Caloo(カルー) - 碧南市沢渡町のLDR(出産・分娩)の口コミ 4件
病院をさがす

碧南市沢渡町のLDR(出産・分娩)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人清風会 岡村産科婦人科 (愛知県碧南市)

ひよこ(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

待ち時間は毎回30分以上です。これはもうしょうがないと思って通っていました。
私は破水からだったからか入院から分娩後までLDRで過ごしました。
そのため生まれるまでの約12時間は落ち着いて過ごすことができました。
途中お昼ゴハンが運ばれてきましたが当然私は食べることができず、主人が食べました。
美味しいと言っていたので、生まれてから楽しみにしていると、本当においしかったです!病院のゴハンとは思えないくらい!量はとても多くてなかなか食べきれないけど。
出産後は毎日のように助産師さんが母乳マッサージに部屋まで来てくれました。(母乳推進病院のため)最初は出にくかった母乳も徐々に出るようになって退院の頃には母乳だけで大丈夫になりました。
先生は優しい感じの院長先生と、テキパキ色々なお話をしてくださる奥様とご夫婦でやってみえます。
どちらの先生も感じは悪くないです。
よく女の先生は言い方がキツイとか聞きますが、ズバッと率直に言ってくださるので私は気分がよかったです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 100,000円 ※出産一時金を引いた後の金額です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人清風会 岡村産科婦人科 (愛知県碧南市)

ニナ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

健診から出産までお世話になりました。
健診の待ち時間は前の人の都合などにより30分ぐらいはかかり、分娩などが入ると1~2時間になることもあります。
先生の説明も分かりやすかったです。

うちの子は大きめ、と言う事もあり予定日より1週間ほど早く計画分娩にて出産しました。
朝10時ごろから誘発剤を使用し30分おきに様子を見ながら量を増やしていきました。
夕方17時になっても陣痛がつかない場合一旦薬は止め再び朝になったら投与しますと説明を受けました。
が、私は13時過ぎくらいに陣痛が始まり15時には出産しました。

対応してくださった助産師さんが一人目出産した時お世話になった方だったので、破水してから全開までが早い事などを覚えていてくれ、とてもスムーズに進みました。

バースプランの立会い・カンガルーケア・胎盤見たい等も叶い、産後すぐに初乳、母子同室も出来、添い乳の仕方なども丁寧に教えて下さいました。
もし、3人目が出来たらまたこちらで出産したいと思います。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人清風会 岡村産科婦人科 (愛知県碧南市)

Leaf(本人・40歳代・女性)
4.0 産科

子供のお産でお世話になりました。
2人目は他の所でとも考えましたが、上の子の時にここでお産してよかった!と思った記憶が強くて、2人ともこちらでお世話になりました。
助産師さんがとても優しくて、安心して産むことができました。特に2人目のお産の時は、途中で子供の心拍が落ちバタバタと先生達に囲まれて、一気に不安になってしまい足の震えが止まらなかったのですが、助産師さんや看護師さんがずっと優しく声をかけならが身体をさすってくださってとても安心できました。そのおかげで無事に出産することができて、本当に感謝しています。
産後の入院中は、食事が豪華ですごく美味しいので、家に帰りたくなくなります(笑)シャワー室も豪華でキレイで本当に快適な入院生活が送れます。
子供の体重の増えが悪かったのですが、退院後も検診などでしっかりフォローしてくださいました。
一度退院後のフォローで担当した助産師さんが、心ない言葉を発したのが未だに忘れられませんが、その助産師さん以外では嫌な思いをしたことがないので、もしも次があればまたこちらでお産したいと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人清風会 岡村産科婦人科 (愛知県碧南市)

raramimi(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

妊娠出産のためこちらの病院へ通い、出産しました。メインの医師はご夫婦の2人です。
おっとりした男性医師とチャキチャキした女性医師と臨時?の30代位の女性医師です。
待合室診察室はとてもキレイで、通院が全然苦にはなりません!
料金などもわかりやすかったです。
治療など入らなければ基本的に検診券のみで無料で、エコー写真(4D)、エコーアルバムも無料でやってくれます。
医師が3名なので、途中緊急の案件が入ると予約していても30-1時間待ちになることもありました。初診はかなり待ちますが、その間お出かけOKでした。
入院中のご飯はボリュームたっぷりでとても美味しかったです!
お部屋もシャワールームもホテル並。
助産師さんが親切で、1日ずつの担当の方がついてくれました。
ずーっと入院してたかったです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ