

左むねにコリコリしたものを感じて、色々聞いたり調べたりしてここにした。電話してもすぐには予約がとれなかったからその間とても不安だった。
行ってみたら先生は話が丁寧で、説明も絵を見せてかいてくれてわかりやすかった。絶対ガンだと思っていたから先生の説明を聞いて泣いてしまった。
先生は若い感じだけど、安心できた。
行ったことがある友達に薦められて、遠いけど来てみてよかった。でも、検査などの待ち時間で半日はつぶれてしまう。時間に呼ばれても検査とかですごく待つ。混んでいるから仕方がないけれど。

それでもまた怖くなったらここまで受けに来ると思う。予約や診察時間はホームページを見てもよくわからないので電話しないといけない。

看護師さんや検査の先生も優しくて良かった。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中澤ウィメンズライフクリニック (長野県長野市)

めぐみ(本人・40歳代・女性)

前々から左乳房に痛みがあり、触るとしこりのようなものができている感触があったので、意を決してこちらの病院に電話をかけ、診察日時の予約を取りました。
当日込み合っていましたので、大幅に診察時間が遅れてしまいましたが、看護師さんは皆親切だったのがうれしかったです。
先にマンモグラフィー検査を受けることになりましたが、その検査着のために、寒さで震えていた自分に、暖かいストールを持ってきて肩にかけて下さるお心遣いに感謝しました。
そして診察が始まります。先生は、私が口にする心配な気持ちにすべて耳を傾けて下さり、診察室でも徹底的にエコー検査、触診検査を行って下さいました。
乳がんの可能性も覚悟していましたが、結果は乳腺症でした。しこりのように感じていたものは、ただの乳腺組織でした。痛みを緩和する漢方薬を処方してもらいましたが、「もし痛みが長引くようなら、心臓の病気の可能性を考えた方がよい。その際、提携する病院に紹介できるので遠慮なく言ってほしい」との言葉をいただき、とても心強く感じました。
あれから10か月。痛みも治まり落ち着いていますが、年に一度の乳がん検査はこれからもこちらのお世話になろうと決めています。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,750円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太田なごやかクリニック (愛知県名古屋市中村区)

ひめ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

排卵後でないにも関わらず3週間以上乳房の張りが続いていて、
痛みも感じ始めたので病院を探そうと思いました。
母親に聞いてみたところ、こちらの先生が中村日赤に専門が乳腺科でいらっしゃったということを聞きました。また、母親もこちらで乳房に違和感を感じたとき行ってみて先生が丁寧で優しかったということで太田なごやかクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

触診、エコーともに異常なしでした。しこりも影も見当たらないということで安心していいとのことでした。排卵をしていなくても乳房が張って痛くなる人はいるそうで症状に名前をつけるなら乳腺症とのことでした。
まだ若く、異常も見られないのでマンモグラフィーまではすることはないように思うとの所見と、気になるならマンモの設備があるすぐ近くのところを紹介していただけるとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間が結構長く、1時間半ほど並びました。
その分先生が丁寧に診察してくれ、こちらにしっかり説明してくださいます。
雰囲気や話し方が柔らかく、こちらも質問がしやすかったです。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック (北海道札幌市中央区)

YUHKI(本人・40歳代・女性)

年一度の乳がん検診のために通っています。
札幌駅近くのとてもアクセスの良い場所にあり、通うのに便利です。
予約をとった方がスムーズですが、予約を取らなくても、結構待ちますがみていただけました。
綺麗な待合室です。
一度乳腺症が見つかり、知識がないので不安になって色々質問してしまいましたが、あまりちゃんと理解できる説明はしていただけず、不安が残りました。
乳腺症は、そんなに深刻な段階ではないから、そんなに深刻に捉える必要はないよ、ということだったのかもしれません。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鼎会 三和病院 (千葉県松戸市)

みるく(本人・30歳代・女性)

乳房、乳頭に痛みがあるから会社の先輩に聞いて来ました。
2014年にできたばかりなのでとてもキレイです。
駅からは少し歩くので最寄り駅からシャトルバスがでています。
まずこの病院を選んだ理由は女性の先生がいるからです。今は女性医師が非常勤をいれて三人ほどいるそうです。
でもこのご時世なので女性の先生希望で予約がとれたのが1週間後でした。

予約してた時間より10分待ちました。
診察後、マンモグラフィー、エコーととりましたがスムーズ流れたと思います。

今回この点数をつけた理由としては受付の人の態度があまりよくなかったからです。
あと不満はとくになかったです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人筑波麓仁会 筑波学園病院 (茨城県つくば市)

みーた(本人・20歳代・女性)

左胸の痛みで不安になり乳腺科にお世話になりました。
先生の対応はとても良く、左胸の硬い部分を見つけてすぐに「乳腺症のっぽいなぁ」と気付いてくださいました。
久々に血液検査もしましょうとのことでドキドキしながら血液検査もしましたがそこの看護婦さんも優しくお話ししてくださいました。
11月に超音波をして頂き、乳腺症と診断されホッとしました。
先生は親身に話を聞いてくださりとても好印象でした。

駐車スペースも充実してますし、会計も待たずに自分で出来るのでスムーズです。

ただ、待ち時間は物凄いです!!
14:50の予約で終わったのは16:30過ぎで、掲示板には90分遅れと書いてあり自分はいつになるのは不安になりました。
総合病院なので待ち時間はそれなりに覚悟して行きますが、2時間も待つのは正直辛いです。
対応が良いので病院を変えるのもなぁ、と思ってしまいます。待ち時間さえなんとかなれば乳腺科はとても良いと思います!

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ユーカリ 武蔵野総合病院 (埼玉県川越市)

金茶476(本人・50歳代・女性)

乳腺のエコー検査をしたんですが、その間ぶつぶつ一人ごとを言っていて不愉快でした。その上患者への対応が悪く言葉が足りません。検査を終えて帰る時同僚と笑って喜んでいるのも配慮が足りないと思いました。女性の方とは思えない対応でした。検査が始まる前も自分で気になるところはないか毎回聞きますがとても不愉快です。他の方に変わって欲しいと思います。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,270円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人生登会寺元記念病院 (大阪府河内長野市)

レフラクタ962(本人・30歳代・女性)

授乳中でしたが、乳房に多少のしこりがあるのを自覚しており、こちらの乳腺科を受診しました。男性医師が触診するときは、女性の看護師が側にいたので安心でした。授乳中なので、マンモグラフィー検査はできず、エコー検査と医師による触診でした。結果、異常は見受けられなかったのでひとまず安心しました。患者さんが多かったので、待ち時間は長かったです。駐車場ありますし、わかりやすい場所に病院があるのでアクセスは良いです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ (東京都千代田区)

たかはし(本人・30歳代・女性)

右の乳房が腫れてしまい、痛むのが心配で来院しました。
総合クリニックセンターのような施設で、受付を通して「婦人科の部屋はこの辺なので、この辺りでお待ちください」と通されました。迷いやすい、かなりお年をめしている方であれば、すぐに近くの人に声をかけるか付き添いがあった方が安心かもしれません。婦人科の診察は比較的淡々としており、「たまにこういうのあるんで、様子を見てください」との話で、「悪い予兆もあるので経過観察してまた通院した方がいいのか」「婦人系ではよくあることなので、そんなに気にしなくていいのか」の線引きがわからず、ちょっと困った印象です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団峻嶺会松澤クリニック (埼玉県ふじみ野市)

あいのかぜ(本人・30歳代・女性)

という印象をうけます。乳ガン検診が予約不要で受けられる病院はなかなかなくこちらを受けました。マンモグラフィと臨床検査技師によるエコーを行い、最後に院長先生の触診をうけました。外科の先生ですが、乳腺外科医ではないため触診の技術は高くないなと感じました。診断結果もその場で教えてくれるためその点はとてもいいと思います。基本的にレントゲンとエコー重視といった感じです。院長先生はあまり愛想のよい感じではありませんが、エコーしてくれる病院は少ないのでいいと思いますが、残念ながらまた行きたいとは思えませんでした。技師さんはとっても丁寧でよかったです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 46件中
ページトップ