Caloo(カルー) - 八尾市沼の腎臓内科の口コミ 1件
病院をさがす

八尾市沼の腎臓内科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

56人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医真会八尾総合病院 (大阪府八尾市)

秋水(本人ではない・40歳代・男性)
2.0 腎臓内科 肺炎・床ずれ 発熱

ここの病院は大阪府の救急指定病院となっておりますので毎日、近隣地域から10台以上の救急車が来ます。

母親が肺炎と床ずれによる細菌感染で入院する事になったのですが入院から約二週間ぐらいで転院又は介護施設への入所を勧められ結局、約一ヶ月ぐらいで家族に相談も無く転院先の病院まで探して来て入院するまでかかっていたかかりつけの医院にまで勝手に電話で退院後の往診は出来ないのかなど尋ねる始末です、それからは長く入院しているのが悪いみたいになり入院から一ヶ月半ぐらいで転院致しました。

結局、肺炎も床ずれも完治しないままの転院となりました。

こちらは救急指定ですので長期で治療する病院では無いのだと感じました、また入院中も主治医が部屋に来た事は一度も無く、説明を求めたら予約をして下さいとの事でした。

また看護婦のレベルも酷すぎますね、薬は飲み込まないので諦めたと言う始末だし、入院時に心電図のモニターに送信する送信機に電池が入っておらず5時間以上もナースステーションの受信機側に送信していなかったのには驚きました。

また治療のレベルも酷いです、転院先の皮膚科の先生がおっしゃいましたが床ずれの治療も処置が不完全で出来ておらず転院先で再度、処置して頂きました。

転院日当日の主治医の説明では肺炎は完治したとの事でしたが転院先で再検査したところ再度、抗生薬の点滴をする始末です。


ここの病院の方針だと思いますが退院後の行き先として同系列の介護施設等への斡旋が凄かったです、さすがに民間病院だなぁーと感じました。

あと、他の患者さんの御家族に聞いたのですが介護施設も相当金額が高いらしいです、寝たきりの状態で点滴だけの人で一ヶ月33万ぐらいかかるとおっしゃていました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ