Caloo(カルー) - 四日市市羽津の妊娠の口コミ 5件
病院をさがす

四日市市羽津の妊娠の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)

kacchi(本人・20歳代・女性)

初めての出産を守屋レディースクリニックでしました。最初にホテルみたいですごく綺麗だよ、と聞いており実際行ってみてすごく綺麗でした!待合室も広く子供の遊べるスペースもありよかったです。
産婦人科は待ち時間が長いイメージでしたが
守屋レディースクリニックは予約制なので待ち時間がなくすぐにみてもらうことができました。
スタッフさんも話しやすく、初めての出産で不安に思うことなどいろいろ聞いて下さり相談もでき
安心して出産することができました!

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 80,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)

トメントサ644(本人・20歳代・女性)

以前こちらで第1子を出産しました。
検診からお世話になっておりましたが、人気の病院で自分の思った日にちや、時間に予約が取れないことも少しありました。
ですが、看護師さんの対応も良く、待合室も綺麗で…先生も物静かな方ですが、重要な事はきちんと話してくださるので安心して出産できました。
入院中、ご飯もとても豪華で美味しくて、各部屋にシャワー、トイレがありますのでとても便利でした。
お花のプレゼントや、フットマッサージ等もありとても居心地が良かったです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)

ハルキストママ(本人・30歳代・女性)

子どもを出産するときにお世話になりました。
院内は明るく、清潔で、リラックスできるようなスペースがあります。
狭いですがキッズスペースもあり、おもちゃも絵本もあります。授乳室もあり、おむつを替えたりできます。トイレも二ヶ所あるので採尿のトイレと分けられていてうれしいです。
駐車場は二ヶ所あり、十分に停めるスペースがあります。
助産師さんや看護師さんはとても頼りがいがあり、些細な相談もたくさんのっていただけました。先生もそっけなく感じますが実はしっかりみていてくれて信頼できます。
お料理もすごくおいしかったです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)

夕霞336(本人・30歳代・女性)

会陰切開希望の旨を予め伝えていましたが医師が切開するのに間に合わず、結局4箇所裂けてしまいました。産み終えた後麻酔なしで長時間縫われたのが痛くつらかったです。
また、私は後陣痛が身をよじるほどつらく何度も看護師につらさを訴えていましたがあまり理解してもらえず、対処してもらえませんでした。
医師に相談し子宮収縮剤を止めてもらったら痛みが無くなったのでこれが原因だと分かりましたが、今でももっと早く止めてもらえなかったのか疑問に感じます。
一番辛かったのは、産後に看護師から追い詰められるような物事の言い方をされたときでした。赤ちゃんに母乳を与えるため、授乳室に足を運んでいましたが、
痛みで動けない時にある看護師から「母乳で育てたいのか、ミルクで育てたいのかはっきりしろ」と言われました。
臨機応変に対応して欲しいところでしたが話が通じなさそうでしたので、母乳でがんばらせてくださいと言い話を終わらせました。
いろいろありすぎて書ききれませんが、産後体が思うように動かず、上記の事で精神も不安定になり、何もかもがとてもつらかったです。

先生の印象がよく、親切にしていただいた看護師、助産師の方々には本当に感謝していますが、2人目は別の病院での出産を決めています。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)

[症状・来院理由]

タイトルの通り分娩中に助産師が居眠りを繰り返して居ました。
本当です。この病院の説明などもうこの一文に過ぎます。
年配の助産師が私の分娩中にメガネを外し居眠り。
私や主人が何度も起こすけれどすぐにまた寝る。
私はいきみたいのに昼食を食べに行く始末。
その後先生に事実を話そうとしたが、途中で話を切られきちんと聞いてもらえる事もなく看護師がクレーム対応。
その後先生からの謝罪もなく泣き寝入り。
お世話になった面もあるが、他にも山程言いたい事はあります。
でも他については個人の捉え方次第と諦めもあるが、
助産師が居眠りはありえません。
病院の方が呼んだら誰かわかりますよね?
それとも日常的にあって分かりませんか?

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ