山口市の乳ガン検診の口コミ(5件)
- エリア
- 山口県山口市
- 健康診断
- 乳ガン検診
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三の宮ふくだクリニック (山口県山口市)
胸にしこりがあり、受診しました。エコーやマンモグラフィーで、よく検査してくださって、ずっと経過観察で通っています。細胞診の結果が、2回連続悪性を否定できず、MRIを受けたところ、悪性かもしれないという結果になり、不安になりましたが、組織診をして、結果良性だということになりましたが、その後もよく経過観察してくださっているので、安心できます。「ぼくは1回診た患者さんはずっと診ていくから、もう大丈夫だから診ないってことはないよ」とおっしゃっていました。一生お世話になる先生だと思っています。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三の宮ふくだクリニック (山口県山口市)
乳がん検診(予約)でいつも利用しております。
院長は信頼尊敬できる先生で、私にとっては命の恩人です。かれこれ20年以上も前になりますが、当時総合病院の外科部長だった先生の診断のおかげでこれまでがんの再発もなく、フルタイムの仕事を続けることができております。当時7歳だった我が子が今や30歳となり、子どもの成長する姿も母として見届けることができ、何よりそれが本当に有り難く感謝してもしつくせないほどです。あまり無理をされず、先生にはいつまでもお元気で頑張っていただきたいです。
看護師さん等スタッフの方も良心的な対応をしてくださり優しく親切です。
そういえばマンモグラフィーが最新型になっていました。血液検査やレントゲン検査、エコー検査などの検査結果から総合的に診ていただけるので安心です。
(*^^*)
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三の宮ふくだクリニック (山口県山口市)
乳がん検診の為にお世話になり、その後定期的に検診に行っています。
受付の方、看護士さんともに親切でとても優しいです。小さな子供を連れて行きましたが、エコーをしたり、着替えているときなど子供に話しかけてくれて助かりました。
先生も丁寧に診察してくれて、男性の先生に検査されるのは最初抵抗がありましたが嫌な感じは全くありませんでした。気になるところも詳しく検査してくれました。
待合室は照明が落としてあり、本など読む時は少し見えにくいです。キッズスペース等はありませんが、絵本やお茶やジュースのサーバーがあります、
予約をしていっても基本待ちます。お年寄りが多いです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三の宮ふくだクリニック (山口県山口市)
[症状・来院理由]
友人が乳がん検診でマンモグラフィーをしたそうで私もとすすめられたため。
[医師の診断・治療法]
診察とマンモグラフィーの撮影。
[感想・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
撮影はすぐに終わりましたが、午後休診の日だったからか、患者さんがかなり多かったようで予約をしていったにも関わらず1時間近く待ちました。
男性の先生で、看護師の方たちはみなさん女性で対応もよく気さくな方ばかりでよかったです。受付の方はおっとりとした雰囲気の方でした。
病院も新しいほうだと思います。きれいで待合室も広くよかったです。
節電のためか院内は薄暗く、ドアを開けっ放しで冷房はついていないようでした。夏なので汗っかきの私には少し苦痛でした。駐車場が少し狭いので気を付けています。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 山口県山口市
- 健康診断
- 乳ガン検診