Caloo(カルー) - 舞鶴市浜の妊娠・出産・分娩の口コミ 2件
病院をさがす

舞鶴市浜の妊娠・出産・分娩の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 舞鶴共済病院 (京都府舞鶴市)

すますま(本人・30歳代・女性)

妊娠出産にあたり産婦人科を利用しました。現在女医さんはいません。全て男性の先生です。
エコーや内診は時間をかけて丁寧にしてくださいます。ただそのせいなのか待ち時間は長めです。あまりにじっくり診てくれるので逆に異常があるのかと心配になる方もいるかもしれません。体調に気になることがあり、伝えればすぐに薬を出して貰えます。
看護士さんも優しく悩みや相談ごとがあれば聞いてくださいます。血液検査の時は二階に行って戻ってきたりしなくてはいけないため手間です。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 舞鶴共済病院 (京都府舞鶴市)

ym(本人・40歳代・女性)

妊娠がわかってからしばらくして、こちらの病院へ転院しました。
高齢出産になるため総合的な病院が良いだろうといったことや、移転してきたばかりにあったこと、組合の総合病院ということもあり受診しました。待ち時間がとても長くて大変でした。
また、問診や検査についてのこともこちらが質問しなくては答えてくれないような状況でした。
若い先生でとても疲れているように感じられる程でした。母子手帳をいただけるようになった頃に、稽留流産ですと言われました。
淡々とした口調でしかも残念ですとだけで、理由をお聞きしてもあまり答えてはくれませんでした。

こちらの病院は手術をせずできるだけ自然に出てくれるのを待つ方法を取られているとのことで、お薬を処方されました。
3週間後、出てきた胎児の亡骸は此方で供養していただけるとのことでしたので、白い布に包んで持参しました。
病院内では患者数は多く、妊娠中は不妊治療などで来られていらっしゃる女性の方に正面からぶつかられたり、通り過ぎ様に睨まれてなんか呟かれたりしました。
精神衛生上あまり良い環境ではないといった印象がしました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ