Caloo(カルー) - 東海市の乳房のしこり(女性)の口コミ 1件
病院をさがす

東海市の乳房のしこり(女性)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立西知多総合病院 (愛知県東海市)

ぷよ(本人・50歳代・女性)

ここの病院でエコーによる乳がん健診を受けました。その時点では「乳腺症」「繊維腺腫」ということでしたが、再検査の通知がきました。毎年乳がん健診は受けていて、毎回同じ指摘をされていました。前回は名古屋市内の乳腺外科に行ったのですが、そこも待ち時間が非常に長く、家からも遠かったので、今回は家からも近い総合病院の乳腺外科を受診することにしました。
公立西知多総合病院は新しくできた病院です。その前身である東海市民病院は受診履歴があったので、選びました。
ちょうど芸能人の乳がん報道がされた頃で、待合室は患者さんでいっぱい。予約の時間に行っても2時間以上待ってからの診察でした。診察をしてから、マンモグラフィーの検査を行い、その結果を見てから再度診察になりました。マンモグラフィーとエコーの結果を見ても、乳がんでないと確定できないとのことで次回MRI検査の予約をして、その日は帰りました。
MRI検査の結果を見て、さらにものすごく痛い細胞診をして、ようやく乳がんではないという診断になりました。
大きな新しい病院なので、検査設備は整っていますが、あまりにも待ち時間が長く、診察が検査に頼り過ぎていると感じました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ