この病院の口コミ (14件)
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
町のクリニックから乳癌疑いで紹介状を書いて頂き、受診しました。
週1回ほどの通院で様々な検査をし、初診から4週間後くらいに結果説明を受けました。
初診時に結果説明までの検査予定と予約を取ってくれた...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院の良さは、色々な科が揃っているので過去のデータがそろいやすいメリットはあると思います。
今まで骨折、乳がん検診、小児科などかかった事がありますが、共通して言えるのは、待ち時間が長い。待合に人...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高齢出産だったので、大きめの設備の整った病院が良いと思い、娘をこの病院で出産しました。
妊婦健診は基本的には午後予約制です。
先生も何人もいらっしゃいますが担当医制です。しかし若い先生が多く、4月...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最初とても不安でしたが、優しい先生で良かったです。説明も詳しくしれますし、話し方も穏やかで落ち着いて説明してくれるので、安心できました。検査は、エコーやマンモグラフィーを必要に応じてやってくれます。マ...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
重症時は他の病院で診てもらって転院してきました。
総合病院にもかかわらず、そんなに人がいないのか
待ち時間は45分くらいです。
それでも文庫本必須ですが。。
会計・受付は人...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院ということもあって出産時やその後子供や自分に何かってもすぐに対応していただけるというので、安心できると思い総合病院での検診・出産に決めました。
検診で胎児心拍に異常があるといわれ緊急入院...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
自宅から近いので毎月の検診も大変ではないと思い私立病院にしました。出産する時と、その後なにかあった時に総合病院の方が安心できるという理由で通院していました。
[医師の診断・治療...
基本情報
医療機関名称 | 焼津市立総合病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
やいづしりつそうごうびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒425-8505 静岡県焼津市道原1000 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | バスでお越しの方:JR焼津駅南口2番乗り場より焼津大島線・一色線乗車、又はJR西焼津駅南口乗り場より五十海大住線乗車、自主運行バス焼津循環線「さつき」乗車、→焼津市立総合病院前下車。 車でお越しの方:東名焼津ICより国道150号線を焼津方面へ→中根交差点左折→祢宜島立通交差点右折→ショッピングセンターイオン前交差点右折。 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 054-623-3111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hospital.yaizu.shizuoka.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,Master,JCB,AMERICAN EXPRESS,NICOS,UFJ,DC,MUFG,Diner’s Club,DISCOVER |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:897台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 関 常司 |